• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

昨日のドライブ まとめ

昨日のドライブ まとめ表題の写真は、下栗の里「はんば亭」で買ったオリジナルトートバッグです。素材はシンプルですが、この秘境「遠山郷・しもぐりの里」の文字が入っているだけで「買い」と思ってしまうのはやっぱり普通ではないのでしょうか(笑)






まずは夕食。




1つ目は、道の駅新野千石平でいただいた特大の五平餅。味噌だれが香ばしくてたまらない一品でした。それに朝甲府のコメダでいただいたモーニングセット以来何も食べていなかったんですよね。この時すでに4時…
2つ目は、飯田市内のとんかつの名店「3びきのこぶた」の付け合わせ野菜。これがシャキシャキしてイイ感じなんですよ。2杯おかわりすれば、あとはメインディッシュの名品とんかつを賞味すればいいだけ。米のご飯は食べ過ぎないように2口で終了。

次に風呂。

山梨は山梨市・旧牧丘町(名刹・恵林寺のすぐそば)にある立ち寄り湯「はやぶさ温泉」に入湯。ドバドバと単純泉が湯口から出ているのが魅力です。

で、10時過ぎに帰宅。

総走行距離は622㎞、平均燃費は12.6㎞/l、平均時速は60㎞/h、延べ運転時間は10時間18分でした。

コースは

自宅(朝5時40分)→八王子IC→中央道→勝沼IC→甲府市内(7時・コメダで朝食)→R20→諏訪南IC→諏訪湖SA(スタバ立ち寄り)・駒ヶ岳SA(飲み物購入)→松川IC→県道59・22他→大鹿村(10時・トイレ・情報収集)→R152→地蔵峠(11時)→しらびそ高原(12時前後・写真撮影)→下栗の里(駐車後徒歩20分の天空の里ビューポイントに歩く・12時半着・1時半発)→遠山郷和田城(水汲み)→道の駅遠山郷(2時・情報収集)→平岡駅(2時半)→R418→道の駅新野千石平(3時・買い物・特大五平餅賞味)→飯田市内(4時半~5時半・3びきのこぶたで夕食)→飯田IC→駒ヶ岳SA(また買い物)→甲府昭和IC→R140他→はやぶさ温泉(8時半前~9時前)→R411・R20→大月IC→八王子IC→帰宅(10時過ぎ)

でした。
Posted at 2011/11/13 01:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

リベンジ

リベンジ下栗の里です。
雨上がりで登山道はぬかるんでいて結構危険な状態です。


さてビューポイントにて。7月にも酷道オフで来ましたが、この時はデジカメが壊れて悲しい思いをしました。でも今日はバッチリ撮れました。後日フォトアルバムに上げる予定です。


今日は身体が不完全な状態ですが来て良かったですよ!


紅葉はもう終わっていますが、それでもこの眺め。言うこと無しです。


ちなみにこのポイントには15人ほどの人が写真を撮りまくっています。もう少しでオーバーフローですね(^_^;)
Posted at 2011/11/12 13:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月12日 イイね!

しらびそ高原なう

しらびそ高原なう最高の天気で絶景です\(^^)/\(^^)/
歩いていると2枚着で充分ですね。


ただ、駐車場が満車な上に酷道区間で厳しい離合を強いられるわ対向車の無茶苦茶なカーブ進入で急ハンドルを切る羽目になるわ、ときついドライビングを余儀なくされています(^_^;)


おかげでまた痛みが…(>_<)
Posted at 2011/11/12 12:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月10日 イイね!

これからのドライブorオフ会参加予定(12日加筆)

これからのドライブorオフ会参加予定(12日加筆)年末までのドライブと参加予定のオフ会のことを備忘録的に書き記しておきます。

11月12日(土) しらびそ下栗ドライブ:7月の酷道オフ会の時にはカメラがぶっ壊れてろくに写真が撮れなかったので撮ってきたいです。
11月13日(日) 昼から都内で予定あり(GTIお休み)
11月19日(土) 寛吉さん主催の栃木オフ参加
11月20日(日) 昼から都内で予定あり(GTIお休み)
11月23日(祝) 予定入りました(GTI使うかは未定)
11月27・28日 POOBオフ(ちょっと早い忘年会?)参加(GTIお休み)
12月3・4日   予定あり(GTI多分お休み)
12月10日(土) c-drive忘年会参加
12月11日(日) 休日出勤
12月12日(月) 代休日(多分下見ドライブで群馬へ)

この後は未定ですが、ドライブオフが入るかも?

あと、小生11月4日に胸を親の車のセンターコンソールボックスにぶつけてリブバンド装着中です。

12日は無理なく南信州に行ってきたいですね。普通なら浜松から水窪・佐久間回りですが、今回は多分諏訪から南下してしらびそ・下栗かな!?
Posted at 2011/11/10 21:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

大黒オフの模様です

大黒オフの模様です昨日行われた大黒オフの模様です。
総勢で26台の参加台数だったとのこと。

以下のとおりフォトアルバムにしましたのでどうぞご覧ください。
間違っているところ、気付いたところがあればお気軽にメッセージを!
修正しますのでよろしくお願いします。

その1 

その2

その3




Posted at 2011/11/07 22:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和田。どこの和田?」
何シテル?   10/12 17:41
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 45
6 789 1011 12
1314 1516 17 18 19
202122 23 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation