• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ys_roadsterのブログ一覧

2019年04月05日 イイね!

130iタイヤ交換その1

2年前に中古で購入した際に装着されていたタイヤはMOMOと言うタイヤでした。

ステアリングなどで有名なMOMOですが、アジアンタイヤです。

https://www.clg-sv.com/asia/momo.htm

130iは前後タイヤサイズが違います。

なのでタイヤ交換の際はちょっと割高になります。

もともと BMWはランフラットタイヤが指定ですが前のオーナーは普通のラジアルタイヤを装着していました。

割高ですし重たいですしね。

MOMOタイヤはアジアンタイヤなのでサイズがある割には安いのが特徴かと。

2年近く走りショルダーの山がなくなってきたので交換しないとと思っていました。

片減り気味なのでアライメントもおかしいのではと思っていました。

ウエットで走行していてグリップがなくて慌てたこともありますし^^;

そこでタイヤ選考。

ポルシェはじめミシュラン使用歴が長いのでパイロットスポーツ4にしました。

アジアンタイヤに比べれば高いですかやっぱり命には変えられないので^^;




購入先はAmazon、今ネットどのタイヤショップではパンク保証が付いていたりしますが…

値段を優先しました。
ちなみに4本で71218円ほど。

装着は持ち込みタイヤ取り付け対応のタイヤフィッターさんにて。

過去に何回も利用していて安心なので。




Posted at 2019/08/22 20:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW130i
2018年05月11日 イイね!

130iまたまたリコール…

BMW130iがまたまた リコール 対象になりました…

今度はエンジン、ブローバイヒーターの不具合だそうです。





BMWのサイトにて確認、やはり対象車でした。





エアバッグ装置(インフレーター)のリコール作業も車検で手間取り、まだ施工していないので合わせて作業してもらいます。

暇を見つけるのが何より大変です…
Posted at 2018/05/11 23:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW130i
2018年04月01日 イイね!

久々のドライブ

2月に車検を取ったものの乗らないままになってました(^_^;)

多忙なのもありますが、一般道で渋滞の中乗ってもストレスがたまるので…

お天気も良く桜も咲いていたのでGT3仲間と大黒P.A.→湘南→箱根とドライブしてきました。



GT4からGT3.2に乗り換えたお友達の車のお披露目から。




朝が早かったので134号も流れてました。



箱根エリアも流れてたのはありがたかったです。






いつもの場所は写真撮影で並んでましたー

われわれは待つことなく立ち去りましたがクリアで撮るなら早起きした方が良いかもです。



箱根は寒いので満開前でしたよ。

ドライブに出かけられるときにはお気をつけて〜(^^)
Posted at 2018/04/05 09:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911GT3
2018年03月12日 イイね!

BMW130iリコール

BMWからリコールの案内葉書が届きました。

中古車で再び買った130iですがディーラーで買ったので顧客、車両情報管理されていたからでしょうね。

リコール問題(外-2374または外-2552)や対象になってるとは知りませんでした(^_^;)

エアバックの交換リコールのようです。




中古購入したディーラーは練馬ですし、運営会社も変わってしまいましたが、近くのディーラーで対応してもらえるようなので新車で購入したしたディーラーニコルさんに連絡してみようかなと。

車検も近いのですが、車検は近くの輸入車専門整備工場にお願いしようと思ってます。

ディーラーでの車検は高いので…(^_^;)


Posted at 2018/03/12 07:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW130i
2017年10月27日 イイね!

ユピテルドライブレコーダーDRY-WiFiV1cの不調

86に着けていたユピテルドライブレコーダーDRY-WiFiV1cをNAロードスターに移植して使用しています。





https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-wifiv1c/

事故被害に遭ったこともあり今は所有する3台に装着しています。

んで、久々にNAロードスターに乗ったらDRY-WiFiV1cの動作がおかしい…

画像撮り忘れましたが(^^;;

・エンジンかけても録画が始まらない。

・エンジン切っても本体がオフにならない。

・液晶モニターに映し出された映像の天地が逆

・ボタンが反応しない。

・電源ボタン長押ししてのリセットをしても直らない。

・電源コード抜き差ししても直らない。

取説には記載もなし。

すわ、故障か…

今年は大殺界らしいし、物がよく壊れる…

あれこれいじっても直る気配が無く諦めかけてました。

miniSDカードを出し入れしてみたら…

直りました!

同機種で同じような事象がありましたら試してみてください。




Posted at 2017/10/28 14:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「箱根まで一走り http://cvw.jp/b/1536349/48582335/
何シテル?   08/04 20:42
好奇心旺盛な還暦の車道楽者。 CGを愛読し車に目覚め… ・シトロエンGS1220CLUB ・マツダカペラハードトップ1600スーパーカスタム ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:30:02
マカンTの動画アップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 13:40:18
フューズボックスの配置図 130i(AT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 01:01:24

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
マカンT、2022年2月17日の発表を受けて即注文。 8月3日にPC到着、8月18日に納 ...
BMW X1 BMW X1
最初の車検を前にF48マイナーチェンジ後のモデルに乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA8Cと入れ替えでND 990Sが我が家にやって来ました。 試乗してNAらしさをも感じ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生4台目のポルシェはようやく911へ ジュネーブショーでType991 GT3が発表さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation