• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモメノ@SZ-Rの"モモメノ30" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2022年12月25日

LOOP パワーショット初導入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022年12月25日

走行距離14,491km時点

サンタさんから貰った、ループのパワーショット注入です!CX-30では初めての導入ですが、効果はどんなものでしょうか!

しばらく走ってみてから、レビューしたいと思います♬

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夜洗車してしまった&ガラコ注入2L

難易度:

14カ月点検

難易度:

10,000kmオイル交換

難易度:

フレッシュキーパー施工から一年&デポジットクリーナー投入

難易度:

ルーフキャリア加工取り付け

難易度:

初回車検(36カ月目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月25日 16:50
毎度です(^^)
ハイオクの方がお安いかもー(#^^#)
コメントへの返答
2022年12月25日 17:10
tako1spさん
こんばんは⭐️
それ、私も思いました(笑)
ハイオク入れた方がええんじゃないかと(笑)

まぁ、一応労いの気持ちを兼ねて!ということで音
2022年12月25日 20:41
安定のドーピングですね(笑)

私も未体験です。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2022年12月26日 0:05
Zollyさん
安定の…ですよねー!
YouTubeでも馬力の実測値、少しばかり上がったりしているようなので、ちょっとだけ期待してます(笑)

プロフィール

「[整備] #CX-30 2022年5月15日 シリコンルブDX樹脂パーツコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1537216/car/3016476/6890866/note.aspx
何シテル?   05/16 12:51
モモメノ@SZ-Rです。 80スープラのSZ-Rに乗っています。 フロントバンパーを社外品に変えたくらいの、ほぼノーマル車ですが、スープラが大好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:12:50
エンジンECU本体の静電気除電してみました(マイナス帯電注入)😁😁😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:48:09
100均ふきあげクロスと プラスセーヌ・シュアラスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:40:51

愛車一覧

マツダ CX-30 モモメノ30 (マツダ CX-30)
2020年9月26日 マツダディーラーにて、マシーングレープレミアムメタリックのCX- ...
マツダ アテンザスポーツ グラファイトマイカ (マツダ アテンザスポーツ)
2017.5.19 スープラSZ-R(後期)からアテンザスポーツ25S(後期)に乗り換え ...
トヨタ スープラ ラハール (トヨタ スープラ)
高校時代に、スープラを街で見かけて以来、一目惚れし、ずっとスープラに憧れて来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation