• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモメノ@SZ-Rの"モモメノ30" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2023年4月26日

ガトリングシリコンディスチャージャー作成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
GW前に除電活動をしたいと、みん友さんのコッペパパ師匠の投稿を参考にガトリングシリコンディスチャージャーを作成しました!
2
ずっと前からやりたくて買ったダイソーのシリコンゴムバンドとアルミワイヤーが火を吹くぜ!🔥
3
約4cmほどに切ったアルミワイヤー7本に対してシリコンバンド1本を使います。
4
あとはこれを巻いていくだけ!

ですが、これがなかなか大変💦
当然ペンチを使いますが、曲げていく作業をしているだけで、指や掌が痛い。゚(゚´Д`゚)゚。
5
とりあえず3個作りましたが、小一時間かかり、指や手は痛くてボロボロ…結構大変な作業かもしれません…( ;´Д`)
6
こんな感じで連結できるので、太いところでも取り付けできるのはいいですね♬

取り付けはまだです!
先日作成したシリコンホースで作ったエンジェルリングの走行レビューがしっかり出来てから取り付け予定です⭐️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ちゃんとしたウイングカバーにしてみよう①

難易度: ★★

レザーレブ

難易度:

シラザン50補修用(少量タイプ)

難易度:

TV-KIT SMART

難易度:

LEDフットライト取り付け

難易度:

フレッシュキーパー施工から一年&デポジットクリーナー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月27日 18:01
私は外れるのが嫌なので折り返して付けましたが、狭い所で中に入れるのが大変でした((+_+))

指が痛くなるのわかってたので、私は1ミリワイヤーにしましたwww
コメントへの返答
2023年4月27日 18:36
Zollyさん
こんばんは⭐️
Zollyさんも作られていましたよねー!
Zollyさんの投稿を見て触発されました(笑)

指が痛くなるのは、マフラーに取り付けたガトリングディスチャージャーの時点で分かってはいましたが、やはり指痛くなりますね💦
2023年4月27日 19:58
こんばんは~☺️
よく出来ました👍👍👍
このシリコンバンド、締め付ける時にグイグイ引っ張ると切れますので注意してくださいね🤗
コメントへの返答
2023年4月27日 23:04
コッペパパさん
こんばんは⭐️
ありがとうございますー!
ただいま増産体制でもりもり作っています(笑)
なるほど!あまり力は入れてはいけなさそうですね!取り付け時は気をつけます⭐️

プロフィール

「[整備] #CX-30 2022年5月15日 シリコンルブDX樹脂パーツコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1537216/car/3016476/6890866/note.aspx
何シテル?   05/16 12:51
モモメノ@SZ-Rです。 80スープラのSZ-Rに乗っています。 フロントバンパーを社外品に変えたくらいの、ほぼノーマル車ですが、スープラが大好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:12:50
エンジンECU本体の静電気除電してみました(マイナス帯電注入)😁😁😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:48:09
100均ふきあげクロスと プラスセーヌ・シュアラスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:40:51

愛車一覧

マツダ CX-30 モモメノ30 (マツダ CX-30)
2020年9月26日 マツダディーラーにて、マシーングレープレミアムメタリックのCX- ...
マツダ アテンザスポーツ グラファイトマイカ (マツダ アテンザスポーツ)
2017.5.19 スープラSZ-R(後期)からアテンザスポーツ25S(後期)に乗り換え ...
トヨタ スープラ ラハール (トヨタ スープラ)
高校時代に、スープラを街で見かけて以来、一目惚れし、ずっとスープラに憧れて来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation