• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモメノ@SZ-Rの"モモメノ30" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

フロントアンダースポイラー 再取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2ヶ月ほど前に、雪で取れてしまったフロントアンダースポイラーを再度取り付けたのですが、走っていて浮き出ていたマンホールにガツンと当たった途端、一部カケてしまい、ガタつき始めたので、補修と併せて再度取り付けし直します。
2
ジャッキアップしてウマをしっかり掛けます。
3
今回用意したのはタッピングビスとゴムワッシャー、
4
あとは小ネジとナットです。
アンダーカバーを外して、裏からナットでガッチリ留めてしまえば、ガタつくことも減ると考えました。
5
作業時は必死で、写真撮り忘れました💦
タッピングビスで固定した後は、アンダーカバーからアクセスしてナットできっちり留めました。
6
とりあえず、元通りになりましたー!ホッ( ´ ▽ ` )

ただ、地面と擦ってガリ傷ができてきたり、一部カケてしまっているので、新しいアンダースポイラー購入して到着待ちです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後バンパー下カナード追加&多段化

難易度: ★★

自作エアロ製作-その4、完成

難易度: ★★

汎用カナード改チンスポイラー製作

難易度:

自作エアロ製作-その1

難易度: ★★

自作エアロ製作-その2

難易度: ★★

自作エアロ製作-その3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月3日 16:49
こんにちは!

スポイラーいいですね~

かなりカッコイイです(^.^)

僕のCLA35にも付けたいです!
コメントへの返答
2023年5月3日 16:58
京都 にぼっさん
こんばんは⭐️
お褒めいただきありがとうございますー❗️
汎用品のアンダースポイラーのため、どうしても耐久性などは劣りますが、オリジナリティ溢れるカスタムなので譲れないんですよー(笑)

ぜひCLA35にも取り付けてあげてください⭐️

プロフィール

「[整備] #CX-30 2022年5月15日 シリコンルブDX樹脂パーツコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1537216/car/3016476/6890866/note.aspx
何シテル?   05/16 12:51
モモメノ@SZ-Rです。 80スープラのSZ-Rに乗っています。 フロントバンパーを社外品に変えたくらいの、ほぼノーマル車ですが、スープラが大好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:12:50
エンジンECU本体の静電気除電してみました(マイナス帯電注入)😁😁😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:48:09
100均ふきあげクロスと プラスセーヌ・シュアラスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:40:51

愛車一覧

マツダ CX-30 モモメノ30 (マツダ CX-30)
2020年9月26日 マツダディーラーにて、マシーングレープレミアムメタリックのCX- ...
マツダ アテンザスポーツ グラファイトマイカ (マツダ アテンザスポーツ)
2017.5.19 スープラSZ-R(後期)からアテンザスポーツ25S(後期)に乗り換え ...
トヨタ スープラ ラハール (トヨタ スープラ)
高校時代に、スープラを街で見かけて以来、一目惚れし、ずっとスープラに憧れて来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation