• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dameningenyukiの"アテ子さん" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2018年6月30日

リコール(1CR)・サービスキャンペーン(1DR)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
SHエンジン何個目?のリコールです。
まぁ、リコール隠さずにちゃんと対応してくれてるあたりとても助かるんですけども・・・

結構大がかりな作業が必要なため、数日預けておりました。
(というよりも、このリコール台数が多すぎるせいで、工場のキャパを大いに小さくしてしまっております・・・)
2
リコール(1CR)・サービスキャンペーン(1DR)
バキュームポンプは全数交換。
ターボチャージャーは、点検してNGだったら交換OK。

バキュームポンプに関しては、通常運転時に影響が出るレベルでブレーキが効かなくなってきたので交換したらバッチリ治りました。

画像はハネウェルの2ステージターボジャージャー(取り外し後)。

軸はブレブレ・タービンの羽根は欠けて全くNG。交換と相成りました。
3
リコールでの交換部品

①ターボチャージャー
②ロングライフクーラント
③バキュームポンプ
④スタッド・ガスケット類
⑤エクストラSKY-Dエンジンオイル

作業

①燃料噴射量学習
②DPF再生
4
サービスキャンペーンの作業

エンジン&AT制御プログラムリプロ
※なんだかレスポンス良くなった気がします^^
5
作業後の調子はすこぶる良好。
ブレーキもしっかり効くし、ブーストのタレがなくなってパワーが増した(戻った?)気がする。

プラシーボ効果以上の実感できておりますね^^
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダルセンサー不具合

難易度:

ツメ折加工

難易度: ★★

マフラーハンガー吊りゴム交換

難易度:

所有後1年走行距離記録(2024年3月19日)

難易度:

2024年洗車 13回目❗

難易度:

バッテリーテスト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は岡国行けそうにありませぬ...」
何シテル?   10/08 20:44
オーバー30おじさんなので、大人な雰囲気の醸し出せるセダンが作れたらいいなと思っています。 営業車ですけどw 純正の雰囲気を残しつつ、 車検に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) 前期MT車用 シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 12:46:52
マツダセーフティチェック(MSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 12:20:19
4回目(9年目)車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 23:15:04

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテ子さん (マツダ アテンザセダン)
ディーラーの営業車です。 もちろん、自分の車です。 コンセプト 「ちょっと様子のおかし ...
その他 自転車 つのださん (その他 自転車)
機会あって、知り合いのチューニングショップのオーナーさんから譲り受けました。 本当はゴ ...
その他 自転車 トレくん 2017年仕様 (その他 自転車)
最強にして最高の相棒。 街乗りだけでなく、少し遠いところなら全然こいつでいけちゃいます。 ...
マツダ アクセラセダン 鈍足セラ子 (マツダ アクセラセダン)
コンセプト 「こんな見た目でも、営業車。」 見た目はどう見てもBLMSアクセラ。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation