• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BTORのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

ポチッた

ポチッた
一昨日、ちょっと強めに発進したらズルっと感じた。 そや、タイヤ買わなきゃ・・・ 出遅れたので店舗やディーラーですぐに入手が難しそう。 AMG認証でなきゃならんわけではないのだけど、結局純正と同じPゼロを。寒い時のパキパキ以外は問題ないので。 尼だと在庫が分かりやすいのだけど、やほーはアテにならんの ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 19:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

3月なので山活を納める

3月なので山活を納める
キタコレ案件は、実は今日もあった。 遅れていた栂池ロープウェイの運行が今日から始まった。よっしゃきた、とYouTubeなどで予習。 ビーコンが必要ということがわかった。ビーコンか〜、どこかで買えるかな・・・と言うところで我に返る。 そうか、バックカントリーなんだ・・・ バックカントリーは今後 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 20:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

3月なのに6m超えの山へ行く

3月なのに6m超えの山へ行く
今年の山活を締めるために白馬へやってきた。 幸い信濃大町が連泊で取れたので、今回は無駄に移動しない腰を据えた活動にしよう。 よっしゃキタコレ。 先月から雪が多すぎるために動けなかった八方のグラートが昨日から再開した。 前回のことがあるので、朝食もフライング時間で並び、そのまま出発。1分を争う意 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 19:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

雪
雪が降りました。また。 昨日まで関東に出張に行ってて、今回は社用車なので雪に気をもんでいましたが、帰ってから降るとは。 しかしよく振りますね。 八方尾根が650cm超えたり、スキー場は雪かきしないと営業できなかったり。 三重中部の林道の峠。 交通量皆無。 雪を見に来てしまった。
続きを読む
Posted at 2025/02/22 19:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

2月なので山へ行った

2月なので山へ行った
今日、どこへ行こう・・・ 昨日の晩から考えていた。斑尾でも行こうかとおもったけど、結構リフト券高い。 結局、こうなる。 中野にいて志賀へ行かない選択もまあないけど。 早く帰るつもりなので4時間券で。昨日と同様、シニアの1日券と値段変わらん のだけども。 昨日のコルチナは厳しめの斜面が多くてそれな ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

2月なので山へ行って有料道路の最後を見に行く

2月なので山へ行って有料道路の最後を見に行く
2月は祝日が多い。そして今年は連休になりやすい。 連休避けて月末に宿を確保してあった。そしたらどうも仕事の段取りが良くない。休み取れんなあ。 それに、月末は八方がリーゼン大会だと。そりゃマズイ、と言うことで急遽出かけた連休の谷間の週末。 突然なので大町が取れず、ひさしぶりの豊科。懐かしい鍵。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 21:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

1月だから山へ行くその3

1月だから山へ行くその3
見慣れたものがなくなると違和感が凄い。 信濃大町にはアップルランドというビル(3階ぐらいだったか)があった。アルピコの建物でデリシアが入っていたはず。年末は気付かなかったが、昨日の晩の違和感と言ったら。 どこへ行くかは多少迷った。八方か、と。でも3日目に八方は重いのでやはり栂池へ。森上を過ぎる ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 19:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

1月だから山へ行くその2

1月だから山へ行くその2
そういえば昨日のうちに今日は志賀高原と言ったようなものだけど、言うまでもなく二日目は志賀高原の日。 道路も乾いており早めにパノラマ駐車場へ。向かいの三重ナンバーと談笑。 ダイヤモンドから焼額山へ。 やっぱりオリンピックは整地でなければ。ただ堅いのでエッジを利かせられない。道具ではなく、ウデの問題 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 20:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

1月だから山へ行くその1

1月だから山へ行くその1
有休取った。 義務の5日に残りあと2日。これで残り1日に。 この時期に取るのはいつものことで、もちろん目的は・・・ 前晩に一気に中野まで走る。夜景の時刻の姨捨はひさしぶり。 中野には2軒のルートインがあって、今日は昔からある方。 ただ、新しい方と大して時間変わらない。若干安いのだけど、風呂も狭い ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 19:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

主のいなくなった部屋

主のいなくなった部屋
バイクは新しい持ち主に引き取られて行きました。 動作チェックがてらガソリン入れとくかな、と準備していたら到着されたのでそのままお渡し。 なんかほぼ1台分のパーツがあるんだけどなー 売り物にならんし、ボチボチ分解して会社の金属ゴミに捨てにいくか。。。 車庫が空いたので活用を検討しなければ。
続きを読む
Posted at 2025/01/12 10:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「品の良い http://cvw.jp/b/1539142/47469465/
何シテル?   01/13 15:51
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
最後のガソリンオンリー車になるのか?
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様の車
日産 パルサー 日産 パルサー
セダンのターボ車。 初のマイカー。安いTE71カローラが欲しかったが、親の反対で断念。支 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての新車。当時全メーカーに同様の仕様の車があり、各メーカー回って比較の結果、これに落 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation