• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BTORのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

そろそろ奈良

そろそろ奈良ここ2、3年の御朱印活動はコロナの影響で書いてもらえない寺社がいくつかあった。そしてそれは奈良県に偏っていたため、最近は避けていたところ。
そろそろ良いんじゃね、ということで今日は奈良へ。
目的地は奈良公園近辺で行きそびれた興福寺、ほか奈良〜天理間にある寺社を予定にさだめた。

奈良公園に近づくにつれ増えていく人影、民間の駐車場も軒並み満車。こりゃまた駐車場難民だなと。JR奈良駅近辺なら駐められそうだが地味に遠い。ならば近鉄で一駅離れれば・・・



新大宮の駅近で先にお昼を。
一駅離れただけだがこのあたりなら落ち着いて食事できる。駐車場も手頃で駅に近い。



一駅だけ、あっというまに近鉄奈良駅へ。小学校の遠足以来だと思うが名古屋駅に似た感じの地下駅はなぜか落ち着く。しかし神戸行きの列車があるなんて関西はなかなか濃い。



中谷堂は速つき餅で大人気。食うより見てる人が多いのだけど。
草餅も粒案も苦手なのだが、つきたてのヤワヤワな餅はおいしかった。柔らかすぎて写真撮る余裕もなかったけど。



興福寺は西国で来て以来。神仏霊場の対象は東金堂である。



のだが。こんな塩梅で。



結局御朱印は南円堂でまとめて対応中。たくさんあるなかから指定するのだけど、当然何種類ももらってる人もいるわけで大盛況。



3番の東金堂かなと思ったら、神仏は2番だった。

近鉄奈良駅へ戻り、近鉄西大寺駅まで2駅区間の乗車。だって駅近なのだもの、行っておかなくてはと。



あじさいが始まりましたね。今年はどこをターゲットにしようか。



めちゃ混みの東大寺とは違い西大寺はおちついた人出。



御朱印をいただく。



次の目的地は法華寺、平城京を歩いていけばいいかななんて考えていたが、結構な距離なのでまたまた近鉄へ。なかなかに難しい駅だねここも。同じホームから違う方向の列車が出るので。まあ迷駅・・・名鉄名古屋駅ほどではないけど。



新大宮駅からはそこそこ距離があるので車で法華寺へ移動。このあたりは閑散としている。



庭園もあるのだけど、何も花咲いてない。これだけ。



そして今日3個所目の御朱印をいただいて終了。
帰路は名阪が工事中なので南山城経由で早々に帰ったのでした。
やや面倒な奈良の中心地も無事に終わったと思っていたわけですよ。



ところが。
元興寺・・・?



見逃していた!

興福寺のすぐそこなのに。
西大寺まで行ってる場合じゃなかったぞ・・・

ということで、次回の奈良は元興寺、大安寺、帯解寺で決定だな。なんか本来の今日のルートのような・・・
Posted at 2024/05/26 21:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「品の良い http://cvw.jp/b/1539142/47469465/
何シテル?   01/13 15:51
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

デジタルとアナログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 04:49:19

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
最後のガソリンオンリー車になるのか?
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様の車
日産 パルサー 日産 パルサー
セダンのターボ車。 初のマイカー。安いTE71カローラが欲しかったが、親の反対で断念。支 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての新車。当時全メーカーに同様の仕様の車があり、各メーカー回って比較の結果、これに落 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation