• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BTORのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

思い出はプライスレス

思い出はプライスレス数年前、パソコンが起動不能になった。そもそも数カ月立ち上げてなかったし。
ノートばかり使ってデスクトップはデータ保存用でしかなかった。

バックアップ取ってなかった。一般論でHDDが一番安全と言われてもいたし。実際、DVDなど劣化して読めなくなったことを経験していたし。
SSDではないので通電しなきゃ消えるなんてこともないだろうと。


それが読めなくなったわけで。


当時もデータ復旧は考えた。おそらく電源からの不具合なので、基板交換したら動くのでは、と。
ただ、Seagateは落とし穴があって、シリアルの違う基板を繋ぐとヘッダ情報を書き換えに行くと聞いた。
新品ならまだしも、十年近く前のHDDの同じロットが個人て入手出来る可能性など皆無に近い。
そこで、地域で最大勢力のPCショップに依頼してみたが。


「50万以上かかる可能性ありますよ」


あきらめた。

しかし、やはり大事な写真があるのだ。
一念発起、WEBで見つけた業者に依頼。

返事は早かった。

問題なく100%復旧出来ると。
膨大なファイルリストが送られて来た。

作業費用は?

63800円!

全然安いじゃねーか!

いや、トラブルなければ本来必要のない出費だから、決して端金ではない。
しかし、思い出はプライスレス。

復旧したデータはUSBの外付けHDDで送られて来た。

フォルダ構成もそのままに。
ディスクに起因しない周辺の物理障害で間違いなかったわけ。なので難しい作業にならず安価で復旧できたということだろうと。

さあ、これからどう保存していくべきか。

HDD消失後は全ての写真データはGoogleドライブに上げているが、いつまであるのやら。
先月末に、WEBデータをサービス終了で失ったばかり。
テキストデータは残す必要ない。感性は変わっていくし、昔の日記を見るようなもんだ。
写真は、見た時に何を感じるか、思い出すか、だから。

いろんな機器の規格も変わって行くので媒体で残すのも将来読めない可能性がある。状況見つつ、WEBストレージと物理ストレージを併用するしかないか。


それが出来ていたら無くしてないんだよな。。。
Posted at 2025/07/15 22:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「品の良い http://cvw.jp/b/1539142/47469465/
何シテル?   01/13 15:51
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

200万円弱なカババ BMW 6シリーズ 640i カブリオレ(2012年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:17:35
デジタルとアナログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 04:49:19

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
最後のガソリンオンリー車になるのか?
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様の車
日産 パルサー 日産 パルサー
セダンのターボ車。 初のマイカー。安いTE71カローラが欲しかったが、親の反対で断念。支 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての新車。当時全メーカーに同様の仕様の車があり、各メーカー回って比較の結果、これに落 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation