• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BTORのブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

紫陽花本番

紫陽花本番紫陽花がベストな時期が来た。
今年のターゲットは岩船寺に決めた。だいぶ前から気になっていたエリアだが、あじさい寺として有名ならしく、それではこの時期に、というわけ。
ただ、三室戸の混雑を知るものとしては山奥の寺に人が集まった場合、駐車できるのか、というのが懸念点。



そういやメンテナンスBが出ている。すでに予約済みだがまだ2週間ぐらい先だ。

伊賀上野から163号で島ヶ原、南山城と。バイクが多いな。最近ソロの人が少ないように思う。



途中でそば屋を見つけたので早めの昼に。



写真をFacebookに送るとアルバムにまとめてくれる様子。やたらロータスが多いのは、姉妹店がセブン系のようなので。
そばは可もなく負荷もなく。



さて岩船寺。運良く駐車場は1台空いたところへ。心配したほどの人出ではなかったのが幸い。
三重の塔とあじさいの絵が定番。



ここのあじさいはあえてあまり手入れをせずに伸ばしているので背が高い。あじさいの下をくぐるところとか。



最近多いね、これ。



とりあえずSTF。今日は前ボケで。



何があるかわからないので持ってきた14mmで。最近広角の寄りにハマっている。



御朱印。なんかいっぱい書いてあるね。



つづいて車で5分の浄瑠璃寺へ。もし駐車場がなかったら加茂からタクシーで岩船、歩いて浄瑠璃、バスで加茂へと考えていたコース。



ねこが数匹。この子はずっとここで寝ていた。



荒ぶる子猫。ピント合わさせろと。



期待してなかったがここにも紫陽花。何があるか分からなかったので持ってきた300mmで。



ここの御朱印はよくわからん。



帰りも同じルートになったので島ヶ原で温泉。ここもなめらかな良いお湯。



夕食は焼肉屋・・・だが、なぜかメニューは魚。
だが牛タンだけは食った。



そしてさしみ定食を食う、と。
Posted at 2023/06/18 20:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

紫陽花には早かった

紫陽花には早かった朝から車いじり。
ネタはそのうち上げます。

そんなわけで少し遅くなったが、天気は良いのでお出かけすることに。とは言え、あまり遠くは難しい。紫陽花の咲いていそうなところを検索。滋賀県に決めた。

R421を進む。途中、ヒトミワイナリーでパンを買って愛東の道の駅で軽い昼飯。写真は取り忘れた。コロナ以来試食も喫茶も中止だが、味は好みのものを覚えている。
いつもならワインも、というところだけど、今日はなし。いつも自分が運転なので、奥さんが味見して決めるのだけど。一回自分で味見したのだが、そのころはエクストレイルで奥さんでも運転できたが、今のは無理だな。

ところでなんでR421だったんだろう?

目的地はもっと北の方。単なる勘違いだけども。やむなく愛東から高速で北上する。長浜で降りて、最初の目的地へ。



長濱八幡宮にあじさい園があると言う。が、駐車場には車が2台・・・




わずか十数株かな、咲いていたのは。



それじゃあ御朱印もらって次へ行くか。
下道でもいいんだけど、面倒なので再び高速へ。

次の目的地は、御朱印だけが目的。
多賀大社が周りから浮いていたので、今回回ってしまおうと。



なんかやってる。
そうか、御田植祭なんだ。
中へ入れないので外から撮るが、今日は紫陽花狙いだったので長い玉を持ってなかった。



では、多賀大社へ。



比較的近くなんですけどね、初参拝なのです。大社だけにやはり大きい。



御朱印は細字で独特ですね。

ここはなんか花はないの?と見ていたらササユリが見頃という。



なるほど・・・
寄れないのか。

今日は長玉(略



多賀大社の名物は糸切餅。
2個入を買って。

帰りはR306を選択。崖が怪しいようで、片側通行が多かった。登山者の帰り時間でペースも上がらず少々ストレスの溜まる峠道でした。
まあひとりじゃないからあんまり、ね。
Posted at 2023/06/04 20:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「品の良い http://cvw.jp/b/1539142/47469465/
何シテル?   01/13 15:51
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

200万円弱なカババ BMW 6シリーズ 640i カブリオレ(2012年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:17:35
デジタルとアナログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 04:49:19

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
最後のガソリンオンリー車になるのか?
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様の車
日産 パルサー 日産 パルサー
セダンのターボ車。 初のマイカー。安いTE71カローラが欲しかったが、親の反対で断念。支 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての新車。当時全メーカーに同様の仕様の車があり、各メーカー回って比較の結果、これに落 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation