• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donguri0024のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

申し訳ありませんでした

当ブログで、一部の方に御不快な思いをさせてしまったことをお詫びします。
私にも配慮に欠けたところがあったと反省しております。
あたらめまして、誠に申し訳ございませんでした。

ということで、当該ブログを削除致しました。
コメントを頂戴していた方、誠に申し訳ございませんでした。

どうも私のモラルは“みんカラ”には相応しくないようです。
ということで、今後の更新を中止致します。
短い間でしたけど、お付き合いありがとうございました。

せっかくお友達になってくれた方、我儘をお許し下さい。
この場にて、失礼申し上げます。
いつも読んで下さっていた方、ありがとうございました。

尚、見ず知らずの複数の方から励ましのメッセージを頂戴致しました。
たいへん嬉しく心強く思いました。
ありがとうございました。
今後は返信致しかねますので、コメント・メッセージ等は無用でございます。

では、ごきげんよう。
Posted at 2012/10/31 19:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年10月12日 イイね!

コメントを消してしまいました

ちょっくら待ち時間があったんで、スマホをペラペラ。
みんカラのコメントなんかのチェックをしとりました。

ありがたいことに、コメントが数件届いてます。
初めてコメントいただいた方も居られます。

さっそく返信をば。
スラスラと書いて送信をポチリ。

ありがとうございましたっと。m(__)m
ン! ちょっと失礼な言い回しやったかも。

ということで、コメントの修正をやろうっと。
「修正ボタン」が無い。。。(スマホ表示は無いみたい)

ンじゃ~、とりあえず消して~、書き直そう。
「削除」っと。

あっちゃ~~~!!
返信と一緒にコメントそのものも消えてもたがや~~~!

申し訳ございません。m(__)m
PCでは「修正」が出来るんやけど、スマホはムリみたい。。。

取り急ぎ、コメントくださった方へ謝罪のメッセージを。
快く許していただきやした・・・ホッ。


それにしても、やっと操作がわかりかけたところへリニューアル。
さらに、PCとスマホでは機能が違う。

ややこしいがな!


改めまして「新しいグローブが届きました」への返信です。
この方、以前に書いた「友人の形見」ということを覚えていて下さったんです。

いつもご訪問下さってありがとうございます。
思い出が薄まるようで、なかなか新しいのを買えませんでした。
やっと、踏ん切りがつきました。
新しいグローブにも、きっとヤツの魂が宿るような気がします。

ありがとうございました。
Posted at 2012/10/12 20:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年10月07日 イイね!

86のバンパーをメッケやした

昨夜は、久々に居酒屋へ出かけてやした。
山小屋で呑むことは度々やけど、出かけて呑んだのは数ヶ月ぶりだっす。
スナックの類は、も~何年も行ったことが無いんです。

1番目の理由はネ、貧乏やからだっす。
2番目の理由は、世の中の旨いモンは大概食うても~たから。
3番目の理由は、残念ながら寄る年波なんかも知れん。。。



で、フグを肴にした「呑み~ちんぐ」は楽しくて美味しかったです。
決まったことは、残念ながらバトルカップには出~へんっていうこと。
よ~に考えたら、その翌週がアサンのK耐やったのね。


明けて日曜日。
朝からジム子しゃんのご実家、大野原のT解体さんへ行ってやした。
JA2トゥデイのリアホーシング一式とフロントガラスをゲットだす。

#24トゥデイの右リアのアームが、ナゼか曲がっとるんだわねぇ。
それと、これも原因不明でフロントガラスにクラックが入っても~た。
取り付けはプロに頼むけど、ブチルテープを厚めに施工するのがキモらしい。



それにしても、香川でも屈指の規模を誇るT解体サマのストックは壮観だっす。
現在の在庫が400台くらいで、最大では700台も有ったらしい。
たぶん、レーシング組合員は優遇されると思いますんでネ、ヨロシクです。

その帰り、ご親戚の鳥越製麺所へ緊急ピットインだっす。
家パラくんは、久々の「揚げナス」に泣いてやす。
ちなみに、通のワタクシは「ぬる~い ぶっかけ」をいただきやした。




ノイローゼの治療に、鈴鹿まで出かけたSもんと~やクンに電話してみやした。
「盛り上げってるか~~~い?」
「間違えてペレスの帽子を買うてしもて・・・、来年は使い物にならんッス。。。」

夕方、そのSもんと~やクンから電話だっす。
「も~すもす・・・」
「アカ~ン! 喋るな。」

まだ日本GPは観てへんのだっす。
3位スタートとなれば、否が応でも期待しますわなぁ。
風呂で身を清めて、聖書を傍らに置いてテレビ観戦いたしまする~。



基地に帰って、そな辺の要らんモンを片付けてやした。
ダレが持って来るんか・・・、取っ手の無いフライパンとか要らんし~。
おっ! 草むらの中から86(旧)のバンパーをめっけ!

一番下、後期のエアダム付きトレノのFバンパー。
真ん中、前期のパンダ色のFバンパー。
上、同じくRバンパー。

もし、ご入用の方が居られやしたら御一報下さいまっせ。
3本まとめて「大1枚」でどない?(梱包が面倒なんで手渡し限定だす)
“それなり”ですんでネ、面倒な方はお断りします。

もしかして・・・、これって「違反利用」になるんかいな?
もし御法度でしたら、やんわりと御指摘下さいませ。
Posted at 2012/10/07 18:46:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年10月05日 イイね!

10月度の呑み~ちんぐはフグだっす

星 桃次郎クンが煮詰まっとるみたいだっす。
家パラくんも煮詰まっとるみたいだわねぇ。
皆さん、仕事やらナニやらでストレスが溜っとるみたい。

「あにょ~、10月度の呑み~ちんぐはイツですかねぇ・・・?」

ちゅ~こって、土曜日にイッパイやっつけまする~。
こうぞうさんのブログのせいで、皆さん、ふぐモードになっとるみたい。
ジム子しゃんは、大好物の「ふぐザク」を所望なさっておられやす。

で、ふぐ部の幹事は“こうぞうさん”でキマリ。
「予約しとって~な。」
「エ“~~~? 急に言われても、ネタあるかなぁ。。。」

聞けば、ネタの仕入れは大将の釣りの腕にかかっとるそうだっす。
釣れれば食えるし、釣れんかったら食われへんと。
不確定なぶん、格安で食えるっていうことみたい。

一番の狙いはフグで、二番手はアオリイカやって。
ビラビラのある、皆さんの大好きなヤツだっす。
楽しみだニャ~。

た~だ! 前記の通り、運は天にありまする。
吉と出るか凶とでるか。。。
昼過ぎには確定するみたいなんで、緊急連絡網でテレパシーを送ります。

で、セカンドプランは、山小屋にて「阿波尾鶏の水炊き」だっす!
with 松茸~! 溜らんワ。
参加希望の方はご連絡ないし表明を下さいまっし。



ちなみに、画像のブツは地どれピチピチの純国産松茸なのね。
セカンドプランで味オンチ共に食わせるようなブツではござんせん。
あるトコには有るワケで、無いトコには無いんだわねぇ・・・これが!

ちなみ2、「田舎モンのススメ」の講習会を好評開催中だっす。
受講後の懇親会では、上モノを振舞いまする。
も~ち! 有料だっすヨ~。
Posted at 2012/10/05 19:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年09月30日 イイね!

風が吹けば・・・

風が吹けば・・・
幸い、大型台風の四国直撃は免れやした。

瀬戸内の四国中央市は、思いのほか平穏でしたヨ。

東海~関東方面の方、お気をつけ下さいませ。。。




昨日、姫路市の化学メーカー工場で爆発炎上事故がありました。
死傷なさった方々にはお気の毒ですけど、まさしく”対岸の火事“やったワケです。
ところが、これがそ~でも無いみたいなんです。

ココは国内有数の高分子ポリマーの生産工場やったそうで。。。
わが町四国中央市は、紙オムツや生理用品の一大生産地域なんだっす。
水分を吸収する高分子ポリマーが無かったら仕事になりませんわねぇ。

さしあたって、我家にはオムツが離されへん2歳児の姫様が居りまする。
星 桃次郎クンは、紙オムツとかを生産する会社の資材担当なんだっす。
生産に支障をきたせば、ひいては地域経済の冷え込みにも繋がりますわねぇ。

風が吹けば・・・桶屋が困ります。。。
Posted at 2012/09/30 18:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「T解体さんからの帰り、鳥越製麺所にピットインだっす。」
何シテル?   10/27 12:17
donguri0024です。 エエ歳こいてますが、ガンガン走ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最近★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 13:02:35
ルノースポール・ジャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 16:45:31
Team DONGURI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 20:41:20
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ S本鉄工所トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
四国の阿讃サーキットで年4戦開催されている軽四耐久レース「ASAN Super Endu ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ジャパンベーシックなトゥデイ5F。レース車のスペアで入手するも、あまりの程度の良さにナン ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
RSというカテゴリーの純粋なレーシングカーで、年に数回サーキットを転がしてます。 本来の ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
ラテンなクルマに興味がありまして。 本当はFが欲しかったけど、そうもいきませんから。 云 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation