• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donguri0024のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

こ~暑いと。。。

流石にちっちゃなトゥデイは暑苦しい。
ということで、昨日と今日は「どってことの無いプレマシー」にて移動。

古いK4と違うて、バカみたいにエアコンがよ~効きますわな。
コンビニで待っとる間も、停めた車内で涼しい顔だす。

と、派手派手イエローのディアブロが向こう側に停まった。
降りてきたホスト風のシュッとした男の首にはタオルが~!

たぶん、エアコンの効きがイマイチなんやと思います。
今日ばかりはイタリアン・エキゾチックも全然羨ましくなかった。
「ご苦労様!」ってカンジ。

Posted at 2012/07/29 18:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月24日 イイね!

もうバケットシートはムリかも知れません

もうバケットシートはムリかも知れませんけ~いち さんから、
「86を始めて購入した時のワクワク感を思い出させる動画です!」
を頂戴いたしますた。(initial D)




思えば、86を買うたのはも~30年も昔のことになりますねぇ。
確かに、あの時の高揚感はそれ以前にもそれ以後にも無い格別のものでした。
競技車両のTE71から乗り換えたんですが、全く別次元のクルマに変わってました。

とは云うものの、実はノーマルには乗ったことが無いんです。
私の86は、ディーラーから直接ショップに納車されました。
そこで、ボディ補強と71から外した部品を取り付けてもらいました。

一度も座らなかった86のノーマルシートはどっかへ消えてしまった。
ロードゴーイングにバケットシートを付けた(トゥデイ)のはそれ以来です。
あの頃は、チンケな造りのTRDバケットでもナンの苦にもならんかったなぁ。

残念ながら、も~今はムリみたいな気がしています。
86の高揚感がトゥデイに無いから・・・、とは違うと思います。
残念ですけど、30年の歳月は私を大人にするのに充分な時間でした。。。

次の休み、バケットシートを外します。
けど、サーキットへ行く朝には、また取り付けます。
きっと、言い尽くせへん高揚感に浸ってると思います。

Posted at 2012/07/24 21:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

土に還りそうなビート

土に還りそうなビートうどんの国の某所で発見しました。
も~だいぶ動いてへんカンジです。

特に酷い外傷は見当たりません。
けど色褪せが酷いし幌もギリギリの状態。

近所で聞いたんやけど、持主は不明。
また、今度調べてみます。

Posted at 2012/07/21 20:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月21日 イイね!

お盆休み

お尋ねのお盆休みですけど、まだ決まってないんです。
正確には「決めてへん」やね。
豪快にブチ抜きでもエエんやけど、根っからの貧乏性で気が引ける。
ということで、15日を中心に前半型か後半型にするか。。。
リクエストがござ〜ますれば、それに合わせマッスル。

って書きましたけどネ、
昼の重役会議で決定致しやした。
11日(土)〜16日(木)
Posted at 2012/07/21 11:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年07月16日 イイね!

イマイチやったバケットを交換しました

イマイチやったバケットを交換しました





不覚にもゴージャス具合に惹かれて取り付けたSパルコがイマイチなんだす。
客観的に見ることは叶わんけど、外から見た絵面がトンマなことになってます。
エエ歳こいたオッちゃんの勇ましいトゥデイ、座高が異常に高いし~!

これは、どげんかせんといかんばい。
梅雨明けを思わせる暑さに少々気が滅入るけど、3連休の中日に奮起しました。
自宅から徒歩1時間の基地へトゥデイに乗って6分で到着。

基地内を捜索すると、ブランド不明ながらも競技用の軽量タイプを発見しました。
着るもの&履くもの、ブランドには全く無頓着な経済力と体質なんで問題無し。
仮り合わせしてみると、なんとか付きそうなんで、コレにしヨ。

Sパルコとは違って、このバケットは多くのタイプと同じサイド留めです。
L型アングルを切った貼った溶接して、なんとか我慢出来るポジションになった。
仕上げは少々不細工やけど、ま~素人がやることなんで致し方無しと。

色を塗って、本付け完了。
理想を云えば、もち~と低いのがエエけど、コレ以下はフロアを切るしか無いな。
バケットの適度に色褪せしたヤレ感が、なかなかgoo!だっす。

ちょっくら試運転。
エエねぇ! 「かかって来んしゃい!」って云えるドラポジだっす。
ただ~、前にも書いたけど、やたらと暑いのヨねぇ、夏のバケットは。

筋肉質のガッチリ体型を、最近はメタボコートでくるんでます。
そのせいか、肩の辺りが少々窮屈なんだっす。
痩せた方がエエのは千も承知やけど、意思が極端に虚弱体質なモンで。。。

暫し、トゥデイは夏眠に入るとしヨ。
Posted at 2012/07/16 07:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「T解体さんからの帰り、鳥越製麺所にピットインだっす。」
何シテル?   10/27 12:17
donguri0024です。 エエ歳こいてますが、ガンガン走ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 5 6 7
8910 11 121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

最近★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 13:02:35
ルノースポール・ジャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 16:45:31
Team DONGURI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 20:41:20
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ S本鉄工所トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
四国の阿讃サーキットで年4戦開催されている軽四耐久レース「ASAN Super Endu ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ジャパンベーシックなトゥデイ5F。レース車のスペアで入手するも、あまりの程度の良さにナン ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
RSというカテゴリーの純粋なレーシングカーで、年に数回サーキットを転がしてます。 本来の ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
ラテンなクルマに興味がありまして。 本当はFが欲しかったけど、そうもいきませんから。 云 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation