• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Catalystの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

タービンオイル漏れ考察(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
インレット側は比較的綺麗に見えます。
2
触媒も外してみました。
3
エキゾースト側のタービンブレードはオイル汚れがありません。
こちら側が漏れてると白煙がものすごいことになるのでここは大丈夫のようです。
4
オイルのアウトレットホースも再確認しましたが詰まってる感じはなさそう。
5
同じようにバンジョーボルトが汚れてます。。。
6
アンダーカバーもべっとりです。

症状としては
・街乗り程度でブーストをかけなければ漏れてこない
・冷間始動時のみオイルが燃えたような白煙あり。その後は白煙なし
・フルブーストをかけるような加速をした後停止するとオイルが燃えたにおいアリ。
・ブーストはしっかりかかる
・アンダーカバーは右側(タービン側のみオイルがべっとり)
・ブローバイはオイルセパレータで対策済み
・サクションパイプ~タービンインレットまではオイル汚れがほとんどない。
・エキゾースト側も漏れ出していない

これらのことから、漏れてる箇所でオイルが通るルートがタービンくらいしかないので、
コンプレッサー側から漏れだしてるような感じがします。

うーんタービンブロー直前かしら。。。これ以上はタービンを分解する必要あるのでちょっとどうするか考え中。。。
ブローバイ過多の可能性も捨てきれないですが、、オイルセパレーターが機能しているはずと信じたい。。
ブローバイ過多ならエンジン本体のOHになりそうですねぇ。。
詳しい方コメント待ってます。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手洗い洗車

難易度:

STI リヤスポイラー取付

難易度:

ホースジョイナー交換

難易度:

P1241シーケンシャルターボ異常(シングル)

難易度:

車検、タービン交換 備忘録

難易度: ★★★

ブローオフバルブフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギア比&最高速(インプレッサWRX STI系編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 00:22:48
クルーズコントロールの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 01:44:27
フォグランプを付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 11:11:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1代目BPがエンジンブローにより廃車となったため、急遽カーオークション代行で入手しました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サンゼロ6MTを増車しました。 知り合いより譲って頂きました! 大事に乗り続けます!
ローバー ミニ ローバー ミニ
タヒチブルーのミニです。2006年に旧ミニが事故廃車になったため、、99年式の最終型に乗 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2021/12/28、知り合いから、ミラー格納不可・ヘッドライト故障、車検切れ間際という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation