• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぞう。の愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2012年12月28日

ワンタッチミラー格納スイッチ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
風祭工房さんでキット販売している「ミラーのオートクローザー」で使用しているプッシュボタンだけワガママを言って譲っていただき、私の仕様は、オートクローザーは無しのプッシュボタンで開閉させるのみですので、あとはエーモンの4ピンカプラーを買って、家に有った0.3sq線を使って配線しました。
2
カプラーを接続して元に戻します。
このスイッチは接点がA接点(NO)とB接点(NC)が選択できますので、
ボタンを押し込んだ状態でミラーを格納させる為にはA接点を選びます。
通常走行時はフラット感抜群で純正の様ですね。
3
イルミネーションを点灯させた状態です。
通常ですとスイッチのイルミが他のイルミより明るいので、
風祭工房さんのスイッチは減光用の抵抗まで付属されているので、
他のイルミとの照度が有っています。
流石の気遣いですね!!

これで楽々格納が出来ます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

載せ忘れていた車検2023年

難易度:

エアコン修理

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

車齢8年のあれこれ

難易度:

ナビゲーション交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たけぞう。と申します。 クルマは現行6Rポロ、バイクはびゅーえるXB12scgに乗っています。 ポロを買ってから、みんカラには大変お世話になったので、今後も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
86から118d Mスポーツに乗り換えました
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation