• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガストのブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

今日は~帯広~帯広~

今日は~帯広~帯広~ちょっとパクってみました(^_^;)


昨日今日と一泊2日で
帯広へ出張にきております。


車で片道6時間…結構遠いッスね(^_^;)



写真は帯広名物、ぱんしょうの豚丼。


ご飯に焼き豚をのっけただけの
シンプルな丼でしたが…美味かったです(^O^)


いい豚つかってるんだろな~
Posted at 2010/04/16 10:56:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味いモン | モブログ
2008年04月07日 イイね!

ガンダムと牛丼モチ

昨日、嫁さんの実家で餅つきがあったので、手伝いに行ってきたのですが…

そこで嫁さんに言われた一言に、思わず納得(?)してしまったので、今日はそのことについて書きます。



元来ワタシは、変なことをするのが大好きでして(w

一昨年の餅つきの際、その日の晩ご飯だったカレーの具をムリヤリ餅の中に入れ
「こりゃ美味い!」
と一人喜んでたりしておりました。


ちなみにその「カレー餅」は、ワタシの他には一人を除いて誰も食べてくれませんでした(涙


で、昨日…



晩ご飯はお察しのとおり…



牛丼だったわけです(w



もちろんワタシは言いました。
「おっしゃ!今日は牛丼モチつくったるで!」


即座に嫁さんからクレームが!

「そんな面倒なことわざわざしなくてもお餅に牛丼の具をかけて食べた方が美味しいと思うけど?っていうかだいたいアナタのその発想ってまさにガンダムみたいよね~だってそもそもガンダムが人型じゃなきゃいけない理由って別にないと思わない?特に足!宇宙で戦うのに足とかいらなくない?でね、そこで思うにアナタのその牛丼餅もそれと一緒であまり意味ないと思うのよね!要するにお餅に牛丼の具をつめる作業と同じくらい、ガンダムに足をつける作業は意味ないと思うわけなのよ-っ」


…どうやら嫁さんは、ガンダムよりもジオングの方がお気に入りなようです(ヲイ

それにしてもまたエラい飛躍した発想だなぁと思いつつも、妙に説得力のある嫁さんの力説に返す言葉を失ってしまったワタシは…



「そ、そうだねぇ…。」


と、即座に牛丼餅制作を諦めたのでした(汗



でも…ガンダムはやっぱ、足があるからこそカッコいいと思うんですけどねぇ(w
Posted at 2008/04/07 19:19:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美味いモン | 日記
2008年02月23日 イイね!

今日のヌイーツ…じゃなくてスイーツ(w

今日のヌイーツ…じゃなくてスイーツ(wおひさです(^_^;)


最近寒すぎて冬眠しておりました(ヲイ



というわけでついに!




人のネタをパクっちまいました(汗



…いやぁ、あまりにネタがないもんで(T_T)



え~と、最近近所にできたコンビニに売ってました
「男のきなこムース」です。


ブログネタにはもってこいなネーミングのスイーツですな(^_^;)


で、お味はというと…



素直に和菓子を食べた方がたぶん幸せです(w



…最近こんなんばっかです(涙
Posted at 2008/02/23 19:23:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味いモン | モブログ
2007年09月04日 イイね!

超~和風パフェ!(w

超~和風パフェ!(wかつてワタシが紹介したチョ~美味な和菓子「破れまんじゅう」を販売してる「三隅勝栄堂」が、新たに「風香(ふうが)なる喫茶店をオープンしたという情報を得ましたので、日曜日に家族で行って参りました。



(・∀・)



山口駅前商店街から歩くこと約5分、普通に探したんじゃ絶対に見つかりそうにないようなとこにあるお店でしかも入口は狭くて急な階段を上がった先といういかにも一見さんお断りちっくなオーラが漂ってましたが、店内の雰囲気は和風ベースで落ち着きがありなかなか良さげでした。



…フゥ(-o-;)



で、やっと本題です(汗

せっかくなので一番美味しそうなヤツを…と思い頼んだのが、写真のパフェ。

これでもれっきとしたパフェです(w


で、どんなパフェかというと…きなこアイスに黒ごまアイスをベースに、わらびもち、丹波のあずきをトッピングし、更にほうじ茶ゼリーを敷き詰めるという、まさに「超和風パフェ」!でございます。

しかも、それぞれの具材がこれまたしっかり美味ですので、和菓子好きにはなんともたまらん逸品です。

…しかし、結構ボリュームもあるので、食後のデザートって感じで頼むとイタイ目に遭うかも(w


でも、また食べたいですな!(^O^)


(携帯から書いてますので、場所等のリンクは後日貼りますね~)
Posted at 2007/09/04 21:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味いモン | モブログ
2007年08月15日 イイね!

韓国料理を喰らう

韓国料理を喰らう下関家族サービスのシメは
行きつけの韓国料理屋さん。





茹で豚に海鮮チヂミにプルコギに海鮮鍋!
そしてシメに石焼ビビンバ!




ガッツリ食ってしまいました(・∀・)




夏はやっぱ辛いモンが美味いッス!





あっ、冷麺食べるの忘れた(ヲイ





ちなみに



お陰で風邪も治ったみたいです(^^;
Posted at 2007/08/15 11:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味いモン | 日記

プロフィール

「@ミッチー さん
久しぶりにお話できてよかったです!
またお会いしましょう~」
何シテル?   05/03 12:00
転勤族なので、北は北海道から南は沖縄まで、日本全国飛び回ってますが、本拠地は山口県です! 令和5年9月から奈良県民になりました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ARMYTRIX ダウンパイプ【スーポーツ触媒付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:14:36
SPOON リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 00:40:45
ZdeduoCar ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 23:49:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックさん (ホンダ シビックタイプR)
令和7年5月24日(土)、シビックタイプR(FL5)がやってきました! 長い間探し続け、 ...
スズキ RGV250Γ ガンマさん (スズキ RGV250Γ)
約20年ぶりのバイクは原点回帰! 学生~新社会人だった頃の愛車、RGV250ガンマ(VJ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供も3人となり、LIFEでは手狭になってきたという理由から、NBOXに乗り換えとなりま ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
生涯初の4輪車です。 ホントは80が欲しかったんですが、色々探しているウチにコイツに出会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation