• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asanaだがねの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年12月20日

エアコンパネルLED打ち換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
皆さんの後追いでLED打ち換えに挑戦しました。
参考にされる方は自己責任でお願いします。
2
ナビパネルを外して固定ネジを外します。

エアコンパネルだけ外せばいいので、赤丸のネジを左右4箇所外します。

エアコンパネル裏のコネクタを抜きます。

ステーを軽く外に押し広げてエアコンパネルを上手いこと手前に取り外します。
(矢印のピンを折らないように気をつけて!右下の矢印は確かこの辺にピンがあったはず(^_^;))
3
赤丸のネジ5箇所を外して、矢印のツメを浮かせながら白パネルを手前に引っ張ります。
4
赤丸のネジを外せば、基盤とパネルを分けれます。
そのあと、オレンジ枠のツメを持ちながらまっすぐ「エイっ」って押すと液晶が外れます。
5
白27箇所、青5箇所打ち換えます。
オレンジの×はオレンジ色のままにするので打ち換えません。

早速、半田ごてとピンセットを持って作業開始!

…なかなか取れない(´Д`;)

半田ごてが1個しかないので吸い取り材でハンダを吸って、少なくなったところで右左右左…って溶かしながらLEDを引っ張るも取れない…
ちょっと長めに半田ごてを当ててたら、上の透明の部分だけ取れてしまった(゚o゚;;
残った部分をつまもうとしても…つまみづらい(ToT)
格闘すること十数分、ようやく1個目が取れた!
長い時間熱を加えるとLEDが壊れちゃう(分離)しちゃうので短い時間でやらなきゃダメですね!
6
だんだん慣れてきてペースアップしてきたが、次の瞬間「ペリペリ」

(゚o゚;;

お~基盤が剥がれてしまった(ToT)
7
なんとか無事に(?)打ち換え完了!
打ち換え後の写真は、はんだ付けがきたないので撮ってませんm(_ _)m

ナビのボタンの色とも合って統一感アップ!
ちなみに剥がれた箇所は…やっぱり点かない(ーー;)でも、となりから光を拾ってるから、意識しなければ気にならないからOK!(1枚目の画像だとすぐにわかるけど…)
8
ちなみにbefore

初めての打ち換え。LEDを取るのは苦労したけど、打ち換えしたあとの満足度はハンパないですo(^▽^)o
他のLEDも打ち換えようかな~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー板金塗装

難易度: ★★

助手席フロントテーブル加工取り付け

難易度:

オイル交換。

難易度:

ダッシュボード&シフトブーツ保護 艶出し

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

エアコンパネルLED交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月10日 21:45
ほんと綺麗になりましたね~♪

車乗るのが楽しくなりますよね^^
コメントへの返答
2013年1月11日 10:31
そうですね!白色になったことで明るさアップ存在感アップで運転中の楽しみが増えました
(^O^)

あと、液晶もかなり見やすくなったので、時間を見たいときなどに液晶を凝視する時間が短くなった気がするので、安全運転にも一役かってます(^_^)v
2013年1月12日 15:16
はじめまして。
いいですねぇ~ カッコイイです。

打ち替えは、度胸と思い切り・・・ですか?(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年1月13日 23:39
はじめまして。

諸先輩方の整備手帳を見て、カッコイイから是非とも変えたい!…でも打ち換え大変そう。ってずっと悩んでたんですけど、最近やたらイジリたい病が出てしまい(笑)この勢いでやってしまえー!!って感じですかね!

パネルをバラしたあとも、うまくいかず挫折しそうでしたけど、ここまできたらやっちゃおうって勢いでなんとか出来ました(*^^)v

やはり、度胸と思い切りは必要ですね!
2017年4月24日 22:56
はじめましてー!
純正よりよっぽど綺麗です!
LEDのサイズが分からなくてどれを買えばいいかわからないので
ぜひとも教えてください!

プロフィール

「@ヨシロー♪ んー考えとく😁」
何シテル?   02/04 20:35
皆さんのを参考に、できる範囲で弄っています (-.-)y-~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 18:38:30
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 18:36:52
リアドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 18:12:59

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
90系、110系と乗り継いで、今は130系のブラックリミテッドに乗ってます。 できる範囲 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
90
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation