• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月31日

ディーラー営業マンの憂鬱

ディーラー営業マンの憂鬱  寒い冬が続いています。近所への足としてしか使っていない125CCのスクーターの自賠責保険更新のため、バイク店に顔を出しました。納車のための説明を受けているほぼ同年代のオジサンが嬉しそうにしています。店員「最近のバイクはキックがないのでバッテリーがあがったら厄介ですよ。気を付けてくださいね」オジサン「はいはい、そうならないように乗りますんで」自宅を出る際、自分のスクーターのバッテリーは大ピンチでした。自賠責保険の更新と同時にバッテリー交換をお願いしましたが在庫がなく連絡を待つことに。

 帰宅後は愛車に乗り換えて近所のディーラーへ。こちらも出庫の際にはセルがもっさりと回りながらなんとかエンジンはかかりました。先月注文した981ボクスター用純正スポーツエグゾーストの状況を聞くのと、バッテリー充電が目的です。

 訪問したディーラーは都内でも広い方だと思われるのですが、ショールームにはタイカンとパナメーラ―の2台のみが展示されているだけ。それもナンバー付きの「試乗車」との事。全く車が入ってこないそうです。そこのディーラーは昨年11月あたりから70台のバックオーダーを抱えており「嬉しいには嬉しいのですが兎にも角にも入ってこない」と嘆いておられました。北米と中国が最優先なのだそうです。一時期「ジャパン・パッシング」という言葉が流行りましたが今でもそうなのか。ということですとスポーツエグゾーストはどうなってるの?などとは聞き出しづらい感じ。もちろん聞いてはみましたが「全く音沙汰もなし」だって。

 車に関しては今注文すると納車が比較的早いのがタイカンとマカン(ベースモデル)なのだそうです。それでもマカンは一時期エアサスのオプションが選択できなかったようで、昨年7月に発生したドイツ洪水で工場が浸水した影響なのだとか。911もリアウィングなどエアロ系のオプションは選択できず、992の1年落ちがともすれば新車価格より高くてもすぐに売れてしまうなどもう滅茶苦茶です。

 「お見せできる車はないですけどまた遊びに来てください」。了解です、コーヒーとクッキー食べに行きますから。


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/31 09:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検
でんでんででんさん

いつものように洗車
イケぽんさん

バイク自賠責更新(有効期限平成35 ...
だんとさん

自賠責保険更新
なんでもDIYさん

仮契約🏍️
よっちまろさん

強制保険の自賠責保険、実は利益いっ ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2022年1月31日 12:24
御三家とは違いポルシェはどこのお店もお伺いするたびに展示車が減り寂し〜くなってますね
人気車マカンと売り出し中のタイカンは切れないようにしてるんでしょうか。
実際、整備工場見せていただいたら納車前のマカンだらけでした。(マカン欲しい!)

流石に車よりスポエグの方が早く来る…でしょう(?)

皆で賑わせに行きましょうよ🎵
コメントへの返答
2022年1月31日 12:39
たま実さん、
 ポルシェはタイカンにとても力を入れているようで、実際に売れているそうです。ですが購入された殆どのかたはセカンドカーとして使っているようです。スポエグはじっくりと待つしかありませんが、ポルシェジャパンは社長がドイツ人とはいえ、本社からは北米、中国に比べると格下に見られているようだと言ってました。ディーラーから試乗車へのオプション装備も全く受け入れてくれず、一方的に押し付けてくる感じらしく、タイカンにおいてはオプションのスポーツエグゾーストサウンドなる人工音がついている試乗車は全然手元に来ないんですって。今年9月が車検なのでそれまでにスポエグが届くとありがたいです。
2022年1月31日 21:40
こんばんは〜
スポエグまだでしたか〜💧
純正マフラー保管してませんでしたっけ?最悪中古の純正マフラーをオークションで落とすしかないですね
スポエグを運良く取付したら、一層手放す気が無くなりますね😄
これだけの音量が出せて、車検も対応の車種となると中々無いでしょうからね

それにしても部品すら回して貰えないとは...
数年前では考えられない事象ですね
最近ポルシェセンターに行って無いので、ショールームがどうなっているか知りませんでしたが、ガラガラなんですね。
近々リコールの件も有りますし訪問して見ようと思います。

マフラー早く届くといいですね❗️
コメントへの返答
2022年2月1日 8:51
joey君、
 コロナの影響は計り知れませんね。加えて昨年7月に欧州を襲った大雨で特にドイツは深刻な洪水被害に見舞われて色々な工場も生産がストップしたそうです。ポルシェの担当者によれば、ワーゲンも深刻なタマ不足になっており、ドイツ車は多少なりとも供給に遅れが生じている模様。部品もまたしかりです。自宅にはノーマルマフラーもありますので、交換さえすれば点検、車検への影響はないのですが、今年9月の車検までにはなんとかマフラーが届けば良いな程度に考えています。またこちら方面に来てくださいね。

プロフィール

「@Yossy_555 此処、自然薯がスーッと来るんですよね。確か。」
何シテル?   05/07 09:58
初代TTからA4(B7)、そしてTT2.0TFSIのエクスクルーシブカラー(オレンジ)を経て、4年ぶりにポルシェに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レンジローバー イヴォークを納車しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 09:06:19
江ノ浦のサドルバックカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 08:44:11
一泊二日の沖縄旅行(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 09:55:07

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ABA-981MA123 (ポルシェ ボクスター (オープン))
お気に入りだった、オレンジのアウディTT2.0TFSIから4年ぶりに乗り換えました。98 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
衝動買いしてしまいました。でも乗ってみると実用的には物凄く便利です。収容能力も高いし、街 ...
ホンダ N-ONE Modulo x (ホンダ N-ONE)
注文から1カ月半待って、10月31日にめでたく納車されました。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
フォルムの美しさに一目ぼれして購入しました。楽しい車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation