• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチャンのブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

奥伊吹へ行ってきましたよ。。。

奥伊吹へ行ってきましたよ。。。ここ2日間の睡眠時間の合計が5時間を切っているモノですコンバンワ・・・(゚ρ゚)ボー

今日の帰りは危なかったですよ(汗
何度か意識が飛びましたもんw
ってか朝もかなりヤバかったですけどね(^^;)



というわけで今日はQ様主催の走行会へ行ってきましたw
場所は前回に引き続き奥伊吹の特設コースっすww

当日の様子はこんな感じでした♪

パイロンをスラロームするんでジムカーナみたいな感じっすね
ちなみに自分はジムカーナの経験が全く無いのでコースを覚えるのに四苦八苦しましたよ~
思いっきりミスコースしちゃったし(^^;)
んで午前と午後でコースが変更w
コースを覚えた頃にコースが変わっちゃいましたよ・・・orz

どっちのコースも自分のハチの仕様(YZメイン)だとコースが小さいので2速だとなるく1速だと吹け切っちゃうみたいな感じでしたw
ギア比がイマイチ合ってませんでしたね~
腕もイマイチってのはナイショです(爆
ためしにスラロームを全部1速でやってみたら9400回転ほど回っちゃいました(汗

1速なんで当然スピードは出てないから水温は上がるしエンジンには良くないでしょうね~
なかにはリミッターを当てまくりながら走り続けてるハチもいたけど
自分はエンジンを壊したくないので無理は止めときましたよ(^^;)
コースがあと1.25から1.5倍ぐらい大きかったらよかったかもしれませんね

結局自分はコースに対してギア比が合わない・・・orz
オイルエレメントのステーが折れちゃって危険・・・orz
どんどん時雨れてきた・・・orz
というヘタレな理由で3時前に片付けちゃいました(笑


なかなか濃い楽しい走行会でしたよw
台風が来ているのに雨が本格的に降り出したのは走行会が終了してからだったしね♪
アレだけハチ糊の集まる走行会に参加したのは初めてだったので
いい経験になりました♪
また開催されたら是非参加したいっすねw
次回は是非宴会にも参加してみたいもんです(-∀-)
主催者様も一日ご苦労様でした・・・

しかし奥伊吹が2回続いたから今度はYZを走りたいな~
やっぱ進入は3速全開じゃなきゃね!
デンジャラスさが足りませんから(^^;)
さて10月のソウルの走行会でも申し込むかな・・・
Posted at 2006/09/18 00:49:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行関係の日記 | 日記

プロフィール

見た目はツンデレ 中身はヤンデレ その正体はただのニート 基本的にボッチ 基本的にコミュ障 基本的に引きこもり気質 基本的にアニヲタ 二次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
345 6 7 8 9
10 111213 1415 16
1718 19 2021 2223
24 252627282930

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
2代目1号機 街中に溶け込むドリ車を目指して作成・・・ したのが2005年w イメージ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目2号機 平成20年9月にヤナセBMWのアプルーブドカーセンターで購入 Lexu ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目3号機 平成29年7月22日納車 俺の足車 嫁のメインカーw しばらくは自分の ...
レクサス IS レクサス IS
初代4号機 平成29年1月21日契約 平成29年3月18日納車 CPOにて購入 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation