• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

ドライカーボンパネルぴかぴか(新しい)

ドライカーボンパネル S先輩が昨日送ってくれた速報です

これだけで速そうな雰囲気がしてきます手(チョキ)
ブログ一覧 | 作業 | モブログ
Posted at 2009/12/24 16:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍀女子会~🍀🥰
お姫様♪さん

ミラー番ゲット!?その2
シロだもんさん

ドレミコレクションミュージアムへ
*yuki*さん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

5月ラストのみんカラていきび〜ん! ...
コッペパパさん

愛鳥週間✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年12月24日 17:00
ホントですね。
あれ?

ハンドルはノーマルなんですか?(暫定仕様かな?)
コメントへの返答
2009年12月24日 17:20
雰囲気チューン成功ですね。

そうです、ハンドルは暫定です。
MOMOのバックスキン仕様を使います。
2009年12月24日 17:02
昨日見ました。

自分のウエットカーボンのGTウイングを叩くと「コンコン」という音ですが(爆)、あのパネルは「カンカン」という音でした。軽そうな音でした。

あそこにP-LAPなどを装着するとか、らしいですね。
コメントへの返答
2009年12月24日 17:25
たしかに、あのパネルは金属のような質感でしたね。

あのパネル部分はうまく活用できたら、かっこよさが増しそうです♪

じっくり考えます。
2009年12月24日 17:02
きれいに作られていますね
いいな~

私の車、
現在 ゴリラがその位置で鎮座しています(笑)

ジョブアビリティー 迷子 なもので^^;
コメントへの返答
2009年12月24日 17:29
社長さんのこだわりを感じますよね。
ここがこうなるとは思ってませんでした;;;


クリスマスプレゼントのぬいぐるみかなんかでしょうか・・・??

2009年12月24日 18:07
ドライカーボンパネル、いいですね~♪

自分のにも欲しいです。
 
、、、でも、その前にステレオはずさないと・・・(汗)
コメントへの返答
2009年12月24日 18:15
雰囲気いいですよ~

私のでステレオは聴けませんので、思い切りのよさと引き換えです(笑)

2009年12月24日 18:42
連コメすみません

ゴリラ ポータブルカーナビです
よく迷子になるもので(笑)

音楽も聞けますし地図で現在地がわかります(爆)

走行中は外せるので行き帰りは音楽聴けますよ~♪
コメントへの返答
2009年12月24日 19:40
気にされないでいいですよ♪


クルマ用品に疎くてすみません。。。

ウチのはパーテーションが無いも同然なので音楽はかけても聞こえないのではないかということです(笑)
2009年12月25日 6:43
スパルタンでかっこいいですね~

私もナビを外すかどうか迷うところです~
コメントへの返答
2009年12月25日 7:22
ありがとうございます。
なかなかいい感じにしてもらっています。

AP専用車にされているならナビはいらないかもしれませんね♪

プロフィール

「レッドブルカートファイトに参加中~」
何シテル?   06/01 09:45
2004年8月ライセンスを取得してラジアルタイヤで走り始めて20秒を切れたので2005年7月からSタイヤで走るようになりました。2005年9月に15秒3を出した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっぱりFERRARI!続いて納車報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 00:47:48
花屋さん 
カテゴリ:クルマ
2008/03/01 18:25:10
 
Lartefice(ラルテフィッチェ) 
カテゴリ:クルマ
2005/10/05 20:07:34
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
次期サーキット走行車両です。 仕様変更のため2005年9月から入庫中・・・ 2007年 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
いまどき珍しいノーマルマフラー使ってます。 最近やっとBBS LMに交換しました。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のサーキット用車両です。Ⅳ型NA+Ⅴ型リヤスポ。 グレードはGですがなぜかパワステつ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009.4.5納車となりました。 ボディやステアリングから、しっかり感が伝わってきて好 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation