• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

インプレッサ・セダンがデビューしたけど

インプレッサ・セダンがデビューしたけど WRXって無いんだね・・・
ネーミングも「アイシス」と間違えそうだし、リアはアリオンに似てる??

・・・(´・ω・)




それよりも、写真のブツが欲しいww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/10 13:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 13:05
最初見たときカローラのOEMかと思っちゃいましたよ。。。
名前もトヨタっぽいしデザインも。。。(゜Д゜;)
コメントへの返答
2008年10月11日 16:30
車格としては、カローラと同一になるのでしょうかね??
1500ccモデルもあるし・・・

追加グレードに期待☆
2008年10月10日 14:25
少し期待外れな結果に…
もう少し空気読もうよスバルさん…
これからただでさえトヨタOEMが多くなるのに…

Tipoのナンバーカバーですか?w
コメントへの返答
2008年10月11日 16:32
“ジャスティ復活”とゆう話題はドコへいったのでしょうかね?(^^;
OEMで販売するとかとゆう。

Tipo読んで、1発で気に入りましたよ☆
オフ会のとき付けたい☆
2008年10月10日 15:41
たしかにケツがカローラなのです…orz
全体的にホンダの安っぽい高級車みたいorz

スバルオワタ?
コメントへの返答
2008年10月11日 16:34
ホンダよりは、トヨタぽいと感じました。
今日、お邪魔して眺めてきました☆

リアバンパーに、ツインマフラーにする用の穴がありました。
もしや、将来的にターボ追加??
2008年10月10日 18:58
ターボモデルは出さないらしい、つか、サイズアップするであろう次期レガシィ対策、熟年の世代向けの車らしい。
インプレッサ(ハッチバック)は若者向け
アネシスは熟年層向け
という位置づけだそうな。
コメントへの返答
2008年10月11日 16:38
やっぱ、ターボ出ないんすかねぇ?

現行レガシィがBE/BH以上に高級車になってしまったので、インプレッサもプチ・ラグジー?路線にする必要があったのでしょう。

オイラとしては、インプ=スパルタンのイメージが強いのですが、こんな人は“ごく一部”になってしまったのでしょうか・・・
2008年10月10日 20:49
ロータスが欲しいんですね(ぇ

アネシス…姉属性ってことですね(違

デザイン嫌いじゃないけど、インプレッサて感じじゃないですよね…。
STIパーツ移植したいなぁw
コメントへの返答
2008年10月11日 16:41
エリーゼ、ウチの友人が欲しがってましたww
姉属性・・・そう考えればよいのか(マテ

STIパーツ、どこまで流用可能なんでしょうかね??
専用品作ると思いますが、アネシスは「スポーツ」とゆう雰囲気では・・・
2008年10月10日 21:12
セダンにワゴンのターボ乗せましょう(^^)
コメントへの返答
2008年10月11日 16:42
S-GTみたいなのですよね☆
マイナーチェンジで出るのかなぁ??
2008年10月10日 22:42
やっぱり、インプはGDBが最高傑作ですなぁ~。

今のGRBでしたっけ、なんて言うかファミリアみたいでいまいちインプって感じがしません。ヤンチャなぐらいがいいのに大人しくなっちゃうし~。

どうしたの~スバルさん!!!!
コメントへの返答
2008年10月11日 16:55
オイラはGCですね☆
今のBEを買う前に欲しかったのが、GC8でしたから☆

確かに・・・パワーはありますが、どこか乗りやすさを重視してますよね。
ソレもよいですけど、やっぱ、少しくらいヤンチャなインプが好きです☆
2008年10月10日 23:17
中身をGRBでGC8を再発したら凄く売れそう。

今見ても古くささは感じさせないデザインですよね。
コメントへの返答
2008年10月11日 16:57
あ、それ出たら買いますよ。

外装がGC(後期)で、中身がGDB(前期)が1番の理想ですね☆
2008年10月11日 11:29
マァ、散々現行型になった時にWRCで勝つ為にハッチバックにしました!って言っちゃてますからWRXのネーミングは使えないでしょうね(笑)

でも、北米ではターボ付きで出してるから、次のテコ入れの時に登場するのでわっ?
コメントへの返答
2008年10月11日 16:59
WRXではなく、SRXとか。(^^;
出るとしても、「GT」とゆう名前は付くと思いますが・・・

今日、実車を見てきました。
やっぱBE最高です☆

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation