• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

この出費は、あくまでもメンテナンスですよ?

昨夜も、仕事を終えたのが21時過ぎでした。


どうも、ボクです。( ゚ω゚)ノ



昨日の「何シテル?」を見ていた人はわかると思うのですが、踏んでないのにFブレーキからキーキー音が鳴るんで“固着した?!”と思い、ディーラーで点検。
結果としては、ブレーキパッドとローターの間に硬い異物が入り、それが削られて音を出していたのでは?とゆうことに。音もしなくなったのでヨカタヨー♪

ディクセル製のパッド&ローターを注文したばかりだったので、まさかの総交換フラグ?!?!と、早とちりww

結果に一安心だったので、勢いでSTI製のステンメッシュを注文ww

インプ用の4POT/2POT移植してる・・・けど、ブレーキホースはBE/BH用を使ってるのでステンメッシュもBE/BH用を注文。
ちょいと不安要素アリアリだから、車検交換で付かなかったら欲しい人に格安提供するぉ☆





・・・ん? お金??





おおぅ。気付いたら無くなってる(ぇ

ゴメンよ湊さん。
ブログ一覧 | レガシィB4 | 日記
Posted at 2009/04/10 17:10:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご先祖さま
バーバンさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月10日 18:59
こんばんは~
ステンメッシュ、逝っちゃいましたか!(笑
多分知ってると思うけど、2ポット用と4ポット用の違いは、4ポットではホースカプラーが遊ばないようにピンを使って固定するようになってますが、2ポットはピンがないかわりにガイドに挟んで固定するようになってます。
ぐらつかなければ大丈夫でしょうけれども…と、以前キャリパー交換を目論んでいた時に言われました。
今で問題ないようだから、多分大丈夫でないかしら?
コメントへの返答
2009年4月13日 12:39
赤キャリにしたときブレーキホースはそのままだったので、たぶん大丈夫かとw
もし付かなかったら、インプ用を買いなおします。(^^;


ブレーキ類とタイヤ&ホイルはインプ用・・・なんとも素敵な車だ。
2009年4月10日 19:22
 必要経費で全く問題ないですw
 ブレーキは大事ですからねぇ~(・ω・)

 あ、そろそろシビックのパッドが残り○ミリ・・・(ry
コメントへの返答
2009年4月13日 12:41
必要経費とゆうことで、会社請求できませんかね?(コラ

ほほぅ。(・∀・)ニヤニヤ
わてやんさんも、ディクセル逝っちゃいます?
2009年4月10日 19:57
ほら、また湊さんに怒られちゃいますよ(マテw
コメントへの返答
2009年4月13日 12:41
『もう・・・兄さんなんて知りません』

とか言われても、デヘデヘしてそうな自分(ぁ
2009年4月10日 21:57
漲ってますねww
湊さん(*´д`*)ハァハァハァアハァ


最近、しげさんの会社の前を毎日のように通ってますよ~<ぇ
コメントへの返答
2009年4月13日 12:45
お金のあるうちに買いました。orz
湊さんが妹だったら、人生変わってるなぁw


今日はウチの会社の前通りました?
2009年4月10日 23:24
咲夜もしごとが21時過ぎだったようですww

ステンメッシュ入れたのならフルードもATEとか入れちゃいましょうよ♪
蒼い色が素敵ですわぁ^^
・・・見えませんけどね^^;
コメントへの返答
2009年4月13日 12:51
見えない部分にまで拘るのが素敵☆

しかし、そこまで気が行かなかったオイラは純正フルードにww
いいんだ・・・いつか入れてやるw
2009年4月10日 23:49
私もレガたんへのメンテ費用は、リミッターカット済みでし♪
コメントへの返答
2009年4月13日 12:53
メンテナンスは、気付かれずにカスタマイズするチャンスです☆
2009年4月11日 0:41
ステンのブレーキホースですか?
うちのレビ子にも奢ってますよ


しかしブレーキフルード&パッドが
ノーマルのまんまで、意味無しの状態です…
www _| ̄|〇
コメントへの返答
2009年4月13日 13:01
やっとこさ取り付けになりました~
なかなか機会が無くて。(^^;

ステンメッシュ入れると、ブレーキ系統は一通りカスタマイズされたことに☆
2009年4月11日 8:48
先越されたぁ(爆
今年中に私も付けれるといいなぁ…

ホース換えると何か体感できる変化ってありますか?
コメントへの返答
2009年4月13日 13:02
まだ付けてないので何ともww

『ウチの車、ステンメッシュ入れてるんだー』
と、自慢できるようになりますw(コラ
2009年4月11日 12:36
俺のクルマはリアが固着しててしかも社外パッドだったもんで普段からキーキー鳴ってました(汗

今は直ってます(*´∀`*)
コメントへの返答
2009年4月13日 13:06
そろそろフロントも固着してませんか?
日産純正4POTにしませんか?w
2009年4月11日 20:57
メッシュホース浦山しいです~

おいらもいきたい…www
コメントへの返答
2009年4月13日 13:09
停止線でキッチリ停まれるように、ブレーキ強化は必要なのですww

常に安定したブレーキオイルの流れを確保する為にも、メッシュホースは必要なのですww

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation