• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

こーゆうのも・・・アリ??

こーゆうのも・・・アリ?? BL5・・・後期型のリアシートについている、リアアームレストを流用してみました。
後期型はカップホルダーが内蔵されているので、使い勝手が良くなりました。

表皮の材質が違うので細かな色の違いはあれど、同じ黒系なので気にならない・・・かな??
(写真では光の加減でグレーに見えますが)

ちなみに、リアシート本体の流用は無理でした。(ボルト位置が合いません)
中古のシートを購入して試した結果なので、間違いないです。(^^;

リアアームレストは無加工で流用可能でした。



・・・こんなコトやるの、オイラだけか。orz
ブログ一覧 | レガシィB4 | 日記
Posted at 2009/08/06 13:26:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 14:01
カップホルダー使うのけ?

ちなみにリアに人乗せることある?w
コメントへの返答
2009年8月7日 19:26
後部座席は、主に母を乗せますね。

リアシート本体を流用できなかったのは、個人的な満足度が低いです。
でも、母が“肘掛けにカップホルダーがあればいいねえ”と言っていたので、この点を考えると満足です。
2009年8月6日 14:35
リアシート、乗り心地良かったですよ?^^

アームレストにドリンクホルダーついてるなんて…すげぇ…
うちに来るのはドリンクホルダー?何それおいしいの?状態ですwwww
コメントへの返答
2009年8月8日 12:40
そうですか?有り難う御座います~

愛車お披露目会はいつ?w
(・∀・)ニヨニヨ
2009年8月6日 17:36
ほほぅ、結局ダメでしたかw
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年8月8日 12:42
高い授業料となりましたが、結果を得られましたから、まぁいいかな?と。
2009年8月6日 18:24
BLのリアシート、冒険されたんですね!
リアアームレスト流用は新しいと思います♪
BLリアシートは部屋のソファーにでもw
コメントへの返答
2009年8月8日 12:47
リフレッシュも兼ねて・・・だったのですが、駄目でした。(^^ゞ
取り付け方法は同じなんですが、穴位置がずれてるんですよね~
こればかりは仕方ない。orz

ちなみにBLのシートは、部屋のインテリアにはせず処分しました。(^^ゞ
2009年8月6日 18:58
あれば便利ですね!
ポン付け出来るのも魅力的ですウィンク

ちょっとしたイメチェンの為に自分もBL・BPの流用して行こうかな…と考えております★(^∀^)
コメントへの返答
2009年8月8日 12:54
生地の違いを考えなければ、いい物なんですよね♪
トランクスルーにも影響がないし、無加工なのが素敵☆

イメチェンとリフレッシュの両得で、BL/BPの流用技はいいですね~
誰かが実行すると、それを真似してくれる人がいるかも。
2009年8月6日 19:23
言われなきゃ分からないあたりがいいですね(*´艸`*)

BE/BHの助手席側のスマートなドリンクホルダーが好きです(*´д`*)
コメントへの返答
2009年8月9日 21:01
ありがとうございます♪
仕上がりは完璧・・・ではないですが、違和感は少ないかと勝手に思っております。(^^;

助手席側とゆうと、センターパネル収納式のやつですかね??
実はスタイル重視しすぎて、走行中にカタカタうるさいとゆうww
2009年8月6日 19:48
こんばんは~
リヤシートアームレストにカップホルダーが付いているのはBG&BL/BPだけじゃなかったかな?
BG後期にもあったのは知ってましたか?
これってものすごく重宝するんですよ~
コメントへの返答
2009年8月9日 21:03
え??
BGの後期にもあったんですか??

でも、ワゴンばかりでセダンに採用されたのはBLが初みたいなんですねー
意外と便利さんなんだから、もっと早くから導入していればいいのに・・・
2009年8月6日 20:56
コレイイ!!
・・と思ったら、
我が家は付けても
常にフル乗車の為、
無意味だと気付いてしまいました・・(涙)
コメントへの返答
2009年8月9日 21:07
5人家族さんにとっては、付けたくても付けれない装備・・・でしたね。(^^;

エクシーガ買えば解決ですよ☆
2009年8月6日 21:36
なるほど~おもてなしの美学ですね~♪
うちの後部座席はバイブ機能付きです(爆w
コメントへの返答
2009年8月9日 21:11
おもてなし・・・とゆうか、母の意見が採用された1品ですね☆
ゴムストッパーもあって、なかなかしっかりしてますよ。

シャナックに乗った人は、走行中のバイブ機能で激しくイっちゃいますか?w
2009年8月6日 21:39
そんな流用出来るんですね!?

便利でいいなあ・・やってみたい(><)

コメントへの返答
2009年8月9日 21:31
ダメモトでしたけどね。(^^;
リアシート本体は残念でしたが、アームレストだけでもうまくいったので良かった♪

BEとBLの内装の違いは仕方ないですが、それを我慢すればとても便利ですよ☆
2009年8月6日 21:59
ホルダーの類がつけにくいウチのからすればすごく羨ましい装備(*´Д`)
いつも助手席にペットボトル投げてます(笑

ちなみにリアシートは腰回りだけならバケットシート以上のホールド感ですwww
コメントへの返答
2009年8月9日 21:34
助手席にペットボトル“ぽいっ”は、基本ですよww
財布や携帯もそうですから。(^^;

ホールド性能の高さもいいですが、リアシート外して、2シート公認にしましょうよ☆
2009年8月6日 22:23
ハッ(°∇°;)

見てくるの忘れたぢゃぁ~ん(TOT)

おらのにもあればいいのにぃ~ヽ(゜▽、゜)ノ

あっ!そういえば期待のェースはご機嫌治ったのかぇ?(^_^;)?
コメントへの返答
2009年8月9日 21:37
遅くまでお疲れ様でした。
後ろで爆睡してたので、角館から記憶がありません(笑

美味しいもの食べて、ご機嫌だったみたいですねぇ。
ちょっと遠いですが、また機会があれば行きますか♪
2009年8月7日 1:57
ふぉれ蔵にもいけそうな感じがしますぉw
コメントへの返答
2009年8月9日 21:40
マジでぇ??
現行型フォレのカップホルダー??

ウチの母上のは、リアシート埋め込み式だったような・・・
まさか、シート本体ごと?w
2009年8月7日 6:51
となると・・・
私の34にはGT-R用リアシートの移植を試せばいいのですね?<ぇ
コメントへの返答
2009年8月9日 21:41
フロントの流用が出来ないのであれば、リアをやるしかない!(ぇ
2009年8月7日 7:29
うちの車は後ろに人を乗せることがあまりない&乗れてもあと1人ってことであまり考えませんでした~。
チャイルドシートがでかすぎるんですよ・・・おかげで大人3人+子供1人乗りです・・・。
コメントへの返答
2009年8月9日 22:11
自分も頻繁に乗せるわけではないですが、あったら便利だと思いまして。(^^;
BE/BHのリアカップホルダーって、使いづらい位置にあるんですよねぇ~

子供だけどチャイルドシートがあるから、実際は大人1人分のスペースですよね。
『子供は大人の3分の2の定員』とゆうのはどこへやら・・・
2009年8月9日 16:20
初めまして(^^)
初コメ失礼します!
目からウロコな流用技ですね(-^〇^-)
以前にもGDのステアリング流用されてましたよね?
ただただ関心しきりです(^-^)
いつも勉強させていただいてますよ♪♪
コメントへの返答
2009年8月9日 22:25
こちらこそ初めまして!
ちょくちょく訪問させていただいております☆

GDBステア流用技は、「みんカラ」のお友達から教えていただいたものですよ~
なので、オイラのオリジナル・・・ではないです。(^^;

勉強だなんて・・・オイラも情報収集しまくりですよ☆

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation