• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

ブースト圧のかかりが悪いっス

0.5まではスムーズなんだけど、そこから0.8付近までが鈍い・・・

車体をガタガタと揺らしながらの加速は変でしょ?
どっか壊れたのかなぁ・・・

吸気と排気のバランスが悪いから?

BE/BH乗りで、同じような現象になった人いますか??
ブログ一覧 | レガシィB4 | モブログ
Posted at 2009/08/11 08:07:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

キリ番
ハチナナさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 8:30
ツインチャージャーにしろという神のお告げですよ(´艸`)
コメントへの返答
2009年8月11日 15:36
太陽光+人力ですね?(ぁ
2009年8月11日 8:56
燃料系、電装系…
原因はイロイロあるだろうけど。

高負荷時や急加速におこるのならプラグが怪しい件w
コメントへの返答
2009年8月11日 15:38
プラグは8万過ぎに交換してるので、そこから3万キロくらい走りましたね。
寿命・・・とゆうわけではなさそうですが、疑うべきですかね??
2009年8月11日 8:57
もしや…タービン逝っちゃった???
(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2009年8月11日 15:41
ま・・・さ・・・か・・・?!
2009年8月11日 9:39
圧漏れもあるかも?
コメントへの返答
2009年8月11日 15:42
昼休み中に目視で確認しましたが、ホースの抜けや緩みはありませんでしたね~
2009年8月11日 11:08
O2かエアフロが調子よくないとか?
コメントへの返答
2009年8月11日 15:43
O2は1度交換してますね。
エアフロはまだですが、壊れにくいとゆうD型でも可能性アリですかね??
2009年8月11日 11:25
こんにちは~
ブースト0.5だとシングルで掛かってるのかな?
そこから上でとなると、ツインへの切り替わりに異常があるのかも…

点検へ…といいたいけれど、確か今日から15日までディーラーは夏休みでなかったかしら?

これを機に2.2&シングル化へ(爆
コメントへの返答
2009年8月11日 16:23
う~ん・・・
そう思って試しに踏んでみたんですが、シーケンシャルの切り替わりは問題ないみたいなんですよ。

加速時の振動だけで、機能的なものではなさそう・・・
センサー系統かなぁ?

タービン死んでるようなら、いっそハイフロー化とかw
2009年8月11日 12:15
シーケンシャルはトラブルの宝庫ですもんねf^_^;

FDならソレノイドバルブの故障とかでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月11日 16:24
純正ソレノイドかぁ・・・可能性としてはあるかも?
ここまで面倒だと、いっそNAにでも乗り換えルカ(ぁ
2009年8月11日 16:33
制御系統、怪しいですが…

もうやれること、やっちゃいましょうww
コメントへの返答
2009年8月11日 21:08
エンジンOHついでに、2200cc化ですねww
2009年8月12日 0:30
よく見る「0.5病」というやつでしょうか??
まだ私は経験ないですねぇ。最近先輩のBHであったのは、ブローオフバルブのパイプが折れ曲がっててそれをまっすぐにしたら治ったというのは聞きました。
修理ついでに、トミカイの2.2いきますか!!!?
コメントへの返答
2009年8月12日 8:52
「0.5病」=セーフモードになった、とゆう事ですね?
センサー類含めて、休み明けからDラー入庫ですね。orz

ホース類の外れなどは確認しましたが、目で見える範囲は問題なしでした。

・・・車検とったばかりなのに
2009年8月12日 13:21
自分のはノックセンサーが原因で同じようなことありましたよ(^_^;)

排気ガス少し臭くなってませんか??
コメントへの返答
2009年8月12日 16:00
排ガスなら、アイドリング時に自分や他の人が気付くはず・・・だと思うので。

でも、疑うべく箇所は少なくないと思うので、色々な可能性を考えていたほうがいいですね~
2009年8月12日 17:47
車体を揺らしながらの加速…
アイドリングは問題ないですか?

アイドリングも不調でしたら点火系が疑わしいかもですね~
コメントへの返答
2009年8月15日 8:47
アイドリングは問題なしですね~

今朝の出勤中に5速で加速してみましたが、やはり同じ現象が・・・

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation