• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

ToLOVEる

じゃなくて、トラブル。

昨日のブースト圧の件、昼休み中にホース類の抜けや緩みを確認したけど異常ナシ。
IC裏のホースは暗くて影になってるから見えなかったけど、EVCの配管、及びタービンからの配管には問題なし。
(あくまで目視です)

あとはセンサー類の異常?プラグ?純正ソレノイド?
それか、吸排気チューンの結果でこうゆう『仕様』になってしまったのか。

いずれにせよ、お盆明け早々にディーラー入庫→原因探しとなりました。orz

車検で30万掛かった直後ですので、金銭的な問題ががが




いっそ、コレにでも乗り換えルカ。





あと、オイラのお盆の予定が決まったそうです。

13日(木曜) → 仕事してから墓参り
14日(金曜) → 休み
15日(土曜) → 仕事

休みが14日しかありませんでした。仕方ないネ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/12 12:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

天空海闊
F355Jさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 13:01
こんにちは!
BEBHってなんかトラブル多いですよね(-.-;)
私も保証期間内に結構大きなトラブル出ましたよ( ̄〇 ̄;)
早く原因わかればいいですね(>_<)
コメントへの返答
2009年8月12日 16:30
どもです~
やはり、相応の劣化なのでしょうかねぇ・・・
ウチのは保障期間が過ぎてしまったので、これからのトラブルは全て有償となってしまいます。orz
意外と高額だったりもしますから、油断できませんよ。(^^;
2009年8月12日 13:11
いやいや、インプのエンジンに載せ替えっしょw
コメントへの返答
2009年8月12日 16:31
ちょw
ハーネス類もインプ用にしなきゃ駄目ですなw
2009年8月12日 13:23
シーケンの切替が上手くいってないんですかね~?
自分はシーケン時代に一度ブーストがかからない病が出て、
純正ソレノイドBOXを一度交換しました!
ちなみに高いですw
この際パラツインにしましょう(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 9:06
EVCをON⇔OFFしてみても変化がなかったので、純正ソレノイドが制御できてないのかなぁ・・・

パラツインにするなら、インプに乗り換えちゃいますね。(^^ゞ
BE/BHはシーケンシャルでないと☆
2009年8月12日 14:08
こんにちは~
車検時でどこかしら締め方がゆるかったのかもしれないですね。
「乗り替え」より「載せ替え」に一票!
コメントへの返答
2009年8月15日 9:17
う~ん・・・
加速につながるような箇所は整備したり、脱着していないと思うのですが・・・

って、載せ換え意見が多いですねw
OHついでの2200cc化はやってみたいですが。(^^ゞ
2009年8月12日 14:55
常時ツインなぞいかがでしょう?w

自分が言われたら
『シーケンシャルじゃなきゃヤダw』
って言いますがwww
コメントへの返答
2009年8月15日 9:36
ボクも

『シーケンシャルぢゃなきゃやだ~』
って言いますww
2009年8月12日 14:58
難しいですね(汗
診断機でわかるといいですが…

今takeさんと協和カートコースにいますw
レンタルカート楽しかったです(笑
コメントへの返答
2009年8月15日 9:42
診断機で出ればいいのですが・・・
エンジンチェックランプが点いてないので何とも。orz

今回は逢えなくて残念でしたが、次回(年末?)はぜひ!
2009年8月12日 15:10
s202・・・・・今年入った後輩が運良くGETして乗ってますwww
コメントへの返答
2009年8月15日 9:43
盆明けにでも乗り換えてくれませんかねぇ?(マテコラ
2009年8月12日 15:30
そんなToLOVEるとは無縁なSRXをオヌヌメしますw
コメントへの返答
2009年8月15日 9:45
皆の期待を裏切って、BL5とか?(ぇ
2009年8月12日 17:27
むむむ~、
大したことなければいいんですが…
コメントへの返答
2009年8月15日 9:54
11万超えましたからね~
色々とトラブってくるのは仕方ないのですが、急にあちこち壊れだしてくるのは勘弁してもらいたいです。(^^ゞ
2009年8月12日 18:13
まぁ、すぐにどうこうってコトもなさそうですが
心配ですよね~

S202逝っちゃいますか!!

そして、しげさんのBEの
パーツ大放出大会を…( ̄ー ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月15日 10:01
まぁ、圧を掛けなければ支障なしですからね。
日常の走行であれば問題なしです。

社外品で対応できない箇所は、どうしても純正ASSYになりますからね~
あまりにも高額になるようなら、乗り換えも視野に入れざるを得なく・・・
2009年8月12日 20:06
ぇーーー
乗り換えるならGC8でしょ!もしくはGF8でっ
コメントへの返答
2009年8月15日 10:07
GC/GFのタマ数も少なくなりました。
ましてや、低走行車となると尚更・・・

無理してでもGC8買っておけば、今頃は変わってたかもしれませんけどね。(^^ゞ

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation