• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

10’シーズン・TLC第1回オフ

※この記事は、4月4日のことについて書いています。


T(東北)L(レガシィ)C(クラブ)の2010年度1回目のオフ会に参加してきました。
秋田を朝の3時に出発しましたが、107号線が薄く凍結していたので足止めww
会場には少し遅れての到着でした。

この日は、宮城県で開かれたオフに、17台のレガシィが集まりましたよ。しかし、BE/BHはオイラ1台だけでした。orz
今回の旅の目的は、白石名物の『温麺』(読:うーめん)を食べまくる事!です。
※何で『うーめん』なのかは、その昔、食ったお殿様が“この麺テラウマスww名前無いなら『うーめん』にしたらよくね?ww”とか言ったそうな。
お店では4種類の味が楽しめましたが、個人的に1番美味しかったのはノーマルのやつでした。(^^;
食前にお店特製の甘酒が出されましたが飲めませんでした。なんか・・・米の味が強すぎる。orz



食べ終わったあとは足湯に浸かるために、ツーリングを兼ねた移動です☆
ここでオイラは、RE11の性能チェックですよ奥さん。

とりあえず、今まで履いていたRE750とは雲泥の差だとゆうことだが・・・

見事だな! しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!そのタイヤの性能のおかげだということを忘れるな!!でした。(^^;

漲った走りをしてもタイヤが悲鳴を上げず、むしろ車体のほうががg(ry
でも、あまり漲りすぎるとフェンダーに当たっちゃうんだぜww
そんな感じで駐車場に到着・・・ですが、オイラはここでお別れです。お疲れ様でしたー



帰りはお土産を買うべく、ツーリングの道中にあった蔵王酪農センターさんへ。特製チーズケーキとパン、シュークリームを買いました。
家に帰ってからシュークリーム食べたけど、シュー皮がカリカリしてて美味しかったです♪
そして何故か、北上の『万代書店』に寄り道してしまいました。おかしぃなぁ・・・(ぇ
店内で水銀燈のぬいぐるみを見つけて、気付いたらレジへ持って行ってましたww仕方ないネww

ミッション成功の次は、107号線が凍る前に秋田入りですw
途中、大曲の「天下一品」で遅い晩飯を食べて自宅へ帰りました。帰宅は23時半でした~
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/04/05 12:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年4月5日 13:09
フェンダー当たるってwww
私の車も当たるのかな?ww
コメントへの返答
2010年4月6日 11:33
235→255ですよね・・・

数字だけで判断すると、予想以上なことになりますよ。自分みたいに。(^^;
2010年4月5日 15:35
そうやって銀さまが増えていくのですょ(^o^)/
コメントへの返答
2010年4月6日 11:34
水銀党員ならば仕方ないネww
2010年4月5日 18:49
11いいなぁ~
おいらのは01なんで…
とかいって、全然性能使い果たしてないんで、更にダウングレードしても問題ないでつがww
コメントへの返答
2010年4月6日 11:35
ウチも発揮できてないですよww
フェンダー接触が怖いのと、荷物が散乱するのが気になってww
2010年4月5日 19:36
早朝から遅くまで大変オツでした。
かなり気合入れないと行けないですよね!?f^^;
ご無事でなにより
コメントへの返答
2010年4月6日 11:36
第1回目でしたので、朝から気合いれました!
BE/BHがオイラ1人だったので、会場では寂しかったですけど。(^^;
2010年4月5日 19:42
お疲れさまでした(*^□^*)

タイヤが勝つとは…うらやましいww
コメントへの返答
2010年4月6日 11:38
今はコレで通して、次回は215サイズに戻そうかなぁ?
でも、RE11(まだ残ってるかな?)は履きたいです☆
2010年4月5日 20:37
お疲れ様でした☆

寄り道の理由は美味しい物を買っていたんですね(笑)


次は蕎麦をすすりましょう♪
コメントへの返答
2010年4月6日 11:41
ツーリングのルートを見ていて、道中に見つけたスポットでした☆
ちょうど、お土産も買わなきゃならなかったし。

山形の蕎麦は絶対に行きます☆
話で聞いた蕎麦屋さん、行ってみたいですね。
2010年4月5日 20:41
3代目レガシィ代表お疲れさまでした~
町中ではまだまだ見かけるんですけどねぇ~
次回は保存会メンバーで3代目の逆襲ですかね(`∀´)
コメントへの返答
2010年4月6日 11:44
中古相場も安くなってきてますからね~
雪国とゆうこともあり、4WDなレガシィは売れているのかもしれません。

次回は秋田オフ・・・同車種の集まりはニヤニヤしちゃいますよね☆
2010年4月5日 22:19
さすが保存会の外務大臣ですね(笑)
私も久々にTLCオフ会に参加したかったです(>_<)
コメントへの返答
2010年4月6日 11:47
いやいや。認知度は低いですよ。(^^;
特に珍しくも無いレガシィなものでしてw
2010年4月5日 23:29
ピンクの温麺食べたかったなぁ(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2010年4月6日 11:48
あれは会長しか食べる事を許されないですww
2010年4月6日 21:07
オフ会
お疲れ様でした(^^ゞ

車紹介で、
かなりのイヂリ度合いでびっくりでした(;^_^A

自分も
それくらいBEをやってみたかったです(゜▽゜)

BE-BHにもっと参加してもらいたいですね。いっぱい居るはずなんですが...



では
また、次の機会に(^O^)/
コメントへの返答
2010年4月7日 10:03
お疲れ様でした~

純正スタイルが気に入ってるので、外装はなるべくオリジナルを崩さないようにしています。
・・・オーバーフェンダーは車検対策でしたが。(^^;

7年半乗りましたけど、もう、維持になってきてますので、弄りは卒業かもしれません。

秋田でもBE/BHオーナーさんを見かけるようになって来てますので、段々と増えていってるのでしょうかね??
オフ会にも参加してもらって、BE/BH談義してみたいです☆

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation