• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

マフラー音量

車検見積もりでスバルへ行ったとき、“排気音量がギリギリなんで次回車検はアウトかも”と・・・
まぁ、時間が経つと仕方ないことなんですが、スーパーR気に入ってるんだよなぁ。orz

次は、P555のセンター+純正リアピースの組み合わせかな?
こんな事なら、ハイパミで買っておけばよかった~

中古でレガリスRが出てくれば良いのだが。


カスタムしなきゃ済むんだけど、こればかりは無理だよねww




そういや、ウチと同じく、後ろがカーボントランクでボンネットが純正なGDBを目撃したよ。
しかも向こうはS202ときたもんだ・・・負けた。orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/06 19:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

パンク。
.ξさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年9月6日 21:40
こんばんは~

マフラー音量って…
バッフル付けて音量抑えて車検オッケー!ってはならないんですかね?

私も次の車検は、多分アウトです(~_~;)

コメントへの返答
2012年9月8日 5:10
フランジに挟み込むタイプのインナーサイレンサー持ってるんですが、球面座には対応してなかった・・・orz

このマフラー好きなのに。(´・ω・`)
2012年9月6日 22:03
以外と大丈夫でしたよ!インプに同じくレガリスRですけど毎回同じく、ギリギリと言われ二回車検取りましたよ!
コメントへの返答
2012年9月8日 5:11
レガリスRなら、スーパーRよりは低いはずなんで、次の候補として欲しいんですよね~
2012年9月6日 22:12
スーパーRは私も経験あります。
Dで見てもらったところ、アウトでした。
音量のルールを聞いたところ、アイドリング中の音ではなく、最大回転数の75パーセントで吹かしたときの音量が96デシベルより上か下かで決まると言われました。
最悪サイレンサー突っ込むしかなさそうですね・・・
コメントへの返答
2012年9月8日 5:14
最初のころは良いのですが、焼けてくると駄目ですね。
音量規制、厳しすぎますよ・・・

今回はOKなんで、とりあえず2年は大丈夫。
あとは・・・知らんww
2012年9月19日 0:27
間違えました!スーパーRでした!ガンガン水入れてますけど余裕ですよ指でOK
コメントへの返答
2012年9月23日 23:01
マヂです??

う~ん・・・水も、入れすぎると消音に効果的なのかな(オイ

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation