• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

オリエント時計

オリエント時計 『ねーねー アンタがくれた時計、壊れちゃったんだけど。』

「えっホント?どこが壊れちゃったの??」


『毎日毎日、時間合わせなきゃならないしさ、困るんだよね。』

「ゴメンね、手間取らせて・・・でさ、どこが壊れちゃったの??」


『せっかくもらったモノだし、毎日付けてたんだけどな。』

「うん、早めに直すようにするから、だから、どこが壊れたのよ??」


『え? 急に、なに怒ってるの?』

「いやいや、怒ってなんかないよ。時計が壊れちゃったんでしょ??」


『うんそう。だからさ、今、すごい困ってるの。』

「困ってるのはわかったから、時計を修理に出したいの。どこが壊れちゃったの??」


『え?????』

「ん?????」














とゆうやり取りがあったかは謎w

ともあれ、メーカー修理に出してあった時計が戻ってきました。


今回の改良では、アナハイム・エレクトロニクス社の手によって、サイコフレームを採用して作られたサイコミュが搭載されています。
これにより、ただのアクセサリーではなく、NT専用ツールとして開発されました。
また、小型ではありますが、充分な出力をそなえたジェネレーターと、姿勢制御スラスターも搭載。
装甲は従来より軽量化、かつ、強度を増したガンダリウム合金で造られ、耐弾性と運動性の向上ももたらしています。

オプションパーツとして背面用のファンネル・コンテナが追加できましたが、今回は資金難のために止む無く・・・

しかし、これでアクシズ落としの成功は間違いなしですね。
νガンダムとのゲンコツ勝負でも負けはしない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/06 22:21:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年11月6日 22:46
同じようなコピペが、車でもあったような(笑)
コメントへの返答
2012年11月10日 22:56
ええ??

き、気のせいぢゃないですかぁ??
2012年11月8日 11:04
お早う御座いますm(__)m

私もNT専用時計、めちゃくちゃ欲しいです(笑)

コメントへの返答
2012年11月10日 22:58
この腕時計を装着すれば、伊達じゃないMSの性能を上回ります。

それは、アクシズを片手で押し出せるほどに・・・

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation