• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

スリップするぜ

スリップするぜ 完全装備のバス、凍結路面でスリップして車庫に突っ込む

15日午前8時45分ごろ、福島県南会津町内の町道を走行していた路線バスがスリップ。コントロールを失ったまま前方にある民家敷地内の車庫に衝突する事故が起きた。バスは小破したが、乗客乗員9人にケガはなかった。

福島県警・南会津署によると、現場は南会津町針生字宮ノ下付近で幅員約4.5mの直線区間。バスは停留所に止まるため減速していたが、凍結路面にハンドルを取られてスリップ。コントロールを失ったまま、前方の民家敷地内にある車庫に突っ込んだ。

バスはフロントガラスが割れるなど小破したが、乗客乗員9人にケガはなく、民家の住民も無事だった。

事故当時、現場の路面は圧雪アイスバーン状態。バスはスタッドレスタイヤを装着。駆動輪はにはチェーンも巻いていたが、それでもスリップしてしまったようだ。警察では運転者から事情を聞き、事故発生の経緯を詳しく調べている。






チェーン巻いても滑るときゃ滑る。

自分のトラックにもチェーンは搭載していますが、普段は履いてませんね。
雪深い地方への配達や、多少溶けて、軟らかくなった雪の上を走るときは重宝します。もちろん、登坂時も。
チェーン巻くと安心でしょうけど、横方向へはスリップしやすいので注意。あと、摩擦で切れる。

なので、本当に必要としたとき以外は巻かない方が吉。


このバスの場合は、フロントがスリップしたから事故になったのかな。





こんなのが最強か?w
ブログ一覧 | carview news | 日記
Posted at 2013/01/20 13:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

暑い…
榛名颪さん

カール開封の儀
オグチンさん

愛車と出会って1年
T19さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 19:52
ニュース写真にて、ブレーキの調子が悪いから運転できないと言っているようですが
車体に不具合もあったんですかね?

負傷者が出なかったのは良かったですが、怖いですね~
コメントへの返答
2013年1月27日 22:00
遅くなりました。

この写真は、あっちで起きた事故の写真です。ちょうどよくバスの話題だったもので(汗

万全の装備でも滑るときゃ滑る。
油断大敵とゆうやつですな。
2013年1月21日 0:43
離陸したらスリップせずに済んだのに(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年1月27日 22:02
某社の飛行機みたいになるのかも?(コラ

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation