• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

恐怖!起動ビグ・ザム

恐怖!起動ビグ・ザム
累計260万丁を販売した『機動戦士ガンダム』とのコラボおとうふシリーズ第三弾は業界初のおとうふ!
GとうふⅢ ~めぐりあい編~ 『ビグ・ザムとうふ』
2013年6月7日(金)より順次発売開始

相模屋食料株式会社(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:鳥越 淳司)は、アニメーション「機動戦士ガンダム」とのコラボレーション商品第三弾として、ジオン公国軍モビルアーマー「ビグ・ザム」とコラボした『ビグ・ザムとうふ』(オープン価格)を2013年6月7日(金)に発売いたします。
主な販売ルートは関東地区を中心としたスーパーマーケットやショッピングモールなどで、順次発売を開始いたします。

シリーズ発売一周年を記念して制作された今回の新商品『ビグ・ザムとうふ』は、コラボおとうふ誕生の原点でもある“ガンプラが欲しかった”という思いからスタートした企画となります。
ジオン公国軍の試作モビルアーマー「ビグ・ザム」の胴体部と脚部をモチーフとした容器におとうふを充填している商品で、2種類のおとうふと取扱い説明書、ご飯カップが専用箱に梱包された業界初の“組み立てるおとうふ”となっております。
味わいは胴体部がアボカド風味、脚部はプレーンなおとうふと、異なる風味に仕上げております。調味料と馴染みのよいアボカド風味はご飯との相性もよく、ご飯と共に召し上がっていただけるよう、ご飯カップ(型抜き用)をノベルティとして同梱しております。また、胴体部は420gと大容量サイズで、ご家族一緒にお楽しみいただくことができ、食卓の話題をより賑やかにする商品になっております。

今回、発売一周年記念としてモチーフに採用された「ビグ・ザム」は、「機動戦士ガンダム」の1年戦争終盤に登場し、地球連邦軍に圧倒的な力を見せつけたモビルアーマーで、劇中では量産化の計画がありながら試作に終わった「ビグ・ザム」を、おとうふで量産化することを実現しました。「機動戦士ガンダム」とのコラボレーションにより、“ifの実現”をお楽しみいただけます。

相模屋食料では、古くから日本人の健康を支えてきた伝統食材「おとうふ」の“おいしさ”を軸にしながら、業界初のTVCFやタイアップ企画など革新的な取り組みを展開。これからも豆腐業界のリーディングカンパニーとして“新しい伝統”を創りあげて参ります。



“ビグ・ザムが量産の暁には~” のifを、おとうふで実現!

「機動戦士ガンダム」に登場するモビルアーマー「ビグ・ザム」をモチーフにしたとうふ容器です。第三弾はコラボおとうふシリーズ発売一周年記念でもあるため、1年戦争終盤に圧倒的な力をみせた「ビグ・ザム」をモチーフにしています。さらに、試作であった「ビグ・ザム」を、おとうふで量産。
“ビグ・ザムが量産の暁には連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ!” のifを実現した夢のコラボレーションです。また、原料の大豆にはオデッサ周辺の大豆をごく微量(0.1%以上)使用しております。



業界初の“組み立てるおとうふ”!

おとうふ1商品のパッケージとしては見たことがない大型の箱に「ビグ・ザム」の胴体と脚それぞれをモチーフにしたおとうふと、ご飯カップ、取扱い説明書を同梱した商品です。
まるで「ビグ・ザム」を組み立てるような楽しみをおとうふで体験していただけます。



アボカド風味で、クリーミィで濃厚な味わいを実現!

近年の味の嗜好を元に、当社が考えるおとうふの新しい方向性は“クリーミィで濃厚な味わい”です。
今回の『ビグ・ザムとうふ』は“クリーミィで濃厚な味わい”を堪能でき、おとうふとの相性もよいアボカド風味を採用したことで、新しい方向性を実現しています。また、アボカド風味のクリーミィさは調味料との馴染みがよく、ご飯との相性も抜群。ご飯と一緒に召し上がっていただける仕上がりになっています。また、冷奴やサラダなど、おとうふをそのまま召し上がっていただいた場合は、クリーミィな食感に豆乳の甘みをより一層感じていただけます。
一方、脚部はプレーンなおとうふで、そのまま冷奴で味わっていただきたい仕上がりになっています。



食シーンにおけるおとうふの役割を拡大!ご飯と共におとうふが主役に!

コラボおとうふシリーズは、これまで“お醤油などなにもかけずにそのままおとうふを召し上がる”、“おとうふが鍋の真ん中(主役)を占める”など、おとうふの新しい食シーンを創り出しています。『ビグ・ザムとうふ』は “ご飯と食べる”という役割を新たに拡大。ご飯と共におとうふが主役となる食シーンをご提案します。商品には「ご飯カップ」を同梱しており、組み立ての楽しさと合わせて、“ご飯と食べる”シーンを一層お楽しみいただけます。



ガンダムの世界観を食品で実現!オリジナルジオラマレシピが一層楽しめます!

『ビグ・ザムとうふ』は、複数の組み立てパーツを採用したことによりオリジナルジオラマレシピを一層楽しむことができます。これまでに発売した『ザクとうふ』(200g)や『鍋用!ズゴックとうふ』(170g)は、30代~40代男性だけでなく、奥様やお子様などご家族とご一緒にお楽しみいただいておりますが、『ビグ・ザムとうふ』は複数で召し上がっていただける特盛サイズ(420g)のため、ジオラマレシピに用いると迫力満点です。おとうふをつつきながら、家族だんらんが図れます。
また、『ビグ・ザムとうふ』の発売にあわせて、オリジナルジオラマレシピ写真コンテスト「ビグ・ザム‐1グランプリ」を開催いたします。ご好評いただきました第二弾『鍋用!ズゴックとうふ』のズゴック鍋写真コンテスト同様、『ビグ・ザムとうふ』を使ったオリジナルジオラマレシピの写真をご応募いただくコンテストです。応募方法やコンテスト詳細につきましては、コンテストサイト(http://big-zam.jp/)でご案内しております。



コラボおとうふシリーズとは

“「おとうふ」を面白くする!”をコンセプトに、「機動戦士ガンダム」の圧倒的なコアなファン層である30代~40代の男性に「おとうふ」をより身近な食品にしてもらうために、「機動戦士ガンダム」と「おとうふ」の夢のコラボが実現。第一弾である『ザクとうふ』、第二弾の『鍋用!ズゴックとうふ』『ザクとうふ デザート仕様』は、男性だけではなく女性からも高い支持を集めて、シリーズ累計で約260万丁(260万機)を突破するヒット商品になりました。
今夏はご好評にお応えしてお中元セットもご用意いたします。6月下旬より、相模屋楽天おとうふShopにて、「ザクとうふ」と『ビグ・ザムとうふ』の詰め合わせ『ソロモンセット』の発売を予定しております。


http://sagamiya-kk.co.jp/big-zam/b_top.html



相模屋本社がジオン公国を名乗る日も、そう遠くない?(謎
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/06 20:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

本日は……
takeshi.oさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HIDライトをLED化するバルブ、トラック用に買ってみた」
何シテル?   06/17 08:08
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation