• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

新型WRX-STI、オンライン見積もり

『何シテル?』にも書きましたけど、こんな感じになりました。





メーカーOPは、レカロシート(194,400円)を追加選択。ディーラーOPは・・・

・ベースキット(102,600円)
・STIスタイルパッケージ(189,000円)
・ソニックデザイン6スピーカー(119,448円)
・ケンウッド製ナビ(187,920円)
・ETC(18,252円)

これに、STIから販売しているハイレスポンスマフラーでも付けようものなら、550万超えです(汗)






なんか・・・高級車な価格帯になっちゃいましたね。インプレッサ。
そして、オイラの購買欲が下がっていきます。“この価格ならアウディS4の中古車買うかなぁ” って。
正直なところ、350万くらいでないと支払ができなくて買えないのです。頭金で200払えれば可能なんだが。

性能はピカ1なんでしょうけど・・・
Posted at 2017/05/25 13:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

【艦隊】E-5、クリアです。【これくしょん】

【艦隊】E-5、クリアです。【これくしょん】メーテル水姫とか言われてる?


掘りをひとまず諦めて挑んだ最終海域E-5、『乙』でクリアを目指しました。ギミック解除も含め、全力出撃です。
攻略中にポロっと落ちてくれればラッキー!くらいの感じで・・・




まずは前半戦、空母機動部隊でギミック解除も含めて出撃です。
編成はコチラ



難易度『乙』の場合、史実艦を入れると最短ルートらしいので第2艦隊に5人投入。同時に、この5人(那智、木曾改二、阿武隈、霞、ベルヌイ)は特効艦らしいので。
航空隊は陸攻隊を2部隊、防空隊を1部隊。支援艦隊は出してませんでした。

レアドロップは特に無しでしたが、ストレートクリアです。




続いて後半戦、水上打撃部隊で出撃。編成はコチラ



第2艦隊はそのままで、第1艦隊を入れ替え。
軽空母には特効がある艦爆を載せて、あとは艦戦を。これで制空優勢まで持っていけます。手前にある空襲戦は制空優勢取れませんでしたので、そこはお祈り。

A勝利→S勝利→S勝利ときて、最終形態突入。ラストは“S勝利ストッパー”駆逐古姫が参戦。でも、難易度『乙』であればダブルダイソン編成ではなくなるし、ル級フラグシップがノーマルの重巡ネ級に変わります。
それでもA勝利→A勝利→S勝利と3度目で倒したから、古姫ちゃんの開幕雷撃と敵艦の的確なスナイプが刺さらない、昼のうちにダイソンを落として尚、メーテル水姫を中破までにしておく・・・等、けっこうなラッキーが重なって倒せたような気がします。

こっちも、航空隊は陸攻2部隊と防空1部隊。ただし、陸攻隊には艦戦を1つ追加。支援艦隊は出してませんでした。



レアドロップはこっちも無かったですけど、無事に『乙』報酬の飛行機と、同志ガングートをお迎え。
(スクショはミスったので無し・・・)

トータル消費資源は・・・燃料が約3万、他が約2万。バケツ約70個。ダブルゲージ海域が3つもあったけど、思ったよりは少なく済んだのかな? 難易度にもよると思うけどね。


今夜からは夜勤なので、暇を見つけてE-3へ出撃。神威を探しに行きます。
Posted at 2017/05/13 18:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | game | 日記
2017年05月12日 イイね!

【艦隊】E-4、『丙』でクリア【これくしょん】

E-4をクリアしたのは数日前のとこなんですが、『丙』でいったのは失敗だったのかなぁ・・・?と、今さら後悔してます。 『丙』でいったのは報酬に惹かれなかったのと、ドロップ目当てなら数打てば当たる!と思っていたから。

そんなウマい事は無くドロップの沼にハマりまして、どんどん資源を消費するばかりです。




とりあえず編成はコチラ




最低難易度でも、道中で潜水艦が大破しないことを祈るばかり。ジェット機の先制攻撃が役立ちましたね。瑞鶴はずっとキラキラしっぱなし。ボスまでたどり着ければ勝利は固い。(ジェット機先制攻撃→陸攻支援→通常航空戦→潜水艦の先制雷撃)




今までずっと掘り作業を頑張ってきたけど成果が出ないので、今からE-5に出撃です。
Posted at 2017/05/12 13:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | game | 日記
2017年05月07日 イイね!

【艦隊】E-3、『乙』でクリア【これくしょん】

E-2は『丙』でクリアしたけど、E-3は頑張って『乙』でクリアしました。

輸送ゲージを削り切るのが大変でしたね・・・戦力ゲージに切り替わったらあっとゆう間でしたよ。




輸送艦隊はコチラ



これで、A勝利でもTPが90削れました。(S勝利だと129?) ボスの制空権は取れないから夜戦でケリを付ける感じ。

航空支援は陸攻だけで編成して、Kマスに1部隊、Qマスに2部隊、ボスに1部隊。決戦支援もアリです。(道中支援は無しです) ギミック解除も兼ねて、確実にS勝利をもぎ取れるようにしてます。





決戦艦隊はコチラ



ガチの水上打撃部隊で。軽空母は艦戦ガン積み、ハイパーズと阿武隈改二の先制雷撃、駆逐艦は対空カットインで。輸送艦隊に青葉入れてましたけど、嫁艦を投入し、最大限の火力で粉砕してきました。

航空支援は陸攻だけで編成して、Sマスに1部隊、ボスに3部隊、もちろん決戦支援もアリ。
こっちのギミックも解除しまして・・・



こんな風になりました





ラストはアブクマ=サンの連撃・ジツの前に、哀れゴエイセイキ=サンは爆発四散!






飛行機




戦車




春日丸



レアドロップは春風(2人目)、朝雲(3人目)、野分(2人目)・・・といった感じ。
神威は欲しいので掘り確定です。
Posted at 2017/05/07 21:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

カレー屋で晩飯オフ

カレー屋で晩飯オフかなりのご無沙汰だったけど、いつものメンバーで晩飯オフしてきました。
逢う度に皆の愛車が変わっていき、段々と輸入車の比率が高くなってきています。

会話の内容は変わらないんですけどね。
クルマの話、仕事の話、結婚したとかマイホームとか子供の話・・・オイラには無縁です(涙)


晩飯を食い終わって、広い駐車場へ移動。









本当はもう1台いたのだけど、ご帰宅されてしまいました。


ここで、納車間もないBMW118dを試乗。有り難うございました。

外にいるとディーゼル特有のガラガラ音が聞こえるけど、室内に乗ってしまえば全く気にしない遮音性の高さ。“たった150ps”とオーナーは言うけど、パワー不足は感じないよ。トルクもあって凄く速い。
後部座席の空間はちょっと狭いけど、運転は快適でロングドライブが楽そう。ただ、シフトノブとウインカーレバーの操作は慣れが必要かな~?

アウディA5も見れて、すごく楽しい集まりでした。
あの本革内装は羨ましい・・・オイラもやりたいけど、交換が面倒くさそうだよなぁ・・・
Posted at 2017/05/06 13:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation