• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

ちょっと喜多方まで行ってみた

ちょっと喜多方まで行ってみた写真は1枚も撮ってないので、はちゅねさんで勘弁w(ぇ

秋田から、約片道350km。行きは6時間、帰りは仮眠を取ったので8時間でした。
前日の23:30頃に自宅を出発し、国道7号線を走り山形県へ進入。遊佐から「こばえちゃライン」→112号を通って寒河江へ。
112号からは山形西バイパス(って言うのかな?)へ出て、上山で13号と合流。あとは121号を通って喜多方でした。
5:30頃に到着し仮眠、起きたら2台隣にきてれつさんがいたので、挨拶をし、2台で給油しに行きました。
※給油しに行くときに、ぶつさんが来てましたネ。
きてれつさんを先に戻し、オイラは洗車。道の駅に戻ると、ぶつさん+奥様&まさレガさんがいました☆
そして、準れぎ会長、イサムさん、薬ルートさんが到着。これで全員ですわ。

派手なホンダ車のオフ会の横で、地味(←ココ重要)なレガシィ達がコソコソとオフ会ww
きてれつ号の『ネギ色6連星』を見て“カッコいい”とゆう声が聞こえましたので、「腐痛ですっ(キリッ」と言ったとか言わなかったとかww

全員が集まったところで、喜多方ラーメンのお店「一平」へ乗り合いで移動です。会長が「幸楽園はどうです?」と言いましたが却下でしたww
お店に着くと駐車場は満車。仕方ないので、向かいにあるホムセンに駐車。(^^;
注文したのは、「じとじとラーメン」650円と「半チャーハン」250円です。
「じとじとラーメン」とゆうのは、通常のラーメンに背脂をたっぷり入れたものみたいです。見た目よりクドくなく食べれました。チャーハンは・・・あまり美味しくない(ぇ

お腹を満たしたあとは、磐梯山のところにある「昭和の森」とゆうところまで移動です。
薬ルートさんを先頭に走ってましたが、途中でナビが案内しなくなるとゆう事態になりましたw
どうやら、狭い道に入ると“後は勝手にしやがれですぅ”機能が働くようです。そんなヤンデレ機能いりませんww
昭和の森に着いたら・・・写真撮影したり、ぶつさんのお土産を食したり、ボンネット開けたり、まさレガさんのムラタレ具合を観察したり(ぇ
オイラの車は地味なので見るべきところがありませんでした。ヒィィ
ここで、ぶつさんが次のネタを仕入れたようでしたねぇ。赤色インマニかな?(コラ

あとは猪苗代湖の砂浜で、まさレガvs準れぎのタイマン勝負(凶器アリ)が繰り広げられました。
人気の無い砂浜・・・福島県警の邪魔が入らない場所で、漢(おとこ)と漢のガチンコ対決。
激しいオーラを身にまとい迫る会長、松ぼっくりを握り締めてパンチの威力を増して挑むまさレガ。
最後は木刀を持ち出しての剣術合戦でしたが、激闘は引き分けに終わりました。
しかし、それを見届けて帰り支度をした薬ルートさんが会長にイジられてましたよww

近くの駐車場に移動して中締めをしたら、秋田組み2人も帰宅です。
きてれつさんは高速ですが、オイラは来たルートと同じ道を辿り、途中、「道の駅・象潟」で仮眠。自宅到着が翌日2時半過ぎでした。お疲れ様です。

次回は秋田オフでお逢いしましょうネ☆
Posted at 2010/05/03 22:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月04日 イイね!

10’シーズン・TLC第1回オフ

※この記事は、4月4日のことについて書いています。


T(東北)L(レガシィ)C(クラブ)の2010年度1回目のオフ会に参加してきました。
秋田を朝の3時に出発しましたが、107号線が薄く凍結していたので足止めww
会場には少し遅れての到着でした。

この日は、宮城県で開かれたオフに、17台のレガシィが集まりましたよ。しかし、BE/BHはオイラ1台だけでした。orz
今回の旅の目的は、白石名物の『温麺』(読:うーめん)を食べまくる事!です。
※何で『うーめん』なのかは、その昔、食ったお殿様が“この麺テラウマスww名前無いなら『うーめん』にしたらよくね?ww”とか言ったそうな。
お店では4種類の味が楽しめましたが、個人的に1番美味しかったのはノーマルのやつでした。(^^;
食前にお店特製の甘酒が出されましたが飲めませんでした。なんか・・・米の味が強すぎる。orz



食べ終わったあとは足湯に浸かるために、ツーリングを兼ねた移動です☆
ここでオイラは、RE11の性能チェックですよ奥さん。

とりあえず、今まで履いていたRE750とは雲泥の差だとゆうことだが・・・

見事だな! しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!そのタイヤの性能のおかげだということを忘れるな!!でした。(^^;

漲った走りをしてもタイヤが悲鳴を上げず、むしろ車体のほうががg(ry
でも、あまり漲りすぎるとフェンダーに当たっちゃうんだぜww
そんな感じで駐車場に到着・・・ですが、オイラはここでお別れです。お疲れ様でしたー



帰りはお土産を買うべく、ツーリングの道中にあった蔵王酪農センターさんへ。特製チーズケーキとパン、シュークリームを買いました。
家に帰ってからシュークリーム食べたけど、シュー皮がカリカリしてて美味しかったです♪
そして何故か、北上の『万代書店』に寄り道してしまいました。おかしぃなぁ・・・(ぇ
店内で水銀燈のぬいぐるみを見つけて、気付いたらレジへ持って行ってましたww仕方ないネww

ミッション成功の次は、107号線が凍る前に秋田入りですw
途中、大曲の「天下一品」で遅い晩飯を食べて自宅へ帰りました。帰宅は23時半でした~
Posted at 2010/04/05 12:50:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月29日 イイね!

とある昴乗の休日座談会(オフラインミーティング)

とある昴乗の休日座談会(オフラインミーティング)出勤したら雪がモソモソと降り出して、会社の周辺はあっとゆう間に積もりました。

ヤベwwオレ家に帰れるのかww

と思っていたら、昼過ぎにはすっかり消えてしまいましたとさ。とゆう今日この頃。






※日曜日のことです


夜勤明けの日曜日、この日は「小西タイヤ」さんでタイヤ交換してました。
購入タイヤは、『ポテンザRE-11』です。→パーツレビュー
この日は、きてれつさんまごろくさんとも待ち合わせてオフ会☆

本日のメニューは、オイラのB4はタイヤ交換、きてれつさんは車高調の取り付けです。
まごろくさんは、きてれつさんとの物々交換でした。

タイヤ交換はすぐに終わりましたが、車高調取り付けは時間が掛かってる模様・・・
その間を利用して、昼ご飯と、まごろく号&しげ号の試乗会を開催ww
ウチは、アウトバックターボの、アウトバックらしからぬ加速にビックリしてました。(^^;
ありゃぁSUVじゃないよww速すぎるww・・・2500ccターボは楽だけど、S#モードは加速装置が付いたような走りでした。
お2人にウチのレガシィを試乗してもらいましたが、RE11とサスとのバランスが良いみたいです。
やはり、ある程度、脚がしっかりしてないと良くないタイヤなんですかね??

脚はタダの飾りではないのか・・・(ぉ

そうこうしてるうちに、きてれつ号も取り付け完了! 後日、アライメント調整です。
“慣らし走行”とゆう理由で、まごろくさんとオイラで試乗会開催ww

取り付けした車高調は、TEINの『ベーシック・フレックス・ワゴン』だそうです。
純正のゴムアッパーマウントを使用するモデルなので、車内へのコトコト音がしないですねー
想像してたより乗り心地が良いし、走行時の安定感もあるように感じました。タイヤサイズとの相性かなぁ?
あとは、タワーバーとスタビライザーで・・・ニヤニヤ
個人的には、『ネギシフト』の操作性が素敵だったなぁww



湊・・・じゃなく、港は海風が寒かったですが、日差しは暖かかったですね。
春は近いのでオフ会シーズンですよ。まさレガさんww
Posted at 2010/03/29 15:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月08日 イイね!

貴様の心も、一緒に連れていくぜ!セニョール!

貴様の心も、一緒に連れていくぜ!セニョール!デーン

いけないんだぁ・・・寂しくて死んじゃうよ?





土曜の夜は、突発にも関わらずお集まりいただき有り難う御座いました。

主に、『機動戦士ドラえもん』と『ときめきメモリアル4』の話ばかりでしたねwwwww




第1部 ~オムライス、大地に立つ!~

深い意味は有りませんww
何のことはない、ラケルで5人、晩御飯を食らっただけですww

しげ一般兵+凪少尉+もんぷれっさ少尉+あげは整備士+ウノ大尉です。


『液体物が入っている以上、漏れ出すのです。偉い人にはソレがわからんのです!』

ブローバイが漏れているゴルフ、ガソリン臭が漏れていたレガシィ、オイル漏れとお付き合いのあるアルファ・・・仕方ないネwwwww





第2部 ~フードコートの攻防~

凪少尉+もんぷれっさ少尉が戦線離脱し、我等が団長(E:ナス型サングラス E:散弾銃)が参戦w
作戦会議とゆう名目で、『機動戦士ドラえもん』のパロ話ww

のび太+静香ちゃんで、『爆熱ゴッド・フィンガー!石破ラブラブ天驚拳!』をやってほしいww

のび太=アムロ
出木杉=シャア これは決定?ww




赤インマニを見せびらかすのと、ポテンザRE11が入荷したぉwとゆう報告がオイラの目的でした。

225/45R17、4本で13万円です。(組み換え&廃棄料込)
ホイルだけでなく、タイヤサイズまでもがGDBと同じになりました。

組み付けは3月28日??
某氏のレガシィも入庫するみたいだし(謎
Posted at 2010/03/08 15:24:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年01月05日 イイね!

10’シーズン最初の夕食会でした

昨日は、仕事で福島へ行ってきました。
秋田と比べると圧倒的に雪が少ない・・・絶望した!同じ東北でこんなに積雪量が違う事に絶望した!

まぁ、秋田は除排雪がヘt(ry



さて本題。



2日から仕事だったオイラですが、3日は日曜日だったのでお休み。

3日の夜、アンニュ~イな仲間で『ラケル』に行って、オムライスを食ってきました。

・除雪の際は安全の為にフルフェイス着用で
・某氏のマイカーの今後
・苺無しのデザートメニューw
・フリーの整備士さんの旅路
・『お客さん、そいだばゴミだすやw』
・愛車には自重しない
・結晶塗装ハァハァ
・アルマイト加工にしませんか?
・出社したら椅子に抱き枕が鎮座
・出社したら机にねんぷちが鎮座
・赤苺はブリフェン化
・オーバーフェンダー車が4台もいる
・寒いけどアイスは自重しない
・部屋にフィギュアがある
・人に見せれないPCの中
・楽しいクリスマス
・『ねんどろいど』は1つ買うと増える
・“ボクの”プーリップは可愛いです
・会長は狂育が必要(ぇ
・たこルカ可愛いよぉ
・ラブプラス購入フラグ
・DSより先にソフト買うすべ
・ライト割りもドイツ人に依頼
・サンバーの咆哮にマジでビビるww

まぁ、こんな感じww




さ、家帰ったらテイルズやるお!
Posted at 2010/01/05 16:08:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation