• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

冷麺食ってきたYO

冷麺食ってきたYO※この記事は、7月19日の事について書いています。


日曜休みを利用して、以前より企画していた『盛岡ツアー』に行ってきました☆

名物の冷麺を食し、食後のデザートとしてアイスを食って帰ろう!とゆう企画。
当日は生憎の雨模様でしたが、大きな混乱も無く終了しました。お疲れ様でした。



当日、みなぽんさんとメメタァさんをB4に乗せ、つみきさんとの待ち合わせ場所である田沢湖町へと移動。
※えちさんも参加でしたが、急用のために不参加。
急遽、参加となったmusosukeさん&ユウタさん(冷麺だけ)も合流し、4台で盛岡市へ。

プチ・ツーリングがてら御所湖を経由しましたが、豪雨のために湖は茶色く、川も増水・・・
“綺麗な景色”とはいきませんでしたが、めったに見られない光景でした。(^^;
・・・思えば、これが始まりだったのだろう。

大きな渋滞も無く、無事にお店へ到着。『ぴょんぴょん舎・都南店』です。
お昼前に入店できたので、待ち時間も無くスムースな昼食が取れました♪
他の人が冷麺を頼む中、オイラだけが『冷麺+焼肉SET』な件ww
みんなと一緒だけど、1人焼肉はなんとも悲しいのですww

昼食の後はデザートを食べるべく、『松ぼっくり』へ移動。(ユウタさんとはここでお別れ)
盛岡市内で少し渋滞に引っ掛かりましたが、無事にお店へ到着。
ここでも待ち時間が無く、すんなりとアイスを楽しめました♪

と、ここで本日の企画が終了となり、早々と帰宅となる事態に。orz
※連休を考慮し早めの時間を考えましたが、天気が悪かったせいか大きな混雑が無く、スムースな流れとなってしまいました。

帰り道、休憩を兼ねて『道の駅・雫石』に立ち寄り。
裏のキャンプ場にある滝?が、豪雨の影響で茶色く荒ぶる滝にww
まるで生き物が暴れているかのようなその光景を見て、つい、玉川ダムに寄り道して帰ってきてしまいましたww
・・・最後のほうは『濁流ツアー』でしたね。(^^;


参加者の皆様、お疲れ様でした☆

秋は『山形・お蕎麦ツアー』を企画しますので、ヨロシクお願いします。
Posted at 2009/07/21 10:53:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月06日 イイね!

田沢湖オフ会へ参加してきました

昨日はけんいち氏主宰の、「田沢湖オフ」へと参加してきました☆
午前中は雨がパラつく天気でしたが、それも次第に晴れてきて、良いオフ会日和となりました♪

今回のオフを纏めてくれたけんいちさん、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。( ゚ω゚)ノ

musosukeさんは大丈夫だったのか気になります・・・





大人数での集まりだったために、誰が誰なのやらww

それでも顔見知りの方たちには挨拶を済ませ、お昼前に、けんいちさんの34を試乗させていただきました。
以前より安定性がUPしたようで、車体のふら付きがありませんでした。
アームと脚のセッティングが合っているせいか、すごく運転しやすかったです。
思ったより大きさを感じなかったのは、フットワークが良いからかな?
サージタンクの大型化により、下からの加速も良いし・・・
あとはシートですねぇ☆ 内装もブラックレザーで張り替えようぜ。( ゚ω゚)b



試乗を終え、お昼を食べに、田沢湖畔にある「ORAE」さんに移動。
凪君とお友達もご一緒に、3人でランチ♪

オイラはカルボナーラを注文し、凪君達はシーズンメニューの「虹豚カレー」を注文。
カレーも食べたかったけど、カルボナーラも好きなんだよぅ・・・(´・ω・`)



昼食後は、TAKsterさんのろど☆すたを試乗。
現行型を運転するのは初めてで、先代・先先代よりも大人しめ・高級になった感じ。
それでも、車と運転者との距離が近いと感じさせるのは受け継がれていました。
高回転を楽しむより、それ以下の回転数でゆったりオープンドライブを楽しむには最適♪
シフトチェンジのしやすさ、純正ビル脚の良さ、車との一体感、そして少々の危うさ・・・
姿は変わっても、ロードスターの気持ちよさは変わってませんでした☆


帰り道、少しだけ凪君のお友達のGF8を運転しました☆
内装のチープさ、ステアの感触、クラッチの重さ、そしてエロスを感じるフェンダーラインw
とてもハァハァした一瞬で、GC/GFは名車だと再認識。
貴重なSTI-ver.Ⅵワゴンを大事になさってくださいませ~


遠慮してしまったので、あまり試乗できなかった・・・orz

ウチのレガシィも試乗してもらって弄りの意見を聞きたかったのだけど・・・またの機会に。



その後はダムに移動し、程よくグッタリして解散しました。
Posted at 2009/07/06 11:11:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月17日 イイね!

カレー食ってきた

カレー食ってきた※これは昨夜の話ですが。(^^;


カレー屋「オアシス」・・・ではなく、
秋田市外旭川にある「ラクスミ」へと行って来ました♪

突発だったのですが、自分も含めて5人で食事。
内2名は初来店で、とても満足されたようで良かったにゃー



カレー好きなオイラなんで、絶対、また企画しますよww





インド人はいますが、怪しいインド人はいません。
ウェイトレスさんはいますが、蟹ぽい人ではありません。
Posted at 2009/05/17 16:51:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月03日 イイね!

BE/BH保存会

BE/BH保存会オフ会、行ってきました☆

※注意:この記事は5月3日の事を書いています。



自宅を5時30分に出発し、国道7号線を南下→途中から国道108号へ。
108号に入ったとき、何やら気配を感じる・・・

「この背後のプレッシャーはなんだ!」
「間違いない! あれはランエボだ!」


と、強化人間並みの反応を見せましたww

「来たなプレッシャー!」 『4G63は伊達じゃない!!』

途中でお別れしましたけどね。(^^;




とゆうやり取りがあったものの、無事に待ち合わせ場所に到着。
しかし、すでにマサレガ幹事様と我らが会長がいたー
洗ってないオイラのB4・・・洗って来れば良かった。orz

集合後、「マリンパル女川」とゆうところに移動し海産物を物色。
昼飯はそこから歩いて数分の食堂(名前忘れた・苦笑)で食事♪
開店前から並んだだけあって、うに丼マジで美味い♪

そして、ちょいとしたワイディングロードを、マサレガさんの先導で走行。
オイラは皆さんのペースに付いて行けず、会長に煽られっぱなしですた。(´・ω・)
運転者の技術と根性が足りないと、つくづく・・・

のぶさんとも無事に合流し、道の駅で休憩も兼ねて談笑。
ラムネジェラートにしたのは失敗だったなぁ・・・バニラにすればよかった。

もう少し居たかったけど、オイラは帰りの時間があったので、残念ながらここでお別れでした。
ボンネットオープンして、見比べやりたかったZE!!


ゆっくり自宅に着いたのは、夜の10時過ぎでした。
燃費は12km/Lを記録。やっぱ長距離は伸びるなぁ。
Posted at 2009/05/04 23:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月24日 イイね!

蕎麦オフ

蕎麦オフ昨日の事となりましたが、「BE/BH保存会」のオフ会へと行ってきました☆
集合時間に遅れてスンマセンでした。(^^;



山形県河北町にある「一寸亭」さんで食事。
開店の11時と同時に行ったのですが、既に先客がー!

注文したのは、写真の(冷たい)「おろし蕎麦・大盛り」♪
鶏肉の脂がちょいと苦手ーなヒトは、さっぱり感してて良いかも♪
大根おろし好きなヒトもぜひ☆

その後は、場所を変えて雑談・・・ライト君も来てくれてサンクスでした☆
次のオフの企画も出たところで、寒さに耐え切れず解散~




オフ会の帰り道、ファミマで道草している某氏を目撃wwwww




そして前日は、友人と映画「レッドクリフ」を見てきました☆
Posted at 2008/11/24 20:58:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation