• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

ポンコツ号@がんばらない

何シテル?に書いてますが、GDBが不動車になりました。orz

事の経緯としては、自宅出発→スタンドで洗車機ぶちこみ→その後に給油する→エンジンかからんww

ってな感じ。



秋田スバルが今日まで休みなんで、ディーラー入庫が明日。
職場から社用車を借りれたので仙台には帰れるのですが・・・

原因、なんなんだろ。
Posted at 2013/05/06 11:59:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年04月09日 イイね!

社外CPU取り付けた

社外CPU取り付けた先にパーツレビューへ挙げましたが、ハイパミで購入してきたPROVAのSS-ECUを取り付けました。
取り付け手順はレガシィと同じなので省きます。

交換後、近所の農免道路を試走。2000rpm~4000rpmまでの加速時、パワーが急に出てくるような感じは無くなり、低速域からスムーズに加速していくようになりました。ブーストの掛かりが良いので、アクセルOFF→ONの伸びがいいですね。
燃調が改善されたおかげ・・・もありますが、結果としては良くなりました。

良い部分をかきましたが、やはりスペックC・・・電子デバイス無しでは操作がシンドイです。orz
加速時、フロントがリフトしそうになる感覚もあるので、STIのリップスポイラーが欲しいですね。もしくは、前のみダウンサスにするか・・・
なので、フル加速や高回転域での試走はしてないのです。

いずれにせよ、今までの課題に変化があったわけではないので、とりあえずはこのまま。









めずらしく、まともなブログだな。
Posted at 2013/04/09 12:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年10月31日 イイね!

ホイールリペイント

ホイールリペイント驚きの白さに☆


かなりの出費でしたが、再塗装して良かったと思ってます。

“欲しくても、もう売ってない” とか “中古が出回らない” そんなホイールなら、業者さんに依頼してもよいかと。
確かに、このお金で中古ホイールは買えますが、愛着もありますからね。



ESターマックもあるから、また依頼しよっかな・・・





ちなみに、全剥離しての再塗装を依頼したので、裏面もこの通り。





料金は、全塗装(表と裏)の場合、1本25000円+消費税でした。
ホイールの程度によっては、料金が変わるでしょうね。
関連情報URL : http://www.wr-sendai.com/
Posted at 2012/10/31 16:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年10月10日 イイね!

冬前に向けて・・・

冬前に向けて・・・※画像は久しぶりの渋谷凛ちゃん


今季は思い切って、NEWスタッドレス購入です。

選んだのは、ブリヂストン『BLIZZAK レボ2』にしました。ちなみに、サイズは205/60R15。
レボGZとゆう選択肢もありましたが、裏履きが出来なくなるのが嫌で・・・
“じゃあ何でRE11履いてるんだ?”⇒それは単にサイドウォールが格好いいからww

そのついでに、長年愛用してきたプロドライブの『GC-05A DT』を、タイヤ交換と同時にリペイントすることにしました。
依頼したのは、以前、あずにゃんぷさんから教えてもらった『ホイールリペア仙台』。

新品タイヤに、ホイール再塗装。決して安くはない出費ですが、どちらも長く使いたいですからね。




近所のタイヤ屋で外してもらったら、“結構古いタイプのプロドライブですね?”と、店員さんに突っ込まれました。(^^;
このホイールが発売されたのは、今から10年くらい前になるのでしょうか・・・
Posted at 2012/10/10 20:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年09月09日 イイね!

車検完了です

車検完了です1泊2日をかけ、宮城スバル日の出店にて車検を済ませてきました。

当初、代車として現行型レガシィワゴンを予定していましたが、事情によりエクシーガGTへ変更。
予想外のターボ車だったので、そこらへんを乗り回してきましたww

先代をベースとしている為、低いボンネットとドアが特徴。
パワーを抑えたエンジンは扱いやすく、積載時やフル乗車時でもスイスイ走りそう。
しかし、GTグレードでもサスは柔らかく、カーブではロールが気になるところ。
幅広タイヤを履かせ、ローダウンサスと強化ショックアブソーバの組み合わせで、かなり改善しそうな感じ。
パドルシフトも使いやすく、オイラはシフトダウン時のみ使用。
左手操作になるので、左足ブレーキも併用すれば、『左半身が暇になる』とゆうAT車を運転するときにありがちなコトからも解放。

室内はフォレスターと似ていますが、利便性は上。
シートはレザーとアルカンターラ。オイラは表皮が冷たく、ベタッとなるのが苦手。orz
これは、GDBシートのように、ジャージ生地を組み合わせてもらえれば助かった。
3列目を倒した時の広いラゲッジは利便性抜群。ただ、完全なフラットにならないのが残念。
2列目シートは広いけど、床が高すぎるような感じ。これも残念・・・

10月まで『エクシーガtS』が販売されてるけど、375万は高いよなぁ。




肝心の車検内容としては先にも書いた通り。
通常の作業に、ミッションオイルとデフオイル交換、フロントスタビリンクの交換を追加。
特に異常もなく無事終了。
かかった費用は13万6千円也~
Posted at 2012/09/09 21:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation