• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

田沢湖オフ会へ参加してきました

昨日はけんいち氏主宰の、「田沢湖オフ」へと参加してきました☆
午前中は雨がパラつく天気でしたが、それも次第に晴れてきて、良いオフ会日和となりました♪

今回のオフを纏めてくれたけんいちさん、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。( ゚ω゚)ノ

musosukeさんは大丈夫だったのか気になります・・・





大人数での集まりだったために、誰が誰なのやらww

それでも顔見知りの方たちには挨拶を済ませ、お昼前に、けんいちさんの34を試乗させていただきました。
以前より安定性がUPしたようで、車体のふら付きがありませんでした。
アームと脚のセッティングが合っているせいか、すごく運転しやすかったです。
思ったより大きさを感じなかったのは、フットワークが良いからかな?
サージタンクの大型化により、下からの加速も良いし・・・
あとはシートですねぇ☆ 内装もブラックレザーで張り替えようぜ。( ゚ω゚)b



試乗を終え、お昼を食べに、田沢湖畔にある「ORAE」さんに移動。
凪君とお友達もご一緒に、3人でランチ♪

オイラはカルボナーラを注文し、凪君達はシーズンメニューの「虹豚カレー」を注文。
カレーも食べたかったけど、カルボナーラも好きなんだよぅ・・・(´・ω・`)



昼食後は、TAKsterさんのろど☆すたを試乗。
現行型を運転するのは初めてで、先代・先先代よりも大人しめ・高級になった感じ。
それでも、車と運転者との距離が近いと感じさせるのは受け継がれていました。
高回転を楽しむより、それ以下の回転数でゆったりオープンドライブを楽しむには最適♪
シフトチェンジのしやすさ、純正ビル脚の良さ、車との一体感、そして少々の危うさ・・・
姿は変わっても、ロードスターの気持ちよさは変わってませんでした☆


帰り道、少しだけ凪君のお友達のGF8を運転しました☆
内装のチープさ、ステアの感触、クラッチの重さ、そしてエロスを感じるフェンダーラインw
とてもハァハァした一瞬で、GC/GFは名車だと再認識。
貴重なSTI-ver.Ⅵワゴンを大事になさってくださいませ~


遠慮してしまったので、あまり試乗できなかった・・・orz

ウチのレガシィも試乗してもらって弄りの意見を聞きたかったのだけど・・・またの機会に。



その後はダムに移動し、程よくグッタリして解散しました。
Posted at 2009/07/06 11:11:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 67 8 9 1011
12 1314 1516 1718
1920 21 2223 2425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation