• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

今日はスバルが休みなので作業ストップな水曜日!

今日はスバルが休みなので作業ストップな水曜日!※画像と本文は関係ありません。



ナンバーがまだ取れていないので、納車までにはまだまだ掛かりそうです。(´・ω・`)

ココ最近は、スペックCの情報サーチとカスタマイズの妄想ばかり・・・
『みんカラ』でもインプレッサオーナーさんのところにいって、パーツレビューを見まくっています。(^^;
しかし・・・探せば探すほど、細かな仕様の違いがあるようで・・・これがスバルクオリティ?



個人的に、1番気になるのは「フロントスポイラー」です。
STI製のリップはスペックCに対応してないので、スペC乗りのヒトがどんな風にカスタマイズしているのか見て回っています。
スバル純正アクセサリーだと、WRX用のリップスポイラーが付くみたいですが・・・
そういや、サイドステップとリアアンダーも無いんだよね~

あとはサスペンションとバネ。
STIとスペックCはモノが違うみたいで、STI製のピンク色のサスとバネは対応しておらず。
しかし、社外製はそこまで細かく分類されてないのか、共通部品ばかりです。

マフラーに関しては、C型とD型が共通で、E型が別物?
同じ涙目でも、後期型は違うみたいですね。STIとスペックCで、タコ足も違ったりする?



なんかもう・・・ココまで特殊なグレードだと、どうでもよくなるわww

たとえエアコンが付いてても鉄板が薄いので、ヒンヤリ感は薄いみたいだし。
トランクがドンガラなのと、アンダーコートが無いのとで、室内は凄く賑やかみたいだし。
屋根に開いた小さなサンルーフからの自然風が、とても快適に感じるようになるみたいだし。

・・・スペックCってMなヒトの乗り物なの?(マテコラ



インプオーナーの方、スペックCオーナーの方(特に涙目D型乗り)、カスタマイズの参考にさせてください。
Posted at 2010/09/08 14:38:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HIDライトをLED化するバルブ、トラック用に買ってみた」
何シテル?   06/17 08:08
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
5 6 7 8 9 1011
12 131415 161718
19 202122 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation