• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

こーゆうのが欲しいんだよ

こーゆうのが欲しいんだよ【SEMAショー15】北米 トヨタ カローラ に「TRD」…CVTを6速MTに変更


トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月3日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー15において、『カローラ』の「SEMAエディションTRD」を初公開した。

SEMAエディションTRDは、日本仕様とは異なる北米向けのカローラがベース。TRD(トヨタ・レーシング・ディベロップメント)のスポーティなイメージを取り入れる。

SEMAエディションTRDでは、「LEエコ」グレードをベースに、トランスミッションのCVTを、TRD製の6速MTに換装。マニュアルトランスミッションを操作して、スポーツ走行を楽しめる仕様とした。

さらに、TRDのエグゾーストシステムを装着。TRDの19インチアルミホイールに、255/30R19タイヤを組み合わせた。

この他、フロントリップスポイラー、サイドスカート、リアデフューザーの3点で構成されたTRD製ボディキットを追加。サスペンションもTRDが強化している。

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20151112-10233895-carview/




コメントでみんな書いてるけど、日本でも販売したらいいのにね。『売れる』『売れない』の問題じゃなくてさ、販売することが大事なんだよ。
好きな人は買うだろうから、いっそ受注生産にしてしまえばいいんだよ。そのぶん割高になろうともファンは買う。やっぱりさぁ、AE系で最後だった『カローラGT』をラインナップ落ちさせなきゃ良かったんだよね。

こうやって、比較的安価で、手軽にMTを楽しめるクルマが増えれば嬉しいさ。日本のクルマはデカくなるのと、楽に運転ができることしか考えてない。
女性目線、子供も楽しめるってのもアリだけど、我々カーマニアも納得のクルマが無いのよ。あっても高額すぎて買えない。だったら、いっそ同じような価格帯なら・・・とゆう考えで輸入車にはしる。

とゆうか、カローラって日本のクルマなのに、なんでアメリカのほうが進化してるのさ?


Posted at 2015/11/13 09:13:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | carview news | 日記

プロフィール

「HIDライトをLED化するバルブ、トラック用に買ってみた」
何シテル?   06/17 08:08
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8910 1112 1314
15 161718192021
22 23 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation