• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

『ガンダム戦記』

9月3日に、新型PS3と同時発売された『ガンダム戦記』ですが、やっとこさ中盤まで進みました。(^^;


無難に連邦軍を選択し、主人公であり、無難な能力を持つ「ユーグ」隊長と、部下2名・・・
射撃向けの「シェリー・アリスン」(おにゃの子)と、打撃向けの「ヒュー・カーター」でスタート。

序盤はこの3人だけでサクサク進み、途中から、おっさんパイロット「ロブ・ハートレイ」が入隊。
MS操縦スキルは低いものの、ヒューに次ぐ打撃系キャラ。

戦闘イベント(強制)で「ヒュー・カーター」が殉職してしまい、打撃系キャラがロブだけになる。
メイン搭乗MSがジム・コマンドだけど、地上戦闘がメインな序盤は活躍してたのに・・・

ロブを入れたその後の戦闘で、新メンバーが2人も入隊。
「カマル・クマル」と「ハイメ・カルモナ」。どっちも似たようなステータスで、いまいち。
打撃系でもないし、射撃系でもないし・・・好きなように成長させろってこと??

この段階で、シェリーだけが射撃系であり、唯一の“おにゃの子”ww
他は野郎ばかりと、なんともムサイ(某ジオン軍の戦艦とは違う)職場wwwww




・・・とまあ、ココまで進めたわけですよ。

ストーリーも全体の半分を過ぎたので、やっと折り返しです。


攻略サイトもできあがり、内容も埋まり始めたそのとき・・・オレは知ってしまった。


シェリーも戦闘イベントで殉職してしまう事を。




せっかく育ててきたのに、最後は野郎ばかりになってしまいますよっと。(´・ω・`)




プルツーが入隊して、クイン・マンサで暴れまくってくれないかなぁw

『子供の遊びじゃないんだよっ!!』てな感じで。
Posted at 2009/09/08 15:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | game | 日記
2009年09月07日 イイね!

赤いオデッセイに乗り換えようかなぁ・・・

赤いオデッセイに乗り換えようかなぁ・・・といっても、バッテリーですが何か?ww


まだまだBE!なんで、もぎ取りパーツを期待しても駄目ですよ。(`・ω・´)





おきゅさんから受け継いだ黄色いオプティマさんが、先っちょから我慢汁・・・もとい、塩を噴出しはじめてまして、交換の時期を迎えております。

パーツレビューを見るとパナの『カオス』が人気のようですが、天野邪子のようなオイラですのでww



ま、高いので今すぐには買えませんが・・・いずれ☆
Posted at 2009/09/07 11:58:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2009年09月05日 イイね!

林檎もぎれビーム!

タコ足を換えてからとゆうものの、つい、右足の踏むチカラが入りすぎてしまってますww

トルクあるので前より踏まなくても加速するし、踏んだら排気音がカコイイのでハァハァしてしまうし(マテ

そんなタコ足ですが、毎日のPVでは『BL後期用リアアームレスト』のほうが注目度が上だったり。




そんな今日この頃、いかがお過ごし??


オイラは昨夜、『ガンダム戦記』で遊んでたので眠いです~

まだ3話?までしか進めてないですが、操作に慣れてません。orz

MSの性能の違いが、戦力の決定的差ではないことを教えてやりたいです。

そして、いつかはニュータイプに・・・
Posted at 2009/09/05 13:40:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月03日 イイね!

絶望レストラン

絶望レストラン過去の愛車弄り妄想ブログに、『エキマニ交換』とか『内張り交換』とか『リアシート交換』とか書いてたのを見つけてしまったオイラです。

1年半前に書いた事、全部やっちゃってるし・・・

※リアシートは付かなかったけど




写真は、タコ足の遮熱目的で導入したモノです。
ビリオンの断熱シート(アンダーカバーに貼り付け)と、バンテージのコーティングスプレーです。

スプレーは今日届いたもので、本来は焼入れの前に吹きかけるものです。
しかし、オイラがこの商品の存在を知ったのは取り付け後・・・orz
中古品で焼入れが入っていたとこもあり、本来の性能は発揮できないかもしれませんが、試しにやってみます。

しかし・・・高い。orz

断熱シートは1箱5000円くらいだったのに、スプレー1本3000円!!


5本くらい、まとめて注文すればよかったと後悔。(;´Д`)



あ、断熱シートは貼り付け済みです。こっちは凄く効果アリ☆
Posted at 2009/09/03 15:02:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2009年09月02日 イイね!

講習会

講習会今日は夕方まで、運行管理者講習です。

資格者は、2年ごと(だっけか?)の受講が義務になってます。





ちなみに・・・


整備管理者の資格も持ってるので、これも今年に受講しないと。orz
Posted at 2009/09/02 10:49:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ

プロフィール

「ミラーガラス、交換完了
これで安心」
何シテル?   09/07 13:14
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation