• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

イエローハットで購入☆

イエローハットで購入☆土崎のイエローハットで買ってきました。

エコワイパー『みどり』用の換えゴムです。
2本で2,520円。




取り付け後、半年でビビリ音。ゴム交換かぁ・・・
Posted at 2009/11/14 16:18:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィB4 | モブログ
2009年11月14日 イイね!

昼休みです

昼休みです昨日は4時から仕事をしていたので、20時前ともなると眠気と疲労が・・・
伝票整理と日報整理を投げ出して帰ってきましたよっと。

しかし、投げ出したぶんは今日やらないと・・・orz

常に人の世を動かしてきたのは、1握りの天才。
自分はニュータイプになれないようです(ぁ


咲夜、クタクタになりながら帰宅すると、居間のテーブルに置かれたPS3のソフトに目がいきました。

一昨日、ツンツンなマイシスターが、“ブックオフに出掛けたついでに買ってきた”と言って、『モーターストーム2』とゆうゲームをオイラに買ってきてくれたのです。



そうか・・・これがツンデレとゆうものか(マテ

あぁ・・・湊が妹だったら・・・
現実は厳しいものですね。



しかし、『無双OROCHI-Z』で女性キャラを強化していた途中だったよww

あ、ガラシャの3番目カラーはいいですよ☆
Posted at 2009/11/14 13:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月12日 イイね!

餅は餅屋

餅は餅屋今朝の配達途中にBNR32と擦れ違い、『カッコいいわぁ・・・』と感じました。
RB26の音っていいですね♪


おっす☆



※以下、愛車への妄想


クスコのスタビライザー付いてるけど、オートリファインのにしたいなぁ・・・
フロント用が37,800円で、リア用も37,800円かぁ・・・


あとは駆動系。
クラッチは純正ASSYだけど、フライホイルは軽量タイプにしてみたいなぁ・・・
STI製で53,000円。


ラヂエターが逝ったらARCかなぁ・・・GDB用を付けた場合、128,000円。
でも、GDBの純正流用でもいいかも。


などと、妄想は広がるばかりww








古手川カワイイよ!古手川!(ぇ
Posted at 2009/11/12 17:01:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

安心毛布

安心毛布仕事でクタクタになっても、レガシィを運転していると楽しい♪と感じる今日この頃、いかがお過ごし?

走行距離も12万を超え、色々な消耗品類の交換も出てきています。
その都度、社外品への交換をしたりしていますが、よく会社の人からは『また車イジったの?』と聞かれますよっと。

しかしながら  弄る→×  維持る→○  であるのです。

『クルマに幾ら掛けたの?』とか『次はドコ換えるの?』と聞かれますが、そんなにハードチューンなクルマではないですよ?
そこらへんにいるレガシィと、何ら変わりは無いです。
決して速くしたいわけじゃない。快適性を求めているのです。
速くしたいならGC8買ってるだろうし・・・

ウチのB4を運転した事あるヒトなら、きっとわかってくれるはず!





あえて言おう!  『普通車』であると!!





ニュータイプ専用機でもないし、変形も合体もしません! もちろんメガ粒子砲も装備してません!


むしろ普通じゃないのは中の人です(ぇ





あ、クラレガの「俺のインパネ回りを見ろ!」に投稿してますよっと☆



『まったく・・・兄さんの妄想には付き合っていられません』
Posted at 2009/11/11 13:32:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

アジアンカフェ

アジアンカフェブリヂストンによる2010年限りでのF1撤退表明を受け、FIA(国際自動車連盟)はいち早く後継タイヤメーカーを探し始めたということだ。

しかし伝えられるところではこれまでF1に参戦実績を持つミシュランやグッドイヤー、そしてピレリなどの有力メーカーはいずれもいまのところ復帰の意志はないと伝えられる。

ブリヂストンがいまの独占供給に選定された時点では、韓国の大手タイヤメーカーである『クムホ』が高い関心を示していたということだが、2010年からはいよいよ韓国でもF1グランプリが開催されることもあり、F1の流れは今後韓国に向かうことになるかも知れない。

クムホはすでにF3やGTレースなどで確固たる実績を挙げつつある。






なーんて記事がありました。

予想通り、アジアンメーカーが名乗り出てきましたね。

オイラの予想としてはハンコックでしたが、スーパーGTの参戦が資金面で苦しいため出来ていない・・・とゆうのがありましたね。

アジアンメーカーだからといって、バカにできない時代です。






しっかし・・・F1の敷居が低くなるのに、スーパーGTの敷居が高いのはどうだろ・・・

GT500クラスはトヨタ・ホンダ・ニッサンの争いになってるし、GT300クラスもフル参戦メーカーが減ってるし・・・
Posted at 2009/11/09 13:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『スプーン入れて下さい』って言ったのに・・・
カレー、箸で食えってか💦」
何シテル?   09/20 12:04
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 5 6 7
8 910 11 1213 14
1516 17 181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation