• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

オーバートルク野郎

オーバートルク野郎※昨日の作業で

← 破壊したJURANのセンサーアダプター


この他に、持参した作業灯の電球も落として割っちゃうし・・・
エンジンボルトのネジ山も、力の入れすぎで、一部、潰したみたいだし・・・

“ほどほど”とゆう意味を覚えなきゃ駄目だなぁ。orz
Posted at 2011/01/17 13:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月16日 イイね!

きてれつ号パワーうp

途中、難儀な部分はありましたが、何とか完成しましたね♪
あとはアンダーカバー対策。バンテージは巻きなおすのでしょうか??
とてもNAとは思えない排気音。
排気系統は全て社外品となり、あとは毒キノコでも栽培してしまえばww


その片隅で、オイラはAfter号に油圧計の取り付け作業。
順調に進行していたと思いきや、JURANのセンサーアタッチメントを締め付けすぎて、根元をねじ切ってしまいました。orz
奥に詰まったままのネジ山を取り除き、新しいアタッチメントを締め付けての作業再開。
しかし・・・アタッチメントを取り付けたことによりセンサー自体がオルタネーターと干渉してしまい、結果として油圧計は取り付けならず。
オイラはこの方法で取り付けしていたので、C型とD型の違いなんでしょうか・・・
Afterさん申し訳ありませんでした。


車を入れ替えて、次はオイラのGDBにSTI製のロアアームバーの取り付け。
前日の夜に取り付けをしようとしていたのですが、ボルトが外れず中断したままに。
今回は無事に外すことができ、無事に作業完了。
前夜にFタワーバーも取り付けていたので、これで剛性系は終了です。
あとはバッテリー、ブレーキパッド+ローター+ホースかなぁ。


今回 “も” ハンドツールが充実した作業オフでしたねwwwww

さ・・・次は誰の車をやるのかな??
Posted at 2011/01/16 21:32:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月14日 イイね!

ついに ここまできたか

ついに ここまできたかコーヒーを飲もうとして給湯室へ

      ↓

MYカップを取り出して砂糖をいれる

      ↓

コーヒーメーカーからコーヒーを注ぐ・・・









と思いきや、隣にあるポットからお湯を注ぐ

      ↓

なんとなく甘いお湯のできあがり(今ココ






(´・ω・`)
Posted at 2011/01/14 15:31:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月14日 イイね!

STIメカニカルウォッチ2011ver.

STIメカニカルウォッチ2011ver.明後日は、『みんなあちゅまれ“きてれつ先生の楽しい郊外学習”』の時間です(オイ

場所・・・某所
時間・・・未定 ~ 終わるまで

さてさて、いったい何人来るのか楽しみだww




ところで・・・感謝ディのときに、部品課のヒトから 「今回も時計販売しますけどいかが?」 と言われたので、気になって調べてみた。



※以下、STIニュースより

 スバルテクニカインターナショナル株式会社は「STIメカニカルウォッチ」を商品設定し、2011年1月14日(金)13時より数量300個限定で全国のSUBARUディーラー、STIオンラインショップ及びイベント会場を通じて発売いたします。

 腕時計メーカーのオリエント時計株式会社とのコラボレーションで商品化に至った「STIメカニカルウォッチ」は、精巧なメカニズムを持つ機械式自動巻にこだわるオリエント社製腕時計の「独自の味」をそのままに、あらゆる天候下での視認性を高めるための低反射ガラスの採用。
 2010年モデルに対し日常生活における利便性を考慮しカレンダー表示機能を追加、更に、短針、長針、秒針、カレンダー針、パワーリザーブ針すべての針にSTIのコーポレートカラーであるチェリーレッドを採用するなどSTIが求めるドライビングのための機能や性能、デザインを織り込んでいます。

 STIはこれまでパートナーズスポンサーとして、オリエント社から2009年ニュルブルクリンク24時間レース出場時の時計類の提供を受けてきましたが、2010年モデルに続き2011年モデルを合同企画し、発売することになりました。

商品名称 STIメカニカルウォッチ2011年モデル
商品番号 STSG10100510
希望小売単価 54,600円
備考 300個限定
※ 上記価格は、2011年1月現在の送料を含まない希望小売価格です。




オイラが持ってるのと、文字盤デザインが違うみたいですね。
しかも、シリアルナンバー入りときたもんだ!
オイラが買ったモデルにはシリアルナンバー無かったのに・・・
Posted at 2011/01/14 11:37:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

そ~れそ~れ 乳酸菌飲料~

そ~れそ~れ 乳酸菌飲料~サークルKで、その名の通り『乳酸菌飲料』とゆう500mlのパック飲料を買ってみた。
  ※日清ヨーク(株)『冬の白い乳酸菌飲料』とゆう商品
牛乳やヨーグルト系の飲み物なんだろうなと思ってはいたが、清涼飲料水や薄いカルピスのような感じ。

これだったら、牛乳嫌いのオイラでも「乳酸菌摂ってるぅ?」の声に答えられる!!



さて本題ww



『ガンダム無双3』が飽きたので、『テイルズ・オブ・グレイセス・f』を買ってみた。

始めたはいいものの、どうやら幼年期のストーリーを終わらせないと駄目みたい。
本編が始まるのはまだ先か・・・

『ヴェスペリア』では・・・ユーリ、フレン、ジュディス、リタで “攻撃は最大の防御” とゆうパーティ組んでいたけど、今回は近接戦闘キャラが何人いるのかにゃー




とりあえず、キャラクターの衣装が有料でダウンロードできるらしいです。
Posted at 2011/01/13 13:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | game | 日記

プロフィール

「『スプーン入れて下さい』って言ったのに・・・
カレー、箸で食えってか💦」
何シテル?   09/20 12:04
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 456 78
910 11 12 13 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation