• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

いよいよハイブリッド

いよいよハイブリッドスバル初の市販ハイブリッド車、3月末に発表か…フォレスターの可能性も


スバル(富士重工)が、現在開発中と見られる同社初の市販ハイブリッド車。そのデビューが、いよいよ迫ってきたようだ。

これは1月23日、米国のメディア、『The DETROIT Bureau』が報じたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「スバルが3月末に米国で開幕するニューヨークモーターショー13において、同社初の市販ハイブリッド車を初公開する」と伝えたのだ。

スバルの吉永泰之社長は1月15日、新年会見の席で、同社初となるハイブリッド車を「2013年中に国内向けに投入する」と宣言。今回の同メディアの報道は、これを裏付けるものといえる。

また、気になるのは、スバルと提携関係にあるトヨタのハイブリッドが採用されるのかという点。これについても、スバルの技術本部長の武藤直人取締役専務執行役員は、「独自開発した全輪駆動(AWD)のハイブリッド」と明かしている。

スバルは2011年の東京モータショー11にハイブリッドコンセプトカー、『アドバンスドツアラー』を出品。市販に向けて、研究開発を続けてきた。その成果は、どの市販車に反映されるのか。同メディアは、「スバルの市販ハイブリッド第1号車は、『フォレスター』になるだろう」とレポートしている。





画像のクルマはコンセプトなんだろうけど、いずれは、スポーツ路線のワゴンとしてデビューするのかな?
となると、将来のインプレッサやレガシィになるってこと?・・・無駄にデカくてカッコ悪いな。
BE/BHやGC/GFのデザインを超えることはできてない。

とりあえずフォレスターに搭載して様子見&熟成して、徐々にラインナップ拡大・・・次はレガシィ&インプ、そしてBRZってことか。
しかも、トヨタの技術ではなく独自開発なんで、もしかしたらインホイールの可能性?
なんだか色々と想像させられますが、ハイブリッド1本にはしないでもらいたいなぁ。エンジン本体の進化もしてもらいたいってこと。
あと、マニュアル搭載車も残してほしい。絶滅危惧種ではあるけど、求めるユーザーは必ずいる。
スバル=『4WD』『マニュアル』『ターボ』、この組み合わせはイメージとして定着してしまっているから。

とゆうか、水平対向ディーゼルは国内導入しないのか??






来年はS207も出るみたいな話だけど、これもハイブリッドだったりして・・・



時期愛車はスバルじゃなくなるかな?
Posted at 2013/01/31 12:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | carview news | 日記
2013年01月29日 イイね!

丸目用のフロントスタビって涙目に流用できるのかなぁ

丸目用のフロントスタビって涙目に流用できるのかなぁ『ぷちます!』がおもしろくて仕方ない今日この頃です。


さて、昨日は夜の積み込みが休みになったので、買い物と映画鑑賞に行ってきました。
まずは仙台港アウトレットへ。買い物と散策。
ボディバックを探しているのですが、なかなか気に入ったものに出会えず・・・無くても困らないっちゃー困らないんですけどね。
タイメックスで、とあるスイス時計(メーカー忘れた)が安くなってたけど買わず。文字盤の大きさに対して、ベルトが細いのは好みじゃない。
収集家ではないので普段用が1本あればいいのだけど、気に入ったものがあれば欲しくなるんだよなぁ。仕事の時もするので、あまり高額でないのが助かるんだけどww

映画館はいつもMOVIX利府へ行っているので、隣のジャスコで時間つぶし。
ここではメガネ屋さんへ。運転用の度入りサングラスが欲しいのですよ・・・
色々とフレームを見て回るも、ここでも気に入ったのに出会えず。店員さんからはアルマーニを勧められましたが、四角いフレームは固いイメージがあるので好きじゃない。ブルガリとグッチのフレームで良さげなのがあったけど、やはりここでも買わず。
ブルガリのは青いフレームとゆうのが気に入ったんだけど、なんだか太すぎる。グッチのは今付けているメガネと似ている。orz
オイラ、少しでも迷ったら買わないことにしています。一目惚れしたら即買いなんですが。

映画は見たけど・・・なんだかイマイチ。
もっとSFっぽいのを期待していただけに、残念でした。




なかなか有意義なプチ休日?
Posted at 2013/01/29 15:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

せんしゃ!!

せんしゃ!!荷物不足なんで、明日の配達はお休みになりました。

ちょーどいいから、トラックを洗車機にぶち込んで、会社に戻ったら箱の中も掃除ですな。

久々にゆっくりできるけど、いざとなると、何をしたら良いか悩む・・・


買い物して、映画館にでも行こうかな?
Posted at 2013/01/28 14:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年01月25日 イイね!

またまたバトンパス

またまたバトンパスこれから秋田へ配達です。

よりによって、これから天気が悪化するってときに・・・orz





さて、今夜もガンスリンガーさんからのバトンパスにお応えするぜー




※強制ではありません。
※やりたい人だけやって下さい。

1.貴方は女?男?
→ 変態オヤヂ。オニャノコ大好きー

2.異性にされるとキュンとする行動は?
→ 抱き付かれたり、腕組みされたとき。甘えてくるのがイイな。でも、そのムチムチのふとももで挟んでもらったり、お尻で踏んでもらったりするのも・・・ハァハァ

3.何フェチ?
→ 下半身ですな。夢が詰まった2つの膨らみもいいが、やっぱり時代はコッチさね。あと、ポニーテールも好き。現実の妹に絶望しているので、妹萌えだったりする。

4.最近ときめいた異性はどんな人?
→ 凄く身近にいるんだけどね。ときめく・・・とゆうより、自然体でいるから、それが当たり前のヒト。

5.デブ、ガリガリどっちが良い?
→ 痩せてる方が好みかな。騎乗位で自分が楽だから。

6.バカと天才は?
→ キャラ作りしてるバカは駄目。天然、もしくはイイ意味でのバカ。しかし、『よくできた妹』とゆうのも捨てがたいな・・・

7.優しすぎる人といじわるな人は?
→ イヂワルなのは、プレイのときだけにしてください。

8.芸能人で言うと誰がタイプ?
→ 優香

9.これだけは嫌!という異性のタイプ、行動は?
→ とりあえず、年上とは付き合ったことが無いので苦手。まぁ1度くらいは経験してみたいが、年下好みなもんで。あと、会話のノリツッコミが出来ないようなのも駄目。お兄ちゃん大好きなのが理想。

10.告白されるならどんな言葉が良い?
→ 愛してるとか、好きだよとか・・・そんなのでイイ。気持ちは行動に出る。ツンデレとかクーデレでも。

11.ぶっちゃけホモ?レズ?
→ 熱血ものは好きだけど、ホモじゃないな。百合・・・?う~ん・・・イマイチ。

12.愛してるは重い?
→ ヤンデレってことか?言葉だけなら構わないけど、行動が厳しくなってきたらアウトだな。

13.結局お金が全て?
→ でしょうね。地獄の沙汰も金次第。愛だけじゃ、どうにもならんコトもある。いざとなりゃお金で女子も買える時代だ(マテ

14.ネットで出会った人との恋愛は有り?無し?
→ アリじゃね?出会いは色々。そこから結婚に繋がるかは別。種まきしてしまえばコッチのもの?

15.黒髪、茶髪、金髪、どれが良い?
→ どれでもOKさ。オニャノコの頭なでるの大好きだから、ナデナデさせてくれー

16.チャラい人と真面目な人、どっちが好き?
→ チャライのはなぁ・・・オイラがそっち方面じゃないから、真面目さんで。でも、よくある『真面目キャラ』ってのは苦手だな。エマ中尉みたいな仕事人間ね。フォウ・ムラサメが理想。


お疲れさまでした!
--------------------------






いやぁ・・・いたって普通の回答だったな。
Posted at 2013/01/25 20:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BATON | 日記
2013年01月25日 イイね!

トイレに寄り道

トイレに寄り道とある道の駅での、使い残しの山・・・

『常に新しいのを』とゆう気持ちからかもしれないが、これは勿体ないぞ。

隣も同じ状態だったな。

いつも新品をよこせ!とゆうクレームでもあったのか?
Posted at 2013/01/25 12:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「HIDライトをLED化するバルブ、トラック用に買ってみた」
何シテル?   06/17 08:08
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 3 45
6 78 910 1112
1314 15161718 19
2021 2223 24 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation