• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

雪道走行

雪道走行久しぶりの積雪路面、GDBは運転しやすいですな・・・
DCCDのオート機能が無い16インチ仕様。高速道路以外は、常に1番ユルイ設定に。
安心の純正車高でガシガシ走っていけるし、ただでさえ重いインプのパワステでも、さすがの15インチはステア操作が軽快です。あ、ちゃんと法定速度は守ってますよ?

とりあえず、来年の車検に向けて貯金をすることにしました。
少ない給料の中からどうやって貯金するか?が問題ですけど、何も無いよりはマシ。
増える可能性より減る可能性のほうが高いですし、むしろ逆立ちしても出てくるかどうか・・・
そんな悲しいフトコロを持つオイラですが、なんとか頑張ってみます。


① ハイギヤード化

② アウディA4








・・・ウチのポンコツ、いくらで売れるかな??
Posted at 2014/01/13 21:23:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

農林

農林『のうりん』ですね。第1話見ました。

自分も農業高校出身なものですから、なんとなくわかる・・・

畑や家畜とは仲良しだけど、他の課との奴らとは敵だったりww
“あっちはバカだけど、俺たちは違う!”とか・・・どっちもどっちなのにネww
無駄に広い学校敷地で、田植えもやったなぁ・・・



んでも、巨乳なツンデレピンク髪生徒はいませんでしたし、アラフォーな妄想ティーチャーもいませんでした。
もちろん、アイドル引退して農業やりに来たコ(中の人:田村ゆかりさんじゅうななさい)もいませんでしたよww
当然オイラも、原宿で米育てたり、“ギロッポン”で牛飼ったりしようなどとはww


てか、井上麻里奈さん・・・声は三日月夜空なのに、巨乳キャラの役やるとは・・・
ピンク髪で「俗物が!」とか言われると、ハマーン様かよwwって突っ込みたくなる。



面白そうなので継続ですー




※画像はまだ良いのが見つからなかったので、『艦これ』です。
関連情報URL : http://www.no-rin.tv/
Posted at 2014/01/11 16:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | animation | 日記
2014年01月09日 イイね!

入浴剤

入浴剤3袋ほどいただいたので、その中から『梅の香り』とゆうのを今夜の風呂に入れてみました。
・・・なんか、入浴剤が入ってるだけで雰囲気は良くなりますね。たとえそれが、お湯がピンク色に変化した風呂だとしてもww

ここからさらに泡の出るものがあれば、気分は正にラ○ホ・・・写真のようなオネーサン、どっかに落ちてませんか??

黒髪ロングってイイよね!




さてさて、ガンダムSEED全50話見終わりました。
ディスティニーも見るべきなんでしょうけど、また50話見るのも疲れますな・・・
まぁ、オイラはルナマリアのミニスカが眺めれれば満足なんで、他はどうでもイイのですww


喉の痛みは薬の効き目もあり、前よりは楽になりました。
しかも、なんとマイシスターから『ノロウィルスに気を付けてね』とゆう、兄を心配するメールが届きました。

あいつが兄を心配するなんて・・・おかしい。
幽霊でも取り憑いて、近代化改修してしまったのか??



Posted at 2014/01/10 00:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

今更ですが

今更ですがガンダムSEED、きちんと見たことが無かったので1話から見てます。
現在30話ちょいまで消化しましたが、ニコル撃墜のときは生々しかった・・・

もう少しで、フリーダムとジャスティス登場です。







【デトロイトモーターショー14】スバル、WRX STI 新型を予告…2.5ターボで300psか

スバル(富士重工)が1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14でワールドプレミアする新型『WRX STI』。同車の予告イメージが公開された。

これは1月3日、スバルの米国法人、スバルオブアメリカが公式サイトで明らかにしたもの。眼前に広がるワインディングロードの画像とともに、新型WRX STIが2015年モデルとしてデビューすることを告げている。

なお、現時点では、新型WRX STIについての情報は、未公表。ベース車両の新型『WRX』の米国仕様は、直噴「DIT」2.0リットル水平対向4気筒ガソリンターボエンジンを積み、最大出力268ps/5600rpm、最大トルク35.7kgm/2000-5200rpmを発生することが確定済み。

これに対して、新型WRX STIには、2.5リットルの水平対向4気筒ガソリンターボエンジンを搭載するとの情報がある。最大出力は300psに届くと見られている。

新型WRX STIはデトロイトモーターショー14のプレスデーの2日目、1月14日(現地時間)、ワールドプレミアされる予定。





いくらスペックが素晴らしくても、見た目が格好悪いんじゃね・・・

思ったより高い最低地上高と、スポーツカーとは思えないルーフの高さ。
ホイールのインチは大きいのに幅の無いタイヤと、利かないブレーキ。
エンジンパワーは出てるのに、車重のせいで動きがスポイルされてしまったり。

こんなの望んだクルマじゃない。でも、これが現実。なんとも悲しいねぇ。



燃費が良くなるのは確かに嬉しいよ。でも、排気量と車重は増すばかり。
油の消費で取れない税金を、こっちで補おうとするのかな??
Posted at 2014/01/08 01:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

カレーと球切れと私

カレーと球切れと私こんな感じに撃てたら、霧の艦隊もイチコロか?
いや、トランジッション波動砲のほうが強力だな・・・






昨日は地元で、『カレーオフやるよ!』の号令がかけられたので、宮城から参加してきました。
1人チマチマ食ってたら、食べ終わるのが1番遅かったです。
しかし、ここのカレーはいつ食べても美味しいです。あと、『ハーフナン』とゆうのは意外と大きい物なんだとゆうのが判明した夜でしたww



その帰りに“やけにライトが暗いな?”と感じて確認すると、まさかの右側球切れ・・・orz
カー用品店は閉まっている時間だったので、ハイビームを多用しながらの帰り道。深夜は対向車が少ないので助かります。
なんとか早朝に帰宅し、ルート45にてバルブ購入。

今回は、PHILIPSの『ブルーヴィジョン』とゆうのにしてみました。今まではPIAAの『ナイトテック』とゆうのを使ってて、視認性は良かったのですが、意外と早い球切れだった感じです。
流行の蒼白い光のやつは嫌いなので、4000k未満のを探して買っているのですが少ないですね・・・




あと、どうやら喉を傷めたみたいです。風邪・・・なのかな?
たとえ熱が出ても身体が動けるうちは休ませてもらえないので、とりあえず、大人しくしてます。








提督の46cm砲が猛る、唸る、吼える。
機銃(のようなもの)や、ミサイル(のようなもの)が弾ける。
彼の腕が、艦娘の秘密の扉をこじ開ける。
愛の炎の向こうに待ち受ける、ゆらめく影は何だ。
いま、解きあかされる、ダブルベッド上の策略。
いま、その正体を見せる近代化改修の謎。

次回「逆襲」。

とゆう、夢を見たのさ。

Posted at 2014/01/05 15:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567 8 910 11
12 1314 15 1617 18
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation