• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

シューティングブレーク

【ジュネーブモーターショー15】アウディ、新コンセプトカーを先行公開…シューティングブレーク

3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15。同ショーにおいて、アウディが新たなコンセプトカーを初公開することが分かった。

これは2月19日、アウディがドイツの公式Facebookページで明らかにしたもの。「ジュネーブモーターショー15の初公開車の最初の予告」として、新コンセプトカー5 枚のイメージを先行公開している。

このコンセプトカー、現時点では車名などの詳細は不明。リアのシューティングブレーク風デザインが特徴といえる。シューティングブレークとは、クーペとステーションワゴンを1台に融合させたモデルを指す。

また、フロントマスクには、アウディが2014年11月、ロサンゼルスモーターショー14で初公開した大型2ドアクーペコンセプトカー、『プロローグ』との共通性を感じさせる。

プロローグのシューティングブレーク版ともいえるジュネーブモーターショー15のコンセプトカー。車名に関しては、アウディ『プロローグ・アバント』との情報もある。








現状、A4とA6にはアバント(ステーションワゴン)が設定されてるので、A5やA7に追加されるのでしょうかね?メルセデスCLSがクーペに設定してますし・・・クーペ、スポーツバック、シューティングブレークの3種類になるのかな?
趣味要素が強いだけに販売は伸びなそうですが、そんなのより “設定する” とゆうことが大事なんでしょうね。ライバル社に負けてられないんだろな・・・
んでも正直なところ、メルセデスもBMWもアウディも、前から見てもモデルの判別できないわww


てか、『シューティングブレーク』って名前がカッコイイなww
Posted at 2015/02/23 22:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | carview news | 日記
2015年02月21日 イイね!

【艦隊】イベント完全制覇!!【これくしょん】

明日からトラック生活なので、バケツと資材と支援艦隊を惜しまず投入!!
・・・本当ギリギリでクリアしました(汗)
ラストは中破状態でも北上様が決めてくれました。



<第一艦隊>
陸奥改 41cm砲×2、零観、徹甲弾
長門改 ※同上
扶桑改二 試製41砲、41cm砲、徹甲弾、瑞雲12型
金剛改二 試製35.6砲×2、零観、徹甲弾
飛鷹改 烈風601 烈風×2、21号電探
隼鷹改 烈風×3、彩雲

(ラストのみ軽空母を外して・・・)
摩耶改 20cm砲、高角砲、零観、高射装置
加賀改 烈風601、烈風×3


<第二艦隊>
伊168改 4連装魚雷×2
川内改二 20.3(3号)、20.3(2号)、夜偵
北上改二 4連装魚雷×2、甲標的
時雨改二 10cm高角砲×2、4連装魚雷
綾波改二 ※同上
青葉改 20cm(2号)×2、零観、5連装魚雷




無事に天城をお迎えです。
そして、E-5攻略中のレアドロップは・・・



この子と・・・



やっとキター!






お疲れ様でした・・・無事にクリアできてホント良かった・・・
Posted at 2015/02/21 23:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | game | 日記
2015年02月16日 イイね!

日本国内、導入しないのかねぇ

米でカムリ&カローラのスポーティ版が披露



トヨタ自動車の北米法人は、2月12日にシカゴオートショーで、北米で今年8月以降に発売する「カムリ」および「カローラ」の特別仕様を披露すると発表。2台の公式画像を公開した。

北米で13年連続でミッドサイズセダンのベストセラーモデルとなったカムリ。シカゴショーに出展されるスペシャルエディションは、専用18インチホイールやスモーク処理を施したテールランプ、専用スポーツシートおよびスポーツメーターなどで内外装をよりスタイリッシュに演出したもの。2015年8月から2016年1月までの期間限定で1万2000台が販売される。

2014年に北米で11代目モデルが発売されたカローラの特別仕様は、スポーティグレードをベースに、17インチのブラックアルミホイールおよびリアディスクブレーキ、黒基調に赤いアクセントをあしらった内装、パドルシフトなどによってスポーティ感がさらに高められた。こちらは2015年8月から12月の期間限定で8000台限定で販売される。




トヨタ、新型アベンシスを公開



新型「トヨタ アベンシス」が3月3日に開幕するジュネーブモーターショーで披露されることがわかった。トヨタ自動車が16日、明らかにした。

アベンシスは、アッパーミドルクラス(Dセグメント)に属するグローバルモデル。日本で販売されるものも含めトヨタのイギリス工場で生産される。なお現在日本に導入されているのはワゴンのみだが、欧州ではセダンも用意される。

その国際的な成り立ちは新型も同様で、フランスのデザインスタジオED2でデザインされ、イギリスで生産される。低燃費化が図られた新エンジンや高次元の快適性および安全性により、個人需要と法人需要の両方のニーズを満たすクルマに仕上がっているとのことだ。






国外では販売にチカラが入っているようなんだけどね・・・エコだのハイブリッドだのもイイんだろうけど、セダンとワゴンなんて車の基本じゃないのかね。国内じゃチョイと寂しいよね。
『スポーツセダン』とか『スポーツワゴン』なんて、今じゃどれくらいあるのやら。
Posted at 2015/02/16 22:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | carview news | 日記
2015年02月15日 イイね!

【艦隊】E-4クリアできました【これくしょん】

【艦隊】E-4クリアできました【これくしょん】さてE-4。最終目的は天城ですので、ここは中間地点にすぎません。難易度『丙』にしてサッサと突破です。

金剛改二(榛名改二)
扶桑改二
時雨改二(夕立改二)
綾波改二
飛龍改二
蒼龍改二

ゲージ最後のみ支援を出して確実に撃破できるようにした結果、なんとか1日でクリアできました。ただし、レアドロップは無し。
クリア報酬の香取も、メガネ属性を持たないオイラ提督にはどうでもイイ感じ。

報酬と難易度が割に合わず、ただ単に鎮守府を疲弊させるだけの海域。クリアに手間取ると生活を圧迫してくるので、チマチマやってちゃ駄目。全力で制空権を奪取したあとは、艦隊決戦で一点突破しないと勝機は見えませんね。
クリアしたことにより、娘達の実力の高さを認識できたような気がします。

残りはE-5だけなんですが、週末に帰宅できるかどうか不安・・・


Posted at 2015/02/15 12:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | game | 日記
2015年02月14日 イイね!

【艦隊】E-3突破しました【これくしょん】

【艦隊】E-3突破しました【これくしょん】ボス最終形態となってから、マジでキツかったです・・・支援も出していましたがなかなか撃破できず。
初戦に当たる重巡の雷撃命中率の高さと、戦艦棲姫もなかなかのモンでした。大破撤退回数も多く、バケツと資源を減らすばかり。

結果としては撃破できたのですが、たまたま、偶然ですね・・・




編成はこんな感じ


<第一艦隊>

熊野改Lv47 20cm砲、12.7高角砲、水偵、高射装置
鈴谷改Lv65 ※同上
金剛改二Lv79 41cm砲、試製35.6砲、零観、徹甲弾
榛名改二Lv81 試製35.6砲、ダズル砲、零観、徹甲弾
蒼龍改二Lv80 彗星(江草隊)、零21型(熟練)、烈風、彩雲
飛龍改二Lv81 天山(友永隊)、零21型(熟練)、紫電改二、21号電探

<第二艦隊>

川内改二Lv64 20.3(3号)、20.3(2号)、夜偵
夕立改二Lv75 10cm高角砲×2、13号電探
ヴェールヌイLv72 ※同上
時雨改二Lv73 12.7砲B型、10cm高角砲、4連装魚雷
綾波改二Lv70 ※同上
青葉改Lv74 20.3(2号)×2、零観、5連装魚雷



ルート固定の航巡には対空カットイン装備、空母は航空優勢を取りに行ける装備にT字不利回避&渦潮対策。ラッキーガールな駆逐艦にはカットイン装備をして、他2人は対空装備。川内は夜戦装備で、青葉はカットイン装備です。


ラスト、夜戦を前にして軽巡棲鬼の残りHPが190程、随伴艦はヲ級が1・・・イケる!!と思ったのですが、カスダメとミスの多さで命中率の低さに泣けましたね。
期待した綾波のカットインはヲ級に吸われて駄目か・・・と思ったんですが、最後で青葉がカットインを決めてくれました!残りHP全部持っていくダメージを叩き出してくれて・・・ホントに長かった。



1回目S勝利・・・伊8
2回目S勝利・・・あきつ丸(2人目)
3回目S勝利・・・谷風(初)
4回目S勝利・・・時津風(2人目)
5回目S勝利・・・扶桑 
(ここまでストレート勝ちだったのに、急に大破撤退が多くなる)
ラストS勝利・・・霧島


ランチャーとUボートを貰って、いよいよE-4へ・・・難易度は『丙』でイイかな?ww
Posted at 2015/02/14 15:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | game | 日記

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910111213 14
15 1617181920 21
22 232425262728

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation