• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ,のブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

アレルギー性紫斑病

アレルギー性紫斑病タイトルにある病気になってしまいました・・・

患者の大半が子供であり、自然治癒でもいけるモノらしいです。ただし、大人がかかると治りにくい(?)のか、投薬治療になってます。

原因はウイルスとも食物からともあり、何だかよくわかりません。しかしそれで血管が脆くなるそうです。
そこに外部からの刺激(物にぶつかったor長時間座っていた・・・等)が加わると血管が破れて内出血をおこし、写真のような赤いアザみたいなのが出来ます。

血液は重力に引っ張られてるので、赤いアザは下半身に多くできるそうです。オイラの場合は太もも裏側~お尻に多く、長時間運転で同じ姿勢でいると圧迫されるんでしょうね。写真のは手首にできた軽いもので、これは作業中どっかにぶつかったのかな?
下半身に激しい痛みは無いけど、痺れる感じはあります。

最近は余計なバルジが増えた(肥ってきた)気がするし、ダイエットして、お尻の負担を軽くしなきゃ駄目かなぁ・・・
あと、夜はうつ伏せで寝るとか?






でもさぁ、いくら駆逐艦が好きだからって、子供がかかる病気になることもないべや~

“皐月ちゃん可愛いよ!” とか “朝潮ちゃんprpr” とか言ってたから、いよいよ提督自身が幼児化したってか?笑えねーよww





皆様も身体は大事にしてくださいませ~
Posted at 2015/09/17 15:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

【艦隊】夏イベ2015【これくしょん】

終了まで少し早いですが、提督のみなさんお疲れ様でした。

実のところ、今回のイベントはそんなに “やる気” が出ませんでした・・・。なので、進行状況もE-5を突破したのみ。リベッチオをお迎えして、あとはレア艦娘をGETすべく出撃してました。




声は思ってたのと違いますが、幼女カワイイです。







あとは、E-5攻略途中にてドロップした、戦艦ローマ。まさか落ちるとは思ってなかった・・・







そして・・・やっとキタよ!! 出撃回数3ケタはいかなかったと思いますが、やっとお迎えできました。
C9提督からドロップ祈願で画像を貼ってもらったのと、夕立改二を旗艦にしたのが良かったのかな?







時間はまだ残ってるので、今はE-3、瑞穂をお迎えするべく出撃してます。

難易度が高く、完全クリアはできませんでしたが、瑞鶴やローマ、欲しい艦娘もGETできたのでまぁまぁかな。
Posted at 2015/09/06 18:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | game | 日記
2015年08月24日 イイね!

瑞鳳ちゃんは駆逐艦に入りますか?

瑞鳳ちゃんは駆逐艦に入りますか?リベッチオちゃんを早くお迎えしたいのですが、オイラには皐月ちゃんを育て上げることと、1日でも早く朝潮ちゃんとカッコカリする任務があるのです。

駆逐艦が可愛すぎるのがイケナイのです。
憲兵さん、オイラは何も悪くないのです。











いきなりでゴメンナサイでしたww さて本題。


今回のアウディTT、初の試みはフル液晶メーターとエアコン操作パネル。どちらも室内スペースを効率よく使おうとした結果とのこと。

そして、アウディ秋田も初の試みをしていたそうです。それが、車両の展示方法。何シテル?に書き込んだ、夜間にポジションライトONの展示で存在アピール・・・これがそうでした。
元々、それが可能なよう電力供給できる造りになっていたみたいですが、いざやってみたのは初めてだそうで。それをより “魅せる” 為に、中央スペースをわざと大きく空けて展示したそうです。
今回が久々のNEWモデルとなったのもあり、先代のTTと並べて展示したりして、かなり気合いの入ったアピールをしたんだと言ってました。

そして、来年1月には新型A4がデビューらしいです。(“お待ちしてます” と言われてきましたww)
オイラが乗ってる現行モデルは8年続いてるみたいなので、これの展示会も楽しみになってきましたよ。






こうやってアピールすることで、みんなに存在を知ってもらえるよね・・・夜は真っ暗ってのは何だか味気無いと思うもん。
ま、節電して経費削減ってのもあるだろうけど。
Posted at 2015/08/24 17:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

NEW・アウディTT試乗会

ふぉとぎゃらりー



今週末、アウディTTの試乗会が開かれることをアウディ秋田のFacebookで知り、予約をして行ってきました。

アウディS1のときも感じたのですが、運転してて楽しいクルマですね。
ただし、S1がキビキビした動きで駆け抜ける速さ・・・とゆう感じですが、TTは路面にドッシリへばり付いて走る・・・とゆう感じ。うまく伝わらないでしょうけど。
1速の出だしは少し鈍いけど、車重の軽さもあって、そこから加速していくのはあっとゆう間。車線変更もクイックで、車体のロール感はしませんでしたね。ステア操作による動きが機敏すぎる。
230psは数字よりももっと出ていると体感するので、パワー感に不足はありません。これが、286psのTTSだったらどうなんだろう・・・?とドキドキしますけど。

内装は近未来を感じます。パッと見た感じでは、何が何だかww

液晶メーターにはGoogleストリートビューが表示されて凄く分かりやすいカーナビになってるし、エアコンの調節も吹き出し口と一体化。小さなツマミで全てが解決します。
独特の形をした太めのDシェイプステアリングはちょーっとゲーム感覚かな?と感じますけど、手触りの良いレザーが高級感を出しています。同様に、S-lineパッケージではアルカンタラも室内パネルに使用されるので尚、高級感が。

最新装備ばかり目につきますが、カップホルダーを見つけられませんでした。無いのかな??
無いとしたら、エアコンバーに取り付けるタイプのは無理ですね・・・スイッチあるし。




ライバル車はZ4とSLK・・・プジョーRCZやロータスエリーゼも視野に入る??

Posted at 2015/08/23 17:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2015年08月22日 イイね!

行き当たりばったりツーリング

UPしましたがレスが無い・・・ってことは、あまり興味が無いのかな?
体験コース、1人972円です。最低でも6人集まらないと申し込みできないので、やってみたい人は月末くらいまでで早めにヨロシク。
Posted at 2015/08/22 13:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『スプーン入れて下さい』って言ったのに・・・
カレー、箸で食えってか💦」
何シテル?   09/20 12:04
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation