• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月15日

LSD備忘録


主に自分用の備忘録

■ ATS
カーボンLSD / メタルLSD共に設定あり。
共に前後の作動方式不明。
カーボンLSDはイニシャルトルクのみ60 kgmと情報あり。

カーボンLSD
F: 280000
R: 210000

メタルLSD
F: 240000
R: 180000


■ OS技研
作動方式は前後1.5WAYが基準
(1.1WAY、1.5WAY、2WAY、逆1.5WAYに変更可能)

F: 220000
R: 138600

・SPEC X(上記の金額に+11000)
カム角、ロックタイミング、イニシャルトルク等をオーダー可能

※ 逆1.5WAYは文字通り減速時にLSDが効きやすくなるタイプ

■ クスコ
・フロント
1way 35° or 45°
1.5way 35°/20° or 45°/20°

・リア
1&1.5way 1way45° or 1.5way55°-20°
1.5&2way 55°/20° or 55°/55°

F: 209000
R: 132000


メタルLSDに関しては意外にもOS技研が安めというかATSが高いだけか。お値段だけならクスコが一番安いが、乗り潰すまでGRヤリスを乗るのであればクスコは選ばない・・・かな?メタルLSDならATSを選ぶメリットは特に感じないし、メタルならOS技研か。一方で詳細が不明過ぎて選ぶに選べないのだが、ATSのカーボンLSDはお値段がかなり張ってしまう。前後で工賃入れたら60万で済むのだろうか・・・。

ただしロードスターでATS カーボンLSDは癖さえ掴めば日常からサーキットまで凄く使いやすいLSDだったので、個人的にはATSのカーボンLSDを入れてみたいところではありますが・・・カーボンLSDを装着したAWD車両に乗ったことがないから冒険するか否かでかなり揺れてますが・・・。取り敢えず現時点では、純正のトルセンLSDが装着されているのでそこまで急を要する訳ではないという事でしょう。焦る必要はないので足回りのセッティングをみながら考えていきましょうかね。
ブログ一覧 | GRヤリス | 日記
Posted at 2022/01/16 00:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっとマニアックな機械式LSD比 ...
mhsnさん

ミッション仕様変更完了
舟本さん

コルトラリーアート エンジン降ろし ...
三重大学自動車部さん

LSD組むよ!!
SW20 WIDEさん

ギアオイルの選択について(新たな悩 ...
mhsnさん

6速
ホロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しんでるよ」
何シテル?   04/26 22:13
跡地です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

怒涛の一ヶ月 その1 ロドBAKA 鈴鹿サーキット車載編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:35:09

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation