• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月13日

ホイールネタ

これまでにホイールネタを何度か投稿しましたが、そのたびに多くのPVをいただいてます。

過去に投稿したのは

エンケイ ターマックエボ 17×7J+46

BBS 日産純正CG26 16×7J+40

レイズ TE37 16×7J+42

SSR タイプC 17×7.5J+48

SSR タイプC RS 17×8J+48

この5種類になります。

8Jのホイールに関してはキャンバー付けてるから入ってるんだとは思いますが、いくら3ナンバーボディといえどもやりすぎだったように思います。

この太さを生かし切れるようなキレッキレの走りをするわけでもないです。
FR車のリアタイヤほどパット見てわかるレベルでもないですし、本当に自己満足の世界ですね。

普段履きはTE37に安い転がし用タイヤを履かせるのがベストな選択なんだろうなって思います。

ビジュアル的にはターマックエボが一番しっくりくるんですが、このホイールはクソみたいに重いので運ぶのがつらいんですよね。
エンケイから類似デザインの5本スポークホイールが出てますけど、あれもクソ重いですね。

ランサーに乗ってた時は車も1トン超えていたし、それよりも馬力はダイナモで310馬力でトルクも38キロキッチリ出てましたからそれほど重いとは思いませんでした。
でもスイフトに履かせると思いといわれる純正ホイールタイヤセットから交換しても車が重くなったと感じられるレベルでしたので、せっかくの1トン切りの軽量ボディーのアドバンテージがスポイルされていると感じずにはいられませんでした。

だからこそ普段履き用のTE37でインチダウンを図ったり、サーキット用のSSRタイプCという流れになっていくんですけどね。

ちなみにスタッドレス用のBBSは完全にネタです。
本当は32タイプMの純正を狙ってましたが、たまたま出物があったからポチッただけです。

でも皆さん、なんだかんだ言ってホイールマッチングへの興味は多いんですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/13 11:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

変わったとこは…何処だ…
call me akiさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

高知の人
アーモンドカステラさん

今日の岩手山 スッキリ!
Wゆうパパさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツのスポーツ具合の進化の考察 http://cvw.jp/b/154818/47731171/
何シテル?   05/19 20:43
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation