• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

確かにモノは良いみたい

YouTubeをやってる愛知県の某自動車屋さんがメチャ推ししてたエンジンオイルに交換してだいたい300〜400キロ走りました。
自動車屋さん曰く、300キロ以上走ってオイルが馴染んで来たくらいからが評価開始時期らしいです。

確かにこの真夏日だったり猛暑日だったりの真っ昼間の炎天下という燃費には最悪な条件下ではありますけど、燃費計がいい方向にエグいことになってます。
普通に平坦な道走ってるとリッターあたり25〜30を指すことがあります。
あと、1個落とすか落とさないかで迷うような中途半端なコーナーのギア選択も落とさずそのままいけるところが増えたように思います。

つまり、フリクションが減っているんじゃないでしょうか。
走行距離的にコンプレッションが落ちるところまで行ってないでしょうし。

噂通りモノは確かだとは思います。

ただね、売り方というか宣伝の仕方がまずかったですね。

ラベルに記載された国際電話の番号がアメリカではなくて、マレーシアだったり、その電話番号がかつてペンズオイルからライセンス取得して生産してたとかいうのが捲れて来た頃に

アメリカ産のオイル
    ↓
アメリカの商社にオーダーしたオイル

といつの間にかトーンダウンして、最終的には

アメリカのペンズオイルのレシビ通りに作れば生産国はどこでも同じって言い始めましたからね。

傍目に苦しい言い訳並べてるなと思われても仕方のない後出しジャンケンで負け越すという始末。

最初から変なウンチク語らずに【当店イチオシ】『まあ、騙されたと思って使ってみて』だけ言ってりゃよかったのにね。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/09 13:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ペンズオイル届きました \(^^)/
meitanteiさん

ペンズオイル
なると@ルーテシア3RSさん

た〇ぐち自動車の闇。(お叱りを受け ...
よっし☆さん

10万キロなんてまだまだ新車ですよ
meitanteiさん

Dexos1
nino8446さん

レアプリウス
34ブラザーさん

この記事へのコメント

2024年7月11日 16:52
結局の所、オイルの規格ってアメリカの権利が強い
その規格に合わせた、添加剤セットはアメリカ製ですし、レシピもノウハウも段違いなんでしょうね…昨年だったかの寒波でアメリカの工場の操業停止で、オイルが出来なかったのも、アメリカ産添加剤の生産故ですし

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation