• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAちゃんの愛車 [ホンダ リード100]

整備手帳

作業日:2008年7月21日

その② リード100 スピードメーター  ブラックライトLED 赤LED 加工!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
夜光塗料♪

ホームセンターならどこでもあるはずです。
ケーヨーD2で370円でした。
2
メーター針に筆にてボッテリ3度塗りします。

ボッテリ何度も塗らないとブラックライトLEDを当てたときまだらになってしまいます。

プラモデル用のエアブラシで塗ろうとしましたがこの塗料の粒がデカイみたいで吹けませんでした。妥協して筆塗りですw

それにしても針がだいぶ太くなってしまいました(汗)
3
電器を消すとこんな感じ。

写真だとわかりづらいですが夜光塗料の残像がかっちょいいです♪ ←ジコマンデスガw
4
続きましてメーターパネル上を裏返しにしたところです。

画像の通りブラックライトLEDが入るスペースをカッターで切って作ります。
案外サクサク切れます。
5
画像の通りブラックライトLEDを10発装着します。

後は組み付け。
6
弄り前。
7
エロLED装着後♪

明るいところで♪


昼間でも太陽の光で夜光塗料が反応して緑に光っているためかなり見やすいです。
8
暗いところで♪

想像以上にメーターを見るのが楽しみになりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン始動準備③

難易度:

ついにエンジン始動!

難易度:

エアバルブ交換

難易度:

エンジン始動準備④

難易度:

エンジン始動準備②

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月21日 19:21
エロっwww
コメントへの返答
2008年7月21日 19:31
しんちゃんには負けますがw

プww

プロフィール

車やバイクを自分でいじくるのが大好きです。 初めてお会いする方も『MIYAちゃん』と呼んでいただければうれしいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リード100乗り必見! セルモーター オーバーホール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 21:38:42

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
PCXの進化 1型_前期JF28-100  →  1型_後期JF28-110  →  2 ...
その他 その他 その他 その他
加工日記
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H16、10月に買いました。とーても気に入っています。ヤッパRBオデはいい車ですね!!
ホンダ PCX ホンダ PCX
前々から気になっていたPCX・・・ タイミング良く友人が買わないか?との相談に即答で買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation