• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650の愛車 [カワサキ Ninja400R]

2014年GW 九州ソロキャンプツーリング 4日目 宮崎県高鍋町~鹿屋

投稿日 : 2014年05月29日
1
2014年4月28日(月)

この日のルートはこんな感じです。

 宮崎県高鍋町のホテルを出発。九州東海岸(日南海岸)をひたすら巡り、鹿児島県に入ったところで内陸の道の駅に行き、鹿屋まで走りました。

 この日は天気予報通り1日雨・・・orz なので、道の駅・コロプラ巡りを優先したため、観光は殆どせず、この日も写真がかなり少ないですw
2
2014年4月28日(月) 13:13

 日南市の南側、道の駅「なんごう」にて。宮崎市までは普通の雨、日南海岸に入りかなり大粒の雨となり、まさに修行のツーリングw

 ここの道の駅で、束の間ですが雨が上がったのでようやくカメラを取り出したところですw
3
さすが日南地方。南国ムード満載の道の駅ですね~
4
緑のトンネルもあり、小さな花が咲いていて、迎えた客を和ましてくれる、雰囲気の良い道の駅です。
5
この時だけは、空もまぁまぁ明るかったんですがね~
6
道路から見る、海と島々がキレイです。
7
そしてソフトクリームの時間w 宮崎マンゴーソフトです。

背景にピントあってるのがご愛嬌ww 何やってるんだかorz_w
8
2014年4月28日(月) 15:27

 道の駅「松山」にて。この道の駅は、丁度6年前にセリカお別れドライブで、neJさんと来たところなんですが、その時の訪問日が定休日でスタンプを押せなかったのです。

 GWに休むんじゃねぇ~よ、って散々ネタにさせてもらった道の駅なのですが、この雨のツーリングで、屋根があるところにバイクを置けたのは唯一ここだけでした。ちょっと、いやかなり見直しましたwww

 この後は、朝確保していたライダーハウスに向かって、皆さんと軽く交流しました。雨に打たれて写真どころじゃなかったので、翌日のフォトギャラにてw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation