• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650の愛車 [日産 シルビア]

2011年GW 北海道ツーリング 8日目 旭川~美瑛~札幌 Ver.4

投稿日 : 2011年09月02日
1
2011年5月6日 18:21

ガラガラのカケヨロ道道を通り、道の駅「スタープラザ芦別」に到着。

写真は北海道大観音といものらしく、京都っぽい建造物が建ってました。
2
2011年5月6日 18:25

neJさん撮影を拝借。

夕陽がキレイに沈んでいきました。良いところが無かったので、今回は止まりませんでしたw

この後少しでも時間短縮するため、奈井江砂川ICから道央道に入り、札幌ICまで高速を使いました。
3
2011年5月6日 20:08

札幌市に入り、サッポロビールの本拠地? サッポロビール園に到着♪
4
中々味のある建物です!

赤い星は開拓時代の北海道の象徴らしく、サッポロビールにも同じマークがありますね~ それでは中に入ってみます!

この日の夕食は、ここでジンギスカンですw
5
まずはカンパーイ(*´∀`)t[]

と言っても街中にあるため車で来ているので、ノンアルコールビールですw
6
羊肉キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

見た目は牛肉とあまり変わりませんね。
7
早速焼き始めます!

neJさんの知識から、ジンギスカンは野菜を肉で蓋をするそうなので、そのようにしてみました。

普通の焼肉とあまり違いは分かりませんでしたが、美味しかったですよ♪
8
ビール貯蔵のものですかね?

中も味があり、人もたくさん居ました。

たっぷり食事をし、札幌外れの健康ランドまで行き、最後の北海道の夜を満喫しました♪

翌日は遂に北海道を離れます。名残惜しいですが、ここまでのドライブを思い返しながら、床につきました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation