• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2008年9月27日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
LSDのナラシを終えて、約140,000kmの時に交換して5,000km走っているみたいなので、交換してみました。

純正のビスカスやヘリカルLSDならそこまで気を使わなくてもいいかもしれませんが、機械式は物にも寄りますけど、5,000km毎の交換が推奨されているみたいですw
2
リアをジャッキアップしてウマ掛け。

FRの場合は、フロントタイヤを固定する方法が無いのでちゃんと輪留めをしておきましょうw

あと、ローダウンしていればフロントを擦らないようにw
3
これがデフケース。黄色○部分がオイルを排出するドレンボルト。水色○部分が、オイルを注入するフィラーボルトです。

差し込み口は、12.7mmのラチェットの頭が適合します。
4
フィラーボルトが分かりにくいと思ったので拡大w

ドレンは楽に外せますが、フィラーは若干手こずります。僕は、12.7mmの頭はアダプタかトルクレンチしかないのですが、トルクレンチはヘッドが大きすぎて入りません(汗)

270mmのエクステを使ってアームを縫うようにして外しましたw
5
フィラーボルトを外してからドレンボルトを外します。もし先にドレンボルトを外して排出した後、フィラーボルトが外れないってことになったら、自走不能になってしまいますから(汗)

この写真はナラシ後交換の写真なので、まだキレイですが5,000km走るとエンジンオイルみたいにドス黒くなっていました(汗)
6
今回から用意したオイル注入器(ただのデッカイ注射器かもw)。オクで2,000円くらいでした。オイルガンなんか高くて買えないので、こんなので充分ですw
7
こんな感じにオイルを注入します。コレには約500ml入るので、S15の場合3回同じことを行えば完了です♪

適量は、注入口から溢れ出るまで入れて下さい。

あとは、フィラーボルト(ドレンボルトも)にシールテープを巻いて元通りにして終了です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチキュコキュコ音⚡️修理

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

【122400】ミッション75w-90、デフ85w-140

難易度:

リアクランクシール、ミッション周り交換

難易度:

クラッチマスター、オペシリ交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation